トップQs
タイムライン
チャット
視点

佐久海ノ口駅

長野県南佐久郡南牧村にある東日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

佐久海ノ口駅map
Remove ads

佐久海ノ口駅(さくうみのくちえき)は、長野県南佐久郡南牧村大字海ノ口にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)小海線[1]である。

概要 佐久海ノ口駅, 所在地 ...

駅の標高は1,064 m[要検証]で、いわゆるJR線の駅の中で6番目に高く[2]、開業から1933年昭和8年)7月27日の小海南線・清里駅の開業までの約7か月間は鉄道省で最高地点の駅であった。

Remove ads

歴史

駅構造

単式ホーム1面1線を有する地上駅である[12]。かつては、小諸方面に向かって左側に旧下り線ホームがある相対式ホーム2面2線であったが[1]、無線式列車制御システム導入に合わせて下り線ホームが廃止されたため、現在は旧上り線ホームに両方向の列車が発着する。互いのホームはずれて設置されて[1]構内踏切で連絡していた。

無人駅である[1]。駅舎は2012年(平成24年)に落成した[9]、地元信州産のカラマツを使用した木造の伝統的和風建築となっている。

利用状況

2007年度(平成19年度)、2009年度(平成21年度)- 2011年度(平成23年度)の1日平均乗車人員の推移は以下のとおりであった。

さらに見る 乗車人員推移, 年度 ...

駅周辺

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
小海線
佐久広瀬駅 - 佐久海ノ口駅 - 海尻駅

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads