トップQs
タイムライン
チャット
視点

乃村工藝社

ウィキペディアから

乃村工藝社map
Remove ads

株式会社乃村工藝社(のむらこうげいしゃ、: NOMURA Co.,Ltd.[2])は、日本の大手ディスプレイデザイン会社。主に博物館等の展示空間や、博覧会等のイベント空間、商業空間等の企画・デザインや施工を手がける。丹青社と並ぶ、日本の店舗施工・ディスプレイ業界の二大業者のひとつである[3]

概要 種類, 機関設計 ...
Remove ads

概要

百貨店等の商業施設美術館博物館等の展示施設、万国博覧会等のイベント展示の企画・デザイン・設計・制作施工を行っている。舞台の仕掛けやからくり時計など稼働する大型の構造物をノウハウを蓄積しており、このような案件を受注している[4]

また、上記施設のイベントのノウハウを活かしコンサルティング、運営管理業務なども行っている。近年の公共施設運営の指定管理者制度の拡大に伴い、公営博物館の運営受託事業にも進出している。2005年4月から指定管理者として運営を受託している長崎歴史文化博物館は展示企画・運営から調査研究や教育普及事業などの、博物館の根本的な業務である学芸部門に至る全ての業務を受託した先例となっている。

2017年2月期の連結売上構成はディスプレイ事業97.9%(うち専門店市場35.2%、広報・販売促進市場15.2%、複合商業施設市場10.1%、余暇施設市場8.7%、博物館・美術館市場7.7%、百貨店・量販店市場4.5%、博覧会・イベント市場1.8%、その他14.7%)、飲食・物販事業2.1%となっている。

1950年から1951年まで画家の鴨居玲が、1957年から1961年まで小説家の筒井康隆が勤務していた。

Remove ads

沿革

Remove ads

関係会社

連結子会社
  • ノムラアークス(東京都港区)
  • ノムラメディアス(東京都港区)
  • シーズ・スリー(東京都港区)
  • 六耀社(東京都港区)
  • 乃村工藝建築装飾(北京)有限公司(中華人民共和国北京市
  • NOMURA DESIGN & ENGINEERING SINGAPORE PTE. LTD.(シンガポール)

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads