トップQs
タイムライン
チャット
視点
世田谷区立東玉川小学校
東京都世田谷区にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
世田谷区立東玉川小学校(せたがやくりつ ひがしたまがわしょうがっこう)は、東京都世田谷区奥沢1丁目にある区立小学校。
沿革
- 1951年(昭和26年)
- 1953年(昭和28年)7月22日 - 校歌完成。
- 1954年(昭和29年)3月25日 - 第1回卒業式挙行。最初の卒業生は112名。
- 1961年(昭和36年)6月20日 - 開校10周年記念式典挙行。
- 1967年(昭和42年)8月1日 - プール完成。
- 1969年(昭和44年)3月14日 - 屋内体育館完成。
- 1975年(昭和50年)6月16日 - 鉄筋校舎完成。
- 1976年(昭和51年)
- 1978年(昭和53年)3月31日 - 第三期校舎増築工事完成。
- 1981年(昭和56年)6月20日 - 開校30周年記念式典挙行。
- 1987年(昭和62年)3月10日 - 体育館改修工事完成。
- 1988年(昭和63年)12月31日 - ランチルーム改修工事完成。
- 1991年(平成3年)6月29日 - 開校40周年記念式典挙行。
- 1995年(平成7年)9月21日 - パソコンルーム設置(パソコン導入)。
- 1997年(平成9年)3月12日 - プール改修工事完了。
- 1999年(平成11年)
- 1月29日 - 自然教材園改修工事完了。
- 4月5日 - 新BOP室工事完了。
- 2001年(平成13年)
- 2004年(平成16年)
- 3月24日 - 屋上花壇完成(第1期)。
- 4月1日 - 第2音楽室を普通教室に改築。
- 2006年(平成18年)6月20日 - 開校55周年記念式典挙行。
- 2007年(平成19年)
- 2008年(平成20年)
- 3月31日 - オープンルームを普通教室に改修。
- 8月31日 - 校舎冷房設備完了。
- 2011年(平成23年)10月1日 - 開校60周年記念式典挙行。
- 2013年(平成25年)7月1日 - タブレットパソコン・無線LAN設備を導入。
- 2014年(平成26年)
- 8月20日 - 廊下補修工事完了。
- 8月31日 - 校庭水道直結工事完了。
- 2018年(平成30年)8月31日 - 給食室空調設備設置。
- 2020年(令和2年)
- 2月28日 - 体育館空調設備設置完了。
- 8月31日 - 体育館耐震工事完了
- 2021年(令和3年)
Remove ads
学区
- 出典[2]
- 奥沢1丁目(1番~5番・13番~21番・27番~29番・38番~49番・57番~65番)
- 東玉川1丁目(1番~27番)
- 東玉川2丁目(1番~18番)
進学先中学校
- 出典[3]
- 世田谷区立奥沢中学校
交通
学校周辺
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads