トップQs
タイムライン
チャット
視点

一番町 (千代田区)

東京都千代田区の町名 ウィキペディアから

一番町 (千代田区)
Remove ads

一番町(いちばんちょう)は、東京都千代田区町名麹町地域に当たる。「丁目」の設定のない単独町名である。住居表示未実施地域。「番町」地区の一つ。

概要 一番町, 国 ...

地理

皇居の西側・麹町地域に位置する。また、一番町から六番町までで「番町」と一括りにされることがある。吹上御所とは半蔵濠、内堀通りをはさんだ位置にある。東端にはイギリス大使館が置かれる。半蔵濠を望む堤は千鳥ヶ淵公園となっており、の名所でもある。

行政施設・機関などが立地するが、その他のほとんどの町域は西側に位置する二番町にかけて跨るマンション街となっている。

地価

住宅地の地価は、2025年令和7年)1月1日公示地価によれば、一番町16番3の地点で374万円/m2となっている[6]

歴史

江戸時代旗本のうち、将軍を直接警護するものを大番組と呼び、大番組の住所があったことから番町と呼ばれた。大番組は設立当初、一番組から六番組まであり、これが現在も一番町から六番町に引き継がれている。現在の一番町は、旧五番町全域と上二番町全域、および元園町一丁目の北部を併合して、1938年8月1日に(新)一番町として改編・成立した。

世帯数と人口

2025年(令和7年)3月1日現在(千代田区発表)の世帯数と人口は以下の通りである[1][2]

人口の変遷

国勢調査による人口の推移。

さらに見る 年, 人口 ...

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

さらに見る 年, 世帯数 ...

学区

区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2017年8月現在)[13]。なお、千代田区の中学校では学校選択制度を導入しており、区内全域から選択することが可能[14]

交通

鉄道
道路

事業所

2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[15]

さらに見る 町丁, 事業所数 ...

事業者数の変遷

経済センサスによる事業所数の推移。

さらに見る 年, 事業者数 ...

従業員数の変遷

経済センサスによる従業員数の推移。

さらに見る 年, 従業員数 ...
Remove ads

施設

出身・ゆかりのある人物

その他

日本郵便

参考文献

  • 高島末吉編『麹町之状勢』麹町之状勢刊行所、1926年。
  • 『全日本業界人物大成 坤巻』全日本業界人物大成刊行会、1932年。
  • 交詢社編『日本紳士録 第37版附録 多額納税者名簿』交詢社、1933年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第12版 上』人事興信所、1940年。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads