トップQs
タイムライン
チャット
視点

三原勇希

日本の女性ファッションモデル ウィキペディアから

Remove ads

三原 勇希(みはら ゆうき、1990年4月4日 - )は、日本の女性ファッションモデルグラビアモデルスターダストプロモーション所属。夫はプロサッカー選手犬飼智也[1]

概要 プロフィール, 愛称 ...
Remove ads

略歴

要約
視点

デビュー

中学生時代、愛読していたティーン向けファッション雑誌ニコラ』(新潮社)の交流イベント(「大阪開放日」)に友達と行った際に芸能事務所先駆舎のマネージャーのスカウトを受け、同社のもと『ニコラ』のモデル(ニコモ)としてデビューした。なお、当時は競合誌『melon』(祥伝社)にも並行して登場するなど、最初から専属モデル契約というわけではなかったようである[2][3]

ニコモ時代

初登場は2004年2月号で、当時13歳・身長154.5cm。

同誌恒例の読者モデルオーディション出身者ではなかったが読者人気は高く、テレビ番組『ニコモノ!』(テレビ大阪)にも出演。1歳年上のニコモ・虎南有香や丹羽未来帆(現にわみきほ)との仲の良さも知られた。誌面で「ちょいギャル系のファッションが好み」と言っていた通り、大人びたポジションを担当することが多く、新垣結衣・虎南有香・丹羽未来帆らの卒業後は岡本玲とともに実質的なニコモの筆頭格となった。

2006年度にはニコラクラブおよびプリ部の部長を虎南有香から引継ぎ担当。表紙モデルへの起用は2005年3月・8月、2006年1月・8月・9月・12月、2007年5月の7回で、うち2回は単独表紙であった。なお姉が『ニコラ』紙面に登場したことがあり、『ニコラ』編集者には「美人姉妹」と呼ばれた。

卒業後の活動

2006年、先駆舎とディスカバリー・エンターテインメントとの提携により同社に移籍。

『ニコラ』2007年5月号および2007年3月29日の東京開放日イベントをもってニコモを卒業して以降、しばらくはティーン向けカタログのモデルなど小規模な活動となっていたが、2008年度からは芸能活動を本格化。『saku saku』(テレビ神奈川)、『ブカツの天使』(日本テレビ系列)のレギュラー出演が始まったほか、『週刊ヤングサンデー』(小学館)では水着グラビアに初挑戦し、「YS乙院'08」の一人として投票対象にエントリーしグランプリを獲得[4]

ブログはかつてニコラ関連の「オシャレのウワサ」や「ニコログ」などで執筆参加していたが、ニコラ卒業後の空白期間を経て2008年4月1日にアメーバブログ上に単独のページを立ち上げている。なお空白期間中も、虎南有香や我妻三輪子など元ニコモ仲間のブログにたびたび登場していた。同年7月、YS乙女学院'08グランプリになり、表紙を飾る。

2009年4月13日より、中村優の後を引き継ぎ『saku saku』(テレビ神奈川)4代目MCに就任[5]

2012年3月8日発売のニンテンドー3DSソフト『ガールズRPG シンデレライフ』のイメージキャラクターに百津弘子・稲垣梨奈と共に選ばれ、3人のユニット「プリンセスK」を結成し、3月7日にテーマ曲『シンデレライフ』でCDデビュー。

2016年5月、10年間在籍したディスカバリー・エンターテインメントを退社し、スターダストプロモーションに移籍[6]

2023年4月1日にプロサッカー選手の犬飼智也との結婚を発表し[1]、同年9月14日に第1子男児を出産した[7]

Remove ads

人物

大阪府東大阪市出身。大阪府立高津高等学校立教大学[8]文学部文学科英米文学専修卒業。

勇希という名前は、水島新司の漫画『野球狂の詩』などに登場する人物、水原勇気から名付けられた[9]。芸名は他者から名づけられてのもののようだが、三原自身も水原勇気は好きと述べている[10]

趣味は音楽、ライブ鑑賞、ランニング釣りゴルフヨガ、特技は絶対音感、高音、ピアノ鍵盤楽器で即興演奏)[11]

姉が1人いる[12]。母も祖母もピアノ教師で、曾祖父は大阪音楽大学創立者の永井幸次である。東大阪市立加納小学校時代、NHK全国学校音楽コンクール大阪府コンクールでピアノを担当し、銅賞を受賞した。

出演

ファッション雑誌・カタログ

その他紙メディア

CM・広告

TV情報・バラエティ番組他

テレビドラマ

ラジオ番組

舞台

  • UMANプロデュース 東京女子演劇部公演「聖澤女学院物語ラストディーバ」(2014年4月3日 - 6日、六行会ホール) - 主演・蓮美華すみれ 役 ※齊藤夢愛とのダブルキャスト

DVD

  • おしゃれに GOLF〜ワクワクデビュー準備編〜(2008年5月、TLIP)
    同タイトル同料金の単行本付きDVD(2008年5月、キネマ旬報社
  • おしゃれに GOLF〜あこがれのコースデビュー編〜(2008年10月、TLIP)
    同タイトル同料金の単行本付きDVD(2008年10月、キネマ旬報社)
  • 日本一のPure Lip(2008年10月、リバプール
  • saku saku Ver.6.0 ミハラマジックと佐世保の石(2010年2月24日、アミューズ
  • saku saku Ver.6.5 SP VIVA!神奈川(2010年9月15日、アミューズ)
  • saku saku Ver.7.0 ミハラマジックと東の部屋(2011年3月16日、アミューズ)
  • saku saku Ver.7.5 SP ありがとう4:3(2011年7月27日、アミューズ)
  • saku saku Ver.8.0 ミハラマジックとトヤマワンの星人(2012年3月9日、アミューズ)

PV

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads