トップQs
タイムライン
チャット
視点
SUPER SURPRISE
ウィキペディアから
Remove ads
『SUPER SURPRISE』(スーパー・サプライズ)は、2009年4月6日から2010年3月12日まで、日本テレビ系列で平日19時台に放送(一部生放送)されたバラエティ・情報番組(帯番組)である。ハイビジョン制作。詳細な放送時間については#放送時間の節を参照。また番組制作は、2009年12月までは木曜日のみ読売テレビが担当していたが、2010年1月からは水曜へと変更。それ以外はいずれの曜日とも日本テレビが担当。
![]() | この記事には複数の問題があります。 |
![]() | お願い:スポンサーの記述はプロジェクト:放送または配信の番組#スポンサーにてガイドラインが制定されていますので、そちらに従って行ってください。 |
Remove ads
概要
要約
視点
「日本の今が分かる、今日が見える、今日が分かる」という共通テーマを基に「知的欲求を満たすバラエティー」、「家族で世の中を考える」など毎日違うテーマが取り上げられる。「TBSが同時期同時間帯に『総力報道!THE NEWS』を開始することを受け、平日19時台としては『追跡』以来15年ぶりの報道番組[注 1]になる」との一部報道[1]も当初はあったが、最終的には1時間枠の情報バラエティ番組を放送することになった。
開始当初の番組名は『サプライズ』(SURPRISE)[注 2]、その後2009年9月7日から『SUPER SURPRISE』に変更された。新聞のテレビ欄では変更後も従来通り「サプライズ」として表記されていたが、2010年1月11日からは単に『SS』とだけ表記されるだけになった。
日本テレビ系列でのゴールデンタイムの生放送は月曜日が『歌のトップテン』以来、水曜日は初期の『ミンナのテレビ』以来となる。またゴールデンタイムに、生放送の1時間帯番組を放送するのは初めてのこととなる[2]。月曜日 - 水曜日、金曜日は東京・汐留の日テレタワーから、木曜日は大阪・OBPの読売テレビ本社スタジオから生放送されていた。2009年9月4日までは金曜日のみデータ放送による双方向放送を行っていた。
2010年3月12日放送分の『うんちくクン』をもって本番組を終了、4月から新レーベル『1900』として再スタートした。これに伴い各曜日とも番組自体は独自のものになり、放送枠としての『SUPER SURPRISE』は解消された。番組終了時点で放送中であった番組のうち、火曜日の『火曜サプライズ[注 3]』、木曜日の『ミリオンダイス』、金曜日の『うんちくクン』が継続、月曜日・水曜日は新番組に移行となった。また水曜19時台が日本テレビ制作になる関係で、平日19時台は平日とも日本テレビの制作枠となった。
系列局の番組表では前の「サプライズ」ではなく、曜日毎に別々の番組に分けていた。
前番組の扱い
本番組の放送開始以前、2009年3月時点に放送していた以下の6つのレギュラー番組のうち、4番組が放送時間を変更(1番組は改題・リニューアル)した。
- 『アニメ☆7』終了に伴い、同番組への内包番組から単独番組に戻り、土曜18時台前半に移動。テレビ大分は当該時間に『MUSIC FAIR』(フジテレビ系:一部地域のみネットかつスポンサード同時ネット)を放送しているため、日曜9時台後半に移動[注 4]。
- 『アニメ☆7』終了に伴い、同番組への内包番組から単独番組に戻り、日曜7時台前半に移動の上2009年9月まで放送を継続。
- おネエ★MANS(火曜19時台)
- 『魔女たちの22時』と改題・リニューアルの上、2011年3月まで火曜22時台で放送。
- 1億人の大質問!?笑ってコラえて!(水曜19時台)
- 水曜20時台に移動。
- モクスペ(木曜19・20時台)
- 枠確保のために終了
- ぐるぐるナインティナイン(金曜19時台)
- 木曜20時台に移動。この時間帯移動に伴い、同番組の企画である「ゴチになります!」に当時出演していた船越英一郎が、新たに裏番組となった木曜ミステリー(テレビ朝日系列)との兼ね合いから、一時活動休止→準会員(事実上の降板)となった。
- 枠移動となった番組
- 所さんの目がテン!(日曜7時台前半)
- 『ヤッターマン』の同時間帯への移動に伴い、土曜17時台前半(ローカルセールス枠)へ移動[注 5]。
- NNN Newsリアルタイム・サタデー(土曜18時台前半)
- 『名探偵コナン』の同時間帯への移動に伴い、土曜17時台後半へ繰り上げ。
- Perfumeの気になる子ちゃん(土曜17時台後半)
- 『Perfumeのシャンデリアハウス』としてリニューアルの上、土曜深夜に移動。
- 2か月限定バラエティ番組(土曜17時台前半)
- 『目がテン』の同時間帯への移動に伴い、土曜13時台後半に移動。(『ガールズ・ライク・マネー』から『寿命をのばすワザ百科』へ)。
- サタデーバリューフィーバー(土曜13時台後半 - 14時台)
- 上記土曜17時台前半のバラエティ番組の後継枠が13時台後半に入った都合上、それまでの90分番組から14時台のみの60分番組に短縮。
- 枠確保で終了となった番組
- 火曜ドラマ(火曜22時台)
- 日本史サスペンス劇場(水曜20時台)
- モクスペ(木曜19時・20時台)
Remove ads
放送時間
番組内容
要約
視点
番組終了時点の内容
過去の番組内容
Remove ads
ネット局
クロスネット局での対応について
クロスネット局であるテレビ大分[注 10]・テレビ宮崎[注 11]は2009年3月まではそれぞれ特定の曜日の19時台が日本テレビと同時ネットしていたが、本番組は『追跡』のように一部曜日のみのネットを行わない。また『追跡』では同番組開始前に19時台が日本テレビ同時ネットとなっていた曜日のみネットを行っていた。日本テレビで19:00からプロ野球中継・特番等を放送するときは19:00から同時ネットであった。
ローカルでのプロ野球中継時の対応について
- 地上波による巨人のホームゲーム中継がないときに、札幌テレビでは北海道日本ハムファイターズ、広島テレビでは広島東洋カープのプロ野球中継をそれぞれの地域ローカルで行う場合、休止となった。20時台の番組とは異なり、録画による時差ネットも行われなかった[注 12]。
Remove ads
スタッフ
- オープニングテーマ音楽:矢田部正
- オープニングCG:安居院一展
- 企画・総合構成:小野高義
- ナレーション
- 構成
- TM:古川誠一(水曜日以外)
- 美術
- 月曜日:中原晃一、三浦昭彦、大竹潤一郎
- 火曜日:中原晃一、小宮菜々子、星野充紀
- 水曜日:伊藤大樹、山本真平(読売テレビ)
- 木曜日:高津光一郎、本田恵子
- 金曜日:中原晃一、山本澄子、本田恵子
- 音効
- 月曜日:森山顕仁
- 火曜日:吉田比呂樹、木村有
- 水曜日:船富潤司
- 木曜日:保苅智子、岩下康洋
- 金曜日:東由美、藤原大介
- AD
- 月曜日:吉倉瑞穂、寺田俊輔、森尾朋美
- 水曜日:西祐輔、安川浩昌、鈴木徹、竹次梢、川武世志郎
- 木曜日:南村洋志、吉澤枝里子、青木拓哉、山根亮一、白坂亮介、当田駒子、国府田いづみ
- 金曜日:松崎秀峰、山口智美、辻野まなみ、小西貴郎、松下貴之
- AP
- 月曜日:高橋滋紀、近田雅美、三ツ木景、吉川美由紀、前多由香、保坂淳子
- 火曜日:豊川かおり、穴吹侑子、和田敬子
- 水曜日:山崎舞子(読売テレビ)、衣笠築美/高岡達之(読売テレビ、プロデューサー補)
- 金曜日:田畑まなみ、筒井梨絵、本井雅美
- ディレクター
- 月曜日:岡本光弘、荒木俊雅、早川多祐、佐藤一輝、小林淳一、伊藤雄太、高浦千明、箙英明、米田公平、小島悟、水嶋陽、神野敬久、中野淳太、村田欣也、高橋公彦、内田秀実、津郷大吾、五歩一勇治、卜部一哉/西内成志(スタジオ)
- 火曜日:高橋寛之、大島圭司、鈴木和昭、宗宮功卓(中京テレビ)、新井秀和、佐藤雄、石井栄子/久木野大(スタジオ)
- 水曜日:小野謙馬、吉澤順、中田大介(読売テレビ)、川内一恵、山田隆司
- 木曜日:富山歩、武井正弘、宮森宏樹、高木悟、河野亮、石崎史郎、猪股由太郎、小野寺健、加藤啓介
- 金曜日:森健宣、宮本哲也、長嶺望、上野和彦、岡本光浩、鈴木博久、田上晃一、小川剛、福田徳隆、森栄一郎、安彦和弘、平出淳、守屋茂員、熊井将仁、大石健
- 演出
- 総合演出
- プロデューサー:上田識喜(日本テレビ、水曜日以外)
- TK:橋本美幸(月曜)、塚越倫子(火曜)、中嶋多実子(水曜)、山沢啓子(木曜)、立石聖美(金曜)
- デスク:呉羽あゆみ(月曜・木曜)、佐藤恵子(火曜・金曜)、難波亜矢(木曜)、宮沢薫(金曜)
- 編成:瀬戸口正克(日本テレビ、水曜日以外)、稲垣眞一(日本テレビ、金曜)、鯉渕友康(日本テレビ、木曜日以外)/片岡俊和、鈴木梓(読売テレビ、水曜)、中島恭助(読売テレビ、木曜)
- 広報:立柗典子(日本テレビ、月曜・木曜)、友定紘子(日本テレビ、火曜・金曜)/金井塚悦子、瀬野尾光則(読売テレビ、水曜)
- 主な協力:NiTRO、日テレアート、NTTメディアクロス
- 制作協力
- 制作:AX-ON(水曜日以外)
- 総合プロデューサー:三觜雅人(日本テレビ、水曜日以外)
- チーフプロデューサー:大野彰作(日本テレビ、月曜・火曜)/梅田尚哉(読売テレビ、水曜)/松岡至(日本テレビ、木曜)/福地聡(日本テレビ、金曜)
- 制作著作:日本テレビ(木曜日以外)、読売テレビ(木曜日のみ)
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads