トップQs
タイムライン
チャット
視点
乾国雄
ウィキペディアから
Remove ads
乾 国雄(いぬい くにお、1923年3月18日 - 没年不明)は兵庫県芦屋市生まれ大阪府大阪狭山市育ちの元プロ野球選手。
Remove ads
来歴・人物
1942年に京阪商業学校(現:大阪府立芦間高等学校)から、阪神に入団[1]。2年目の1943年には62試合に出場した。1944年から登録が無く、1946年に阪神に復帰するも翌1947年シーズン前に退団し、新たに創設された国民野球連盟の大塚アスレチックスに参加した[1]。1950年には、古沢建設から栃木県代表として都市対抗野球に出場し、2年後には明利酒類から同県代表としてサンベツに出場した。
2024年のドラフト会議でオリックス・バファローズから育成6巡目指名を受けた乾健斗は孫にあたる[2]。
詳細情報
年度別打撃成績
背番号
- 2 (1942年 - 1943年)
- 1 (1946年)
- 5 (1947年)
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads