トップQs
タイムライン
チャット
視点

今枝敬雄

ウィキペディアから

今枝敬雄
Remove ads

今枝 敬雄(いまえだ のりお、1924年8月18日 - 2012年3月21日)は、日本の政治家衆議院議員(3期、自由民主党)。愛知県議会議員(4期)。

概要 生年月日, 出生地 ...

来歴

陸軍航空学校操縦科卒[1]

1959年の愛知県議会議員選挙(名古屋市中区選挙区)に無所属で立候補するも落選[2]。1963年の県議選に自民党公認で立候補するも再び落選[3]

1967年の県議選で初当選。

1979年4月、4期目の当選を果たす[4]。同年9月7日、衆議院が解散。地盤を元秘書で後に愛知県議会議長を務めることになる加藤南に譲り、旧愛知1区より自民党公認で第35回総選挙に出馬したが落選した。

1980年の第36回総選挙で初当選した。1983年の総選挙で落選。1986年の総選挙で返り咲く。自民党県連会長の江﨑真澄の片腕として活躍。

1987年7月4日、経世会が結成。会長には竹下登が就任し[5]、田中派は「竹下派」「木曜クラブ(二階堂グループ)」「中立系」に3分裂した。江﨑は二階堂グループに残った。今枝は「中立系」の道を選ぶも[6]、2か月も経たないうちに竹下派に参加した[7]

1997年4月の春の叙勲勲二等に叙され、瑞宝章を受章する[8]

2012年3月21日肺炎のため、死去した[9]87歳没。死没日をもって従四位に叙される[10]

Remove ads

衆議院議員総選挙

Remove ads

役職

  • 中部製紙原料商工組合顧問

その他

新憲法制定議員同盟に所属していた。

派閥としては旧田中派→旧竹下派→旧橋本派に所属していた。

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads