トップQs
タイムライン
チャット
視点

KATSUMI

日本の男性歌手(1965-) ウィキペディアから

Remove ads

KATSUMI(かつみ、1965年10月20日 - )は、日本のロックミュージシャンシンガーソングライター茨城県日立市出身。血液型はAB型。本名は渡辺 克巳(わたなべ かつみ)で、作品名義に著している。

概要 出生名, 生誕 ...
Remove ads

来歴

要約
視点

1965年10月20日、茨城県で生まれる。

1983年、茨城県立多賀高等学校を卒業、ミューズ音楽院に進学する。

1984年 - 1989年、都内のライブハウスバンド「SIZE」(サイズ)を組んで活動。そのバンドのデモテープに音楽関係者が関心を寄せる。

1990年4月25日、パイオニアLDCJ-POP第1号歌手として、アルバム『SHINING』、シングル「SHINING IN THE NIGHT」でデビューする。2nd.シングル「危険な女神」がカメリアダイアモンドのテレビコマーシャルイメージソングとして起用される。その後も「YES,抱きしめて」「Just time girl」「It's my JAL」等が続けてCMタイアップ曲として起用されヒット。

1991年、音楽プロデューサー・武部聡志を介して知り合ったシンガーソングライター・楠瀬誠志郎崎谷健次郎とともにコーラスグループ"adam"を結成。3rd.アルバム『ROSE IS A ROSE』に収録。

1994年1月、5thアルバム『SUPER BALANCE』がオリコンチャートで1位を獲得。同年9月、フジテレビ系テレビドラマ『妹よ』にミュージシャン役で出演。

1997年、ワーナーミュージック・ジャパンに移籍、初セルフプロデュースによる6thアルバム『DEVOTION』リリース。

1999年、自主レーベルでの活動に移る。

2000年、市川徹監督のOV『きつね KAZAGURUMA-2』に主演。

2001年、音楽ユニット・『Project DMM』の一員としても活動を開始する。同年7月、TBS系テレビ娯楽番組・ウルトラマンシリーズ『ウルトラマンコスモス』の主題歌「Spirit」「心の絆」の楽曲を提供(翌年9月まで放映)。

2003年、夏に全国公開された映画『ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス THE FINAL BATTLE』の主題歌「High Hope」に楽曲提供。

2008年3月、10年振りとなる7th.アルバム『Seeds of Love』をリリース。同年11月、続編となる8th.アルバム『CHANCE in the Seeds of Love』リリース。

2009年、音楽ユニット・『Project DMM』の活動を終了する。

2010年、ライブを中心に、作詞・作曲活動を行う。ヴォーカル・トレーナー、プロデューサーとしてビクター・ミュージックパブリッシングと契約する。同年12月、レインボータウンエフエム放送で担当する音楽番組『Music Delivery DX 〜しあわせの種〜』に、崎谷健次郎を招き、二十年来の旧交を温める。FMひたちで、「ワンダフルストーリー」(隔週日曜日、17:00 - 19:00)という番組を担当。

2011年1月、ミュージックバード系列コミュニティFM33局ネットで担当する音楽番組『KATSUMI・ユメルのJump to the 90's』に、崎谷がゲスト出演。同年2月、崎谷との新プロジェクトを始動させる。同年7月、東京・南青山マンダラにて、崎谷が企画したポップスと恋愛詩で綴るポエトリーリーディング・ライヴ「【TIMES】〜featuring KATSUMI〜」で共演。

2011年10月5日、茨城放送の生ワイド番組『ふれラジいばらき』)のパーソナリティとして出演(毎週水曜日担当)。

2012年、FMひたちで、「Music of Dreams!」(隔週日曜日、16:00 - 18:00)を担当。

2012年6月、渡辺裕之監督の映画『桜田門内の変!?』に出演。

2013年2月、舞台「+GOLD FISH」に出演する。共演は米倉利紀杏子など。

2014年5月より、全国ゆるツアー「Voice from the Heart」を展開中。

Remove ads

人物

朝型人間。毎朝リンゴを食し愛犬散歩を日課とする。ブログの更新をすることも多く朝に重点を置き生活している。

NPO法人・難民を助ける会に賛同、学校等で「地雷撤去〜花をください」をテーマにした授業を不定期に行っている。

デビュー初期からソバージュヘアが特徴的であったが2017年頃からソフト七三分けに整えている。本名でなくファーストネームだけのローマ字表記で音楽活動をすることにしたのはギタリスト渡辺香津美と混同されないためである。

ディスコグラフィ

要約
視点

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

会場限定CD

いずれも、TRIUMPHから発売されており、ライブ会場限定で販売されている。

ただし、ファンクラブ「Hip Bird Club」会員のみ、ファンクラブ運営の通信販売にて入手が可能である。
さらに見る 発売日, タイトル ...

映像作品

いずれも、パイオニアLDCから発売されている。

さらに見る 発売日, タイトル ...

ビデオシングルディスク

いずれも、パイオニアLDCから発売されている。

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

提供作品

さらに見る アーティスト, 作詞・作曲 ...
Remove ads

参加作品

  • 崎谷健次郎「狂えるSEPTEMBER」
    デュエットで参加。
  • 米倉利紀「すべての微笑みで」
    コーラスで参加。
  • Coo:nya「サンクチュアリ」「ETERNAL GIFT」
    コーラスで参加。
  • 「Last Christmas」
    沢田知可子とのデュエットで参加。オムニバス『Best Of Christmas』に収録。
  • 「Two Hearts will be Together」 - TV東京系アニメ魔装機神サイバスター
    ボーカルで参加。番組企画アルバム『「EARTH ARK」魔装機神サイバスター Vocal Edition』に収録。
  • 「マッコウクジラはせんすいキング」 - NHKむしまるQゴールド
    ボーカルで参加。番組企画アルバム『むしまるQゴールド大集合 〜大脱皮のテーマ〜』に収録。
  • 「ぼくらの空」 - NPO法人地域ネットワークとらいあんぐる・とらいあんぐる体操曲
    ボーカル、作詞、作曲で参加。
  • COVERS 〜FOR TIMES〜』 - 崎谷健次郎がプロデュースした洋楽カバー・アルバム
    ボーカル、コーラス、ギターでゲスト参加。収録曲のうち「JUST THE WAY YOU ARE」「SHE」でボーカルを担当。
  • JINS水戸内原店リニューアル告知CMソング
    ボーカル、作詞、作曲で参加。歌詞には3つのパターンがあり、期間限定で使用された。[2]
Remove ads

出演作品

ドラマ

映画

オリジナルビデオ

  • きつね KAZAGURUMA-2(2000年) - 主演・紫吹丈太郎 役

舞台

NHK みんなのうた

  • 僕たちのコレクション[3](1993年12月 - 1994年1月期)- 映像にはKATSUMI自身も出演(アニメーション:西内としお

ラジオ

現在
過去
Remove ads

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads