伊藤宏樹

日本のサッカー選手 ウィキペディアから

伊藤宏樹

伊藤 宏樹(いとう ひろき、1978年7月27日 - )は、愛媛県新居浜市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー(DF)

概要 伊藤 宏樹, 名前 ...
伊藤 宏樹
Thumb
名前
愛称 ヒロキ
カタカナ イトウ ヒロキ
ラテン文字 ITO Hiroki
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1978-07-27) 1978年7月27日(46歳)
出身地 愛媛県新居浜市
身長 183cm
体重 76kg
選手情報
ポジション DF
利き足 右足
ユース
1994-1996 新居浜工業高校
1997-2000 立命館大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2001-2013 川崎フロンターレ 390 (9)
通算 390 (9)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj
閉じる

2001年のプロ入り後、川崎フロンターレ一筋でプレーしたバンディエラ

来歴

地元愛媛県立新居浜工業高等学校から立命館大学経済学部に進学。福西崇史は高校の2年先輩に当たる。

大学卒業後、2001年川崎フロンターレに入団し、同シーズン開幕戦からレギュラーポジションを確保した。以来、チームの中心選手としてほとんどの試合に出場し、2002年にはJ2リーグ戦全44試合、2005年2006年にはJ1リーグ戦全34試合でフルタイム出場を達成している。

2005年からは川崎のキャプテンに任命された。2007年にはゲームキャプテンを中村憲剛に譲ったが、チームキャプテンは引き続き務めていた。2005年2006年2008年には全試合フル出場した。2013年シーズンを最後に現役引退を発表。

引退後は、川崎フロンターレにクラブスタッフとして入社した[1]。当初は育成普及部への配属が予定されていたが、本人の強い希望もあり、集客プロモーション部への配属となった[1]。2014年末、Jリーグ功労選手賞を受賞[2]。 2016年より強化部、スカウトへと異動することが発表された。

エピソード

  • 長年川崎でチームメイトだった中村憲剛とは公私共に親しい関係にあり[3]、中村からは「ミスターフロンターレという存在だった」と評されている[4]

所属クラブ

アマチュア経歴
プロ経歴

個人成績

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...
国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
1998立命大4---2020
1999--2121
2000--1010
2001川崎25J24314060531
20022443-50493
2003321-41362
2004350-11361
2005J13406030430
200634010020460
20073305140421
20083426020422
20093115030391
20102304020290
20111001030140
20121413000171
20132304020290
通算日本J1 23644412103015
日本J2 1545401621747
日本 --5151
総通算 390948142348013
閉じる
さらに見る 国際大会個人成績, 年度 ...
国際大会個人成績
年度クラブ背番号出場得点
AFCACL
2007川崎270
200980
201060
通算AFC 210
閉じる

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.