トップQs
タイムライン
チャット
視点

リチャード・エプカー

ウィキペディアから

リチャード・エプカー
Remove ads

リチャード・エプカー (Richard Epcar、1955年4月29日 - ) は、アメリカ合衆国の男性声優俳優音響監督脚本家、音響製作会社:エプカー・エンターテイメント社長。[3] 妻は声優・エプカー・エンターテイメントCEOのエリン・スターン。[4] 子供が2人いる。[1] 別名はリチャード・ジョージ(Richard George)。[4] 身長198cm。[2]

概要 Richard Epcarリチャード・エプカー, プロフィール ...
Remove ads

人物

コロラド州デンバー出身。[2] アリゾナ大学で舞台芸術学士号を取得。[2] 他に南カリフォルニア大学カリフォルニア大学ロサンゼルス校アメリカン・フィルム・インスティチュートなどで演技を学んだ。[5]

声優としてのデビュー作は『ロボテック』(ベン・ディクソン役)。[6] 2002年にエプカー・エンターテイメントを設立。一時期はドリームワークス製作映画の外国語吹き替え作業の監修などをしていた。[3] 約2メートルの長身で、[2] 特技はスポーツ。

声優仲間のトム・ワイナーは親友。代表作は『攻殻機動隊シリーズバトー等。[4]

加盟団体

出演

テレビアニメ

1984年
1985年
  • Captain Harlock and The Queen of a Thousand Years
  • ロボテック(ベン・ディクソン、グレル、ランクことジム・オースチン)
  • ワンワン三銃士(トレヴィル)
1995年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2007年
2008年
  • 武装錬金(ナレーション 他)
  • らき☆すた(柊ただお、ゲームキャラの音声、司会者、警官、お兄さん 他)
2009年
2010年
  • 結界師(夜未の父親、イシヅカ)
2012年
  • Puppy in My Pocket: Adventures in Pocketville
2013年
2014年
2015年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年

劇場アニメ

1994年
1995年
1996年
1999年
2000年
2001年
2003年
2004年
2005年
2006年
2009年
  • イノセンス(バトー)※バンダイ版
2018年
2020年
2021年

OVA

1987年
1995年
  • マクロスプラスガルド・ゴア・ボーマン、予告編ナレーション)※リチャード・ジョージ名義
1997年
1998年
2002年
2007年
2010年
2019年

Webアニメ

  • オルタード・カーボン: リスリーブド(2020年)

ゲーム

1997年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2013年
2015年
  • 真・三國無双7 Empires(董卓)
  • 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX - First Assault Onlineバトー
2016年
2017年
2020年

吹き替え

1989年
  • スネーク・ターミネーター/蛇女は2度死ぬ(ジョー)
2001年
2003年
2006年
2008年
2017年
  • 密偵
2018年
  • WARRIOR 孤独なファイター
  • アリサ、ヒューマノイド( - 2019年、アナトリー・ウラジーミロヴィチ・スヴェトフ)
2019年
  • アンダーカバー: 秘密捜査官(ニック・ジャクセン)
2021年
  • 執念の捜査: ビルギット・マイヤー失踪事件
  • プライムタイム
2022年
  • 壊れた偶像: ディオメデス・ディアスの栄光と失墜
  • ネイマール: パーフェクト・カオス
  • UFOラヴァーズ

特撮

1993年
  • パワーレンジャー(シェルショックの声、ミュータイタスの声、ベイブの声、サイクロプスの声)※ノンクレジット
1994年
  • バーチャル戦士トゥルーパーズ(アイスボット大佐の声、ダーク・ハートの声(2代目)、スラッシュボットの声、フロッグボットの声、クローム・ドームの声、キャノンボットの声、偽ダーク・ハートの声)※リチャード・ジョージ名義
  • パワーレンジャー(ゴータン(ライオンの顔)の声、ライノブラスターの声、再生プリゴリラの声)※ノンクレジット
1995年
  • バーチャル戦士トゥルーパーズ(ゼルトンの変身したグレイボットの声、スライス・ソードボットの声(3代目)、ダイス・ソードボットの声(4代目))※リチャード・ジョージ名義
  • パワーレンジャー(再生ビーナレオンの声、ブリック・ブリーの声、再生ライノブラスターの声、ファングステインの声(2代目))※ノンクレジット
  • マスクド・ライダー(プラグ・パトロール1の声、ビードルトロンの声)※リチャード・ジョージ名義
1996年
1997年
  • パワーレンジャー・ターボ(ブレジネーターの声)※ノンクレジット
  • ビートルボーグ・メタリックス(ライトニングボーグの声)※リチャード・ジョージ名義
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年

映画

1984年
  • Escape to Love(ルーテナント)
1987年
1988年
  • デッドマン・チェイサー(運転手)
1992年
1995年
1999年
2004年
2005年
2007年
2008年
2009年
2011年
2014年
2016年
2018年

テレビ映画

  • ファンタスティック・ワールド・オブ・DC・コリンズ(1984年、ラジオ・オペレーター)
  • Not of This World(1991年、ウォークマン1)

テレビドラマ

時期不明
1984年
1985年
1987年
1988年
  • マトロック(トムの部下)
1989年
  • チアーズ(警備員)
  • ハンド・タイム・オン・プラネット・アース(ジェイク)
1991年
1994年
1995年
1996年
  • バビロン5(1997年、軍幹部の声、ジェイク・トンプソン船長の声)

舞台

本人出演

イベント出演

  • オタコン(2004年)
  • パワーモーフィコン(2010年)

その他

Remove ads

参加作品

要約
視点

テレビアニメ(スタッフ)

1987年

  • Wisdom of the Gnomes(ボイスディレクター)

1989年

1990年

1993年

1994年

  • Captain of the Forest(ボイスディレクター、台本)

1995年

1996年

  • Eagle Riders[8](1996 (ADRディレクター)

1999年

2000年

2001年

2003年

2004年

2005年

2006年

2017年

劇場アニメ(スタッフ)

2000年

2003年

2005年

2006年

  • イノセンス(ADRディレクター、プロデューサー、脚色)※マンガ・エンターテメント版

2020年

OVA(スタッフ)

1997年

2007年

ゲーム(スタッフ)

2001年

  • はじめの一歩 VICTORIOUS BOXERS(ボイスディレクター、キャスティング)

2004年

2006年

  • GOD HAND(音声演出、キャスティング)

吹き替え(スタッフ)

2000年

2002年

2003年

  • 陰陽師(ADRディレクター、台本)

2006年

  • あずみ(ADRディレクター、台本)

2008年

2020年

  • リアリティZ(台本脚色)

映画(スタッフ)


テレビ映画(スタッフ)

  • 新シャーロック・ホームズ/ヴィクトリア瀑布の冒険(1992年、ADRディレクター:ロサンゼルス)

その他(スタッフ)

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads