トップQs
タイムライン
チャット
視点
大阪市道上新庄生野線
大阪市の道路 ウィキペディアから
Remove ads
大阪市道上新庄生野線(おおさかしどうかみしんじょういくのせん)は、大阪府大阪市東淀川区から生野区に至る主要地方道である。
- 起点:大阪府大阪市東淀川区上新庄(国道479号・大阪府道14号交点)
- 終点:大阪府大阪市生野区林寺(林寺2交差点=国道25号・国道165号・大阪府道26号大阪狭山線交点)
なお、東淀川区と旭区の間には淀川があり、この区間は菅原城北大橋によってつながっている。
大阪市の都市計画道路では、大阪市東淀川区豊里地区から東住吉区矢田地区(大阪府道26号大阪狭山線)までの区間にて、豊里矢田線と称する。
接続路線
Remove ads
沿線情報
→旭区および都島区については「城北筋 § 沿線情報」を参照
- 鴫野橋 - 寝屋川
- 下城見橋 - 第二寝屋川
- 大阪城公園駅
- 森ノ宮駅
- 大阪市高速電気軌道 森之宮検車場
- 大阪府赤十字血液センター
- 大阪府警察本部 森之宮庁舎
- 大阪府立桃谷高等学校
- 大阪市立生野工業高等学校
通称
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads