トップQs
タイムライン
チャット
視点

仲切町

愛知県瀬戸市の地名 ウィキペディアから

仲切町
Remove ads

仲切町(なかぎりちょう)は、愛知県瀬戸市道泉連区の町名。丁番を持たない単独町名である。

概要 仲切町, 国 ...

地理

学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[9]。また、公立高等学校普通科に通う場合の学区は以下の通りとなる[10]

さらに見る 番・番地等, 小学校 ...

歴史

町名の由来

水野から瀬戸に来るのに、乗越しを越えて切通しを通って来ることから、ここを仲切町と名付けたといわれる[11]

沿革

世帯数と人口

2025年令和7年)2月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[5]

さらに見る 町丁, 世帯数 ...

人口の変遷

国勢調査による人口の推移

1995年平成7年) 208人[12]
2000年(平成12年) 198人[13]
2005年(平成17年) 163人[14]
2010年(平成22年) 142人[15]
2015年(平成27年) 132人[16]
2020年令和2年) 123人[17]

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

1995年(平成7年) 78世帯[12]
2000年(平成12年) 73世帯[13]
2005年(平成17年) 68世帯[14]
2010年(平成22年) 64世帯[15]
2015年(平成27年) 60世帯[16]
2020年(令和2年) 54世帯[17]

交通

鉄道

町内に鉄道は走っていない。最寄り駅は名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅になる。

バス

町内にバスは走っていない。最寄りのバス停は、名鉄バスしなの線(瀬戸北線)」【1】【1H】【2】【2H】【3】【4】系統、同「本地ヶ原線」【10】系統、同「東山線」【16】【16H】【17H】【18】系統の記念橋バス停になる。

道路

町内に国道県道は通っていない。

施設

Thumb
About OpenStreetMaps
Maps: terms of use
150 m
4
3
2
1
略地図
1
旧・山繁商店
2
ゲストハウス ますきち
3
小狭間坂ポケットパーク
4
バルト工房
  • 旧・山繁商店 : 近代の瀬戸を代表する陶磁器卸問屋[18]2021年現在9棟の建物が残されており、2015年平成27年)度に国登録有形文化財となる[18]
  • ますきち : 明治時代の陶工・川本桝吉の邸宅を改装した宿[19]2018年(平成30年)にゲストハウスますきちとして開業し、2022年令和4年)に現在の名前に改称[19]
  • バルト工房 : 東海地方で最も歴史あるガラス工房[20]。体験メニューの豊富さが人気[20]
  • 小狭間坂ポケットパーク : 町の中央部にある駐車場。無風庵下の駐車場としても利用されている。

その他

日本郵便

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads