トップQs
タイムライン
チャット
視点

井上俊彦

ホッカイドウ競馬・櫻井拓章厩舎所属の騎手 ウィキペディアから

Remove ads

井上 俊彦 (いのうえ としひこ、1965年4月14日 - )は、ホッカイドウ競馬櫻井拓章厩舎所属の騎手

概要 井上俊彦, 基本情報 ...

来歴

1983年に騎手免許を取得し4月18日函館競馬、第3競走でマルゼンシーフに騎乗しデビューする(結果は2着)。翌日、函館競馬の第8競走でマツカゼフアミリー優勝し初勝利を挙げた。

1985年7月14日にミナミトウザイでゴールドトロフィーを制し重賞初制覇を飾る。

1987年に初のホッカイドウ競馬リーディングジョッキーに輝くと翌年もリーディングジョッキーとなる。その後1996年2000年にリーディングジョッキーとなっている。

1999年地方通算1000勝を達成。この年函館3歳ステークスをエンゼルカロで優勝し、JRA重賞初勝利を飾る。

2011年地方通算1500勝を達成。

2019年地方通算1900勝を達成[1]

2020年北斗盃をレッドカードで優勝し、ホッカイドウ競馬最高齢重賞勝利(55歳1月0日)を達成[2]

2021年所属していた林和弘調教師の死去に伴い、櫻井拓章厩舎に移籍。

2022年8月30日に地方・中央通算2000勝を達成[3](10月5日に地方通算2000勝を達成[4])。

Remove ads

主な騎乗馬

Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads