トップQs
タイムライン
チャット
視点

今井治

日本の外交官 ウィキペディアから

今井治
Remove ads

今井 治(いまい おさむ、1950年昭和25年〉 - )は、日本の外交官

Thumb
エクアドル国民議会の壇上に立つ在エクアドル大使在任時の今井(2011年3月)

経歴・人物

1976年横浜国立大学経済学部を卒業して外務省に入省した。1977年から1979年までスペイン語研修(バレンシア大学マドリード大学)。経済局、中南米局、国際連合局科学課を経て、1987年から1989年まで、在米国大使館。1989年から1991年まで、在タンザニア大使館に在勤。

1991年大臣官房総務課企画官、1993年経済協力局国際機構課長、1995年イタリア大使館参事官、1997年大韓民国大使館公使、2000年南アフリカ共和国大使館公使を歴任し、2002年から2006年まで、ミラノ総領事2009年から2012年までエクアドル駐箚特命全権大使。2012年10月より特命全権大使(国際テロ対策・組織犯罪対策協力担当兼サイバー政策担当)。2013年2月から安保理非常任理事国選挙及び安保理改革(中南米諸国)担当特命全権大使兼任[1]。2013年10月株式会社ライジングサンセキュリティサービス顧問[2]

Remove ads

同期

Remove ads

脚注

外部リンク

参考資料

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads