トップQs
タイムライン
チャット
視点

京都府道・大阪府道67号西京高槻線

京都府と大阪府の道路 ウィキペディアから

Remove ads

京都府道・大阪府道67号西京高槻線(きょうとふどう・おおさかふどう67ごう にしきょうたかつきせん)は、京都府京都市西京区から大阪府高槻市に至る主要地方道京都府道大阪府道)である。

概要 主要地方道, 制定年 ...
Remove ads

概要

Thumb
本道の標識
高槻市真上町1丁目で撮影

京都市西京区の国道9号千代原口交差点から旧西国街道に沿う形で乙訓地域の中心部を縫うように南下し、三島郡を経て高槻市の大阪府道6号枚方亀岡線殿町交差点に至る約20kmの主要地方道である。

京都府区間では比較的整備されており、ほぼ全区間にわたり2車線以上が確保されているのに対し、大阪府区間では狭隘区間が大半を占めており、高槻市中心部を除くと2車線未満の区間が続く道となる。

また、向日市一文橋交差点から長岡京市西の京付近へと至る支線が分岐しており都市計画道路外環状線として整備が進められている。

路線データ

概要 全ての座標を示した地図 - OSM ...
  • 本線(Google マップ[注釈 1]
    • 起点:京都府京都市西京区山田中吉見町(千代原口(ちよはらぐち)交差点=国道9号交点[注釈 2]
    • 終点:大阪府高槻市西真上1丁目(殿町交差点、大阪府道6号枚方亀岡線交点)
Remove ads

歴史

路線状況

通称

  • 西国街道
    • 物集女街道
    • 今里大通
    • 京都外環状線

重複区間

Thumb
上川原交差点(向日市向日町)
京都府道203号志水西向日停車場線との重複区間。交差点より奥は京都府道205号中山向日線も加わり三重複区間となる。

一方通行区間

地理

Thumb
府道67号線。マンションが立ち並ぶ。(古曽部町2丁目)

通過する自治体

交差する道路

京都府京都市

京都府向日市

京都府長岡京市

京都府乙訓郡大山崎町

大阪府三島郡島本町

大阪府高槻市

今里大通

沿線にある施設など

Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads