トップQs
タイムライン
チャット
視点

会津宮下駅

福島県大沼郡三島町にある東日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

会津宮下駅map
Remove ads

会津宮下駅(あいづみやしたえき)は、福島県大沼郡三島町大字宮下字田中にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)只見線である。

概要 会津宮下駅, 所属事業者 ...

歴史

Remove ads

駅構造

相対式ホーム2面2線と側線を有する地上駅で、木造駅舎を有する。かつて使用されていた留置線転車台などが現在も下りホームの後ろに草に埋もれて残っているが、これらの線路は本線とはつながっていない。

無人駅[2]である(会津若松駅管理)。無人化される前は直営駅(管理助役配置)で、出札窓口が設置されていた。

のりば

駅舎側から記載。

さらに見る ホーム, 路線 ...
  • 新潟・福島豪雨災害に伴う暫定ダイヤでは夜間留置運用があった。

利用状況

JR東日本によると、2000年度(平成12年度)- 2022年度(令和4年度)の1日平均乗車人員の推移は以下のとおりであった。

さらに見る 1日平均乗車人員推移, 年度 ...

駅周辺

小出方面の列車は当駅を出ると只見川に沿うが(車窓右手)、しばらくすると第三只見川橋梁で只見川を渡り、すぐ滝原トンネルに入る。滝原トンネルを出ると、車窓左手に少しだけ只見川を望むことができるが、またすぐ早戸トンネルに入ってしまう。早戸トンネルを出るとすぐ早戸駅である。

会津若松方面の列車は、大谷川橋梁第二只見川橋梁を渡ってすぐ会津西方駅になる。

2024年(令和6年)11月8日には、駅前にテレサ・テンの『ふるさとはどこですか』の歌碑が設置され、除幕式が行われた[8]

バス路線

「会津宮下駅前」停留所にて、三島町営バスの路線が発着する。いずれの路線も、休日は運休となる。

  • 大石田・西方線:大石田
  • 滝谷線:滝谷
  • 間方線:間方
  • 早戸線:早戸温泉

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
只見線
会津西方駅 - 会津宮下駅 - 早戸駅

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads