トップQs
タイムライン
チャット
視点

林心如

ウィキペディアから

林心如
Remove ads

林心如ルビー・リンピンインLín Xīnrú英名Ruby Lin1976年1月27日 - )は、台湾台北市出身の女優歌手、映画・テレビドラマのプロデューサー。愛称は『還珠姫〜プリンセスのつくりかた〜』のときに演じた役名から「紫薇」と呼ばれている。

概要 林心如 ルビー・リン, プロフィール ...

2009年、個人事務所である「林心如工作室」を設立。

日本では、ウォレス・フォ霍建華)共演のドラマ『地下鉄(メトロ)の恋』がBSで放送され、話題を呼んだ[1]

Remove ads

人物・来歴

1976年に台北に生まれる。父は実業家であったが、やがて両親の離婚に伴って、幼少から母と暮らすようになる。幼少の頃から親戚の訪問のために母とともに日本に毎年訪れていたという。

台湾でパート・タイムの広告モデルに起用された17歳のときに女優としての萌芽を見せて(初の仕事は1995年でジャスミン茶のCM)、それから数多くの広告モデルとしての活動を経て、ちょうど20歳の誕生日の日にジェシー・アンド・ジョーンズ・エンターテインメント(Jessie and Jones Entertainment Ltd.)と正式に契約を結んだ。

翌1996年に台湾のテレビドラマでいくつかの脇役を演じ、ほどなく人気テレビシリーズの『還珠姫〜プリンセスのつくりかた〜』とその続編において主役を演じたことから、台湾のみならずその他のアジア地域でも有名になるに至った。

テレビドラマにおけるヴィッキー・チャオとの共演などから中国大陸でもその知名度は高く、2006年にはアレック・スーとともに中国の大手芸能プロダクションと契約した[2]

台湾語北京語広東語英語が話せる。日本食を大変に好むという。

2016年5月20日、「520」の発音の語呂合わせから「愛の日」とされるこの日、ウォレス・フォが中国版ツイッターでルビーとの交際を発表。ルビーの個人事務所のアカウントがこれをシェアし、ハートマークを添えて真実であることを示した。思いがけない大物カップルの誕生に、祝福の声が数多く寄せられた[3][4]。同年7月31日、ウォレスとバリ島で挙式した[5]

2021年6月世新大学 傳播管理學系(マスコミ管理学科)の修士課程を修了。卒業式で傑出表現獎(優秀賞)を受賞した[6]

Remove ads

主な出演作品

映画

さらに見る 年度, 題 ...

テレビドラマ

さらに見る 年度, 題 ...

カメオ出演

  • 烏龍闖情關 (2001年)
  • 少年張三豐 (2001年)
  • 蘇東坡 (2007年)
  • 县长老叶 (2009年)
  • 新还珠格格/新還珠姫 (2011年)
  • 血戰長空 (2012年)
  • 媽祖 (2012年)
  • 花非花霧非霧 (2013)

CM

Remove ads

製作作品

  • 倾世皇妃 (Glamorous Imperial of Concubine, 2011年)
  • 遺忘 (Forgotten, 2012年)
  • 姐姐立正向前走 (Drama Go Go, 2012年)
  • 畫皮之真愛無悔 (Painted Skin, 2013年)
  • 少年神探狄仁杰 (Young Sherlock, 2014年)
  • 我的媽媽 (Mother Mother, 2014年)
  • 16個夏天 (The Way We Were, 2014年)
  • 秀麗江山之長歌行 (Singing All Alone, 2016年)
  • 年下のオトコ (My Dear Boy, 2017年)

ディスコグラフィ

アルバム

書籍

書籍

写真集

受賞歴・記録

女優

  • 2018年 第23回中国华鼎賞 中國最佳女主角
  • 2016年 第18回中国华鼎賞 最優秀女優賞
  • 2015年 國劇盛典大賞 最具实力女優賞
  • 2013年 第9回 北京青年公益映画大賞 最も歓迎された中華女優賞
  • 2012年 亚洲偶像盛典 最優秀製作人
  • 2012年 ベトナムDAN映画大賞 最も歓迎された中華女優賞
  • 2011年 YOUKU大賞 最も歓迎された女優賞
  • 2011年 ベトナムDAN映画大賞 最も歓迎された中華女優賞
  • 2010年 國劇盛典大賞 最も歓迎された女優賞
  • 2010年 第4回中国华鼎賞 最優秀助演女優
  • 2010年 第5回ソウルドラ授賞式 もっとも人気のある中国女優賞
  • 2007年 BQ红人榜大典 最も歓迎された女優賞
  • 2006年 第2回電視劇風雲盛典 もっとも人気のある中国台湾女優賞[10]
  • 2006年 MTV超級盛典 最も風格テレビドラマ女優賞
  • 2003年 中国中央電視台(ちゅうごくちゅうおうてれび)優秀俳優10人

歌手

  • M-Zone 金曲排行榜 今年の最も人気歌賞
  • 香港电台(HongKong Radio) 新人女性歌手賞
  • 第二回 东南劲爆音乐榜 最も人気テレビドラマ主題歌賞

その他

  • 韓国ソウルの広報大使 [11]
  • Udnstars ミレニアム 流行人物 第1位
  • ライクラ風尚頒奨大典 公益貢献特別賞
  • 屈臣氏(ワトソンズ)夏日美肌大奨 [12]
  • 百度とGoogle(中国)がそれぞれ、2004年の10大キーワードを発表[13]
Remove ads

脚注・出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads