トップQs
タイムライン
チャット
視点

世にも不思議なアメージング・ストーリー

アメリカのオムニバス・ドラマ (1985-1987) ウィキペディアから

Remove ads

世にも不思議なアメージング・ストーリー』(原題: Amazing Stories)は、NBC1985年から1987年まで放映されたアメリカ合衆国のオムニバス・ドラマ。

概要

映画監督スティーヴン・スピルバーグの手により生まれた本作品は、『トワイライトゾーン』や『ヒッチコック劇場』などと同じように一話完結のオムニバス映画である。製作総指揮を務めたスピルバーグが原案のエピソードも多い。『アメージング・ストーリー』というタイトルは、スピルバーグが子供の頃に愛読していたアメリカのSF雑誌(アメージング・ストーリーズ)と同名である。エピソードごとに監督や主演が異なり、内容もホラーSFファンタジーコメディなど多岐にわたる。エミー賞に12回ノミネートされた。

日本では「最後のミッション」「パパはミイラ」「真夜中の呪文」の3エピソードをまとめたものが1987年7月18日に劇場公開された。また「ワンワン騒動記」は、日本では1987年8月1日に『アメリカ物語』と併映で、アメリカでは1988年11月18日に『リトルフット』と併映でそれぞれ劇場公開された。他のエピソードも同様に数本をまとめた形で日本テレビ系「金曜ロードショー」にて放映された。

Remove ads

エピソード

さらに見る シーズン エピソード, 邦題 原題 ...
Remove ads

スピンオフ

アニメ『ザ・シンプソンズ』や『Mr.インクレディブル』の監督で知られているブラッド・バードが監督を務め、ティム・バートンがキャラクターデザインを担当した一編『ワンワン騒動記』は、その後CBSでアニメ・シリーズ化された。

詳しくは『ファミリードッグ英語版』を参照。

商品化

かつて日本でも1988年CIC・ビクター ビデオ株式会社から8巻のVHSが発売されたほか、新潮文庫から「スピルバーグのアメージング・ストーリー」という題名で文庫が発行された。

2008年12月19日にユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパンより、第1シーズンのDVDボックスが発売される。VHS発売時には収録されていなかったエピソードも日本初ソフト化されており、テレビ放映時の声優の声で吹替え版を見ることができる。そして2009年7月8日に、同じくジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパンより第2シーズンのDVDボックスも発売された。

DVD-BOX

  • 世にも不思議なアメージング・ストーリー 1st シーズン DVD-BOX
  • 世にも不思議なアメージング・ストーリー 2nd シーズン DVD-BOX

VHS

  • 世にも不思議なアメージング・ストーリー 1
    収録作品 「最後のミッション」/「パパはミイラ」/「真夜中の呪文」
  • 世にも不思議なアメージング・ストーリー 2
    収録作品 「驚異のファルズワース」/「幽霊列車」/「結婚指輪」
  • 世にも不思議なアメージング・ストーリー 3
    収録作品 「グレイブル」/「引越しの日」/「キス・ミー」
  • 世にも不思議なアメージング・ストーリー 4
    収録作品 「いじわる家族といたずらドッグ」/「ドロシーとベン」/「メイン・アトラクション」
  • 世にも不思議なアメージング・ストーリー 5
    収録作品 「愛しのドール」/「エスパー」/「感謝祭の御馳走」
  • 世にも不思議なアメージング・ストーリー 6
    収録作品 「鏡よ、鏡」/「凶弾」/「Mr.マジック」
  • 世にも不思議なアメージング・ストーリー 7
    収録作品 「パンプキン競争」/「ダイアナ」/「ファイン・チューニング」
  • 世にも不思議なアメージング・ストーリー 8
    収録作品 「21インチの恋人」/「マジック・サタデー」/「悪夢」/「サンタが街にやってきた」

書籍

  • スピルバーグのアメージング・ストーリー 1
  • スピルバーグのアメージング・ストーリー 2
    ※スティーヴン・バウアー:著、高橋良平:訳
Remove ads

スタッフ

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads