トップQs
タイムライン
チャット
視点
倉知玲鳳
日本の女性声優 (1997-) ウィキペディアから
Remove ads
倉知 玲鳳(くらち れお、1997年[3]5月22日[2] - )は、日本の女性声優。埼玉県出身。
略歴
幼少期はピアノやエレクトーンを学んでおり、小学校から高校まではチアダンスを習っていた。
2016年9月に開催された「株式会社S第三回新人オーディション」を経て株式会社Sの所属となった。
2017年8月に「蒼き雷霆ガンヴォルト」Nintendo Switchストライカーパック特典ドラマCDにて声優デビュー。
2018年より「BanG Dream!(バンドリ!)」プロジェクト内バンドRAISE A SUILENのキーボーディストとして活動しており、2019年1月より放送開始の「BanG Dream! 2nd Season」でRAISE A SUILENのキーボード担当、パレオ役としてテレビアニメ初出演を果たした。
また、同年2月21日から23日にかけて行われた「BanG Dream! 7th☆LIVE Day2・Genesis」にて日本武道館でRAISE A SUILENとしてライブを行った。
2019年11月7日より、公式LINEが開設[4]。同時にブログの更新もメインはLINE BLOGからとなった[5]。
2024年7月1日に、株式会社アリア・エンターテイメントを退所し、フリーランスとなったことを自身のXにて報告した。[6] [7]
Remove ads
人物
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2019年
-
- BanG Dream!(パレオ[12]、女子) - 2シリーズ + 1作品[一覧 1]
- 2020年
- 2021年
-
- ぷっちみく♪ D4DJ Petit Mix(清水絵空[17]、メカ清水絵空)
- 2022年
-
- 八十亀ちゃんかんさつにっき 4さつめ(朝霞きぃな[18])
- ミニ豆ちゃん(スマホ音声、ナビ、タイムカード、着信音[19]) - 3シリーズ[一覧 3]
- 2023年
-
- 聖剣学院の魔剣使い(レーナ・ダークリーフ、ユーディス)
- 2024年
-
- ひとりぼっちの異世界攻略(新体操部っ娘[20][初出 1])
- 2025年
劇場アニメ
- BanG Dream! FILM LIVE 2nd Stage(2021年、パレオ[21])
- 劇場版 BanG Dream! ぽっぴん'どりーむ!(2022年、パレオ)
- 劇場版IDOL舞SHOW(2022年、星野しほ[22])
- 大室家(2024年、小川こころ[23]) - 2作品[一覧 4]
Webアニメ
- 少女☆寸劇 オールスタァライト(2019年、夢大路文[24])
ゲーム
- 2017年
-
- ファンタジードライブ(九尾、イザナミ)
- 麻雀 闘牌コロシアム(ケイ)
- 2018年
-
- ルナクロニクルR(リンリン、リオナ)
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-(2018年 - 2023年、夢大路文[25]、パレオ)
- 九州三国志(大喬)
- リング☆ドリーム 女子プロレス大戦(卯月メイ)
- 2019年
-
- 天空のクラフトフリート(メティル)
- Guns of Soul2(マリー)
- 妖怪正伝〜もののけ山海経〜(青衣姫[26])
- 2020年
-
- にゃんグリラ(ベル、ミルク[27])
- バンドリ! ガールズバンドパーティ(2020年 - 2023年、パレオ[28])
- 少女とドラゴン(エレノア[29]、サロメ[30]、リリアンヌ[31]、アラ[32])
- D4DJ Groovy Mix(2020年 - 2023年、清水絵空[33])
- 共闘ことばRPG コトダマン(ンメ[34])
- 2021年
- 2022年
-
- DeEternity(探索者[39])
- 2023年
- 2024年
ドラマCD
- Nintendo Switch 蒼き雷霆ガンヴォルト ストライカーパック 特典ドラマCD(2017年、旗乃[2])
- IDOL舞SHOW エピソードZERO(2020年、星野しほ[48])
吹き替え
映画
- 赤毛のアン 初恋(ミニー)
- 赤毛のアン 卒業(女生徒)
- デューン・サバイバー 砂の惑星(スーシー)
ドラマ
- FREAKISH(チアリーダー)
- ベルサイユ(女生5)
- アンブレイカブル・キミー・シュミット シーズン4(アン)
- パニッシャー シーズン2(女生徒3)
- キャンプ・キキワカ(カイル)
- Are You Afraid of the Dark?(アキコ)
アニメ
- スーパーヒーロー・パンツマン(アイスクリームの少女)
舞台
- 劇団東京都鈴木区「魂殻少女〜こんがらガール〜」(2018年8月21日 - 8月26日、中野スタジオあくとれ)小松菜アスミ 役[49][50]
- 初等教育ロイヤル(2019年5月29日 - 31日、全労済ホール スペース・ゼロ / 2019年6月20日、大阪 ABCホール)4年生3番 木村さん 役[51]
- We are RAISE A SUILEN〜BanG Dream! The Stage〜(2020年7月15日 - 19日、天王洲 銀河劇場)パレオ 役[52][53]
- ハンズアップ(2020年11月18 日23 日、シアター1010)佐知川幸子 役
- 春風外伝2021(2021年10月21日~25日、新国立劇場 中劇場)梅奴 役
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE エーデル- Delight(2022年2月18日 - 27日、天王洲 銀河劇場) - 夢大路文 役[54]
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE- Reading Theatre 第1弾「田中ゆゆ子の古典落語劇場」(2022年6月5日、飛行船シアター)[55]
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The STAGE 中等部- Regalia(2022年10月14日 - 24日、飛行船シアター) - 日替わりゲスト[56]
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE- Reading Theatre 第三弾「ロイヤルリテイナー」(2023年4月1日、科学技術館 サイエンスホール)[57]
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE- Reading Theatre 第五弾「あやかし見廻り浪漫譚」(2025年2月22日・23日、飛行船シアター)[58]
- 舞台『トワツガイ』(2023年6月16日 - 25日、サンシャイン劇場)- 副司令 役 [59]
- 桜花浪漫堂 朗読劇「人間失格・紅」(2023年12月8日 - 11日、飛行船シアター) - シヅ子 役(小原莉子とダブルキャスト)[61]
- 宮沢賢治朗読短編集「注文の多い料理店」(2024年1月10日 - 14日、浅草九劇)[62]
- 舞台『ロッカールームに眠る僕の知らない戦争』(2024年2月2日 - 4日、草月ホール)[63] - 樺 役[64]
- 音楽朗読劇『刻音』(2024年3月24日、科学技術館サイエンスホール)- 朝比奈奏 役[65]
- 朗読劇「ザーフィラ陛下と黒と白」(2024年4月27日 - 28日、全電通労働会館[66]) - ザーフィラ役[67]
- 舞台『タタラの唄姫』(2025年7月19日 - 27日、シアター・アルファ東京) - 美山玲 役[68]
ラジオ
※はインターネット配信。
- 恵王エルのめざせ!三冠らじお(2018年、恵王エル公式サイト内※)
- RAISE A SUILENのRADIO R・I・O・T(2019年 - 、HiBiKi Radio Station※)[69]
- 恵王エルのススメ!三冠らじお(2019年、ラジオ関西)[70]
- 恵王エルのススメ!三冠らじお シーズン2(2020年、ラジオ関西)
- Peaky P-keyのだいたい10分ラジオ(2024年 - 、YouTube※)[71]
イベント
RAISE A SUILENでの活動については「ライブ・コンサート(RAISE A SUILEN)」を参照
- 秋のアニソン祭り 2017!〜マクロス35周年を勝手に祝おう!〜(2017年11月24日、大塚Welcome back)
- ARIA冬祭り2017 × S冬祭り2017 (2017年12月29日、東京国際フォーラム)
- ガルパライブ&ガルパーティ!in東京 (2018年1月13日・14日、東京ビッグサイト)
- 三陸コネクトフェスティバル 2018(2018年2月11日・12日、大槌町)
- ブシロード DJ LIVE (2018年12月30日、渋谷VISION)
- 三陸コネクトフェスティバル 2019(2019年3月30日・31日、大槌町)
- ブシロード DJ LIVE Vol.2 (2019年4月5日、新木場STUDIO COAST)
- バンドリ!ライブ映像応援上映会(2019年5月16日、舞浜アンフィシアター)
- NO GIRL NO CRY 直前トークステージ DAY1(2019年5月18日、舞浜アンフィシアター)
- D4DJ 1st LIVE DAY1 (2019年7月20日、幕張メッセ国際展示場1ホール)
- Galaxy×バンドリ!ガールズバンドパーティ!スペシャルステージ(2019年12月14日、Galaxy Harajuku)
- ウタヒメドリーム 1st ライブ 〜あなたは最古参〜(2023年11月19日、飛行船シアター)[72]
- ウタヒメドリーム 1周年記念2ndライブ『見たいの満天のペンライト』(2024年6月9日、飛行船シアター)[73]
- ANIMAX presents「ウタヒメドリーム」史上最大の3rdライブ~超重大発表を現地で皆様と~supported by Lemino(2025年2月24日、豊洲PIT)[74]
その他コンテンツ
- 『競馬道OnLine』イメージキャラクター(2018年、恵王エル[75])
- 音楽バトルプロジェクト『IDOL舞SHOW』(2019年、星野しほ[76])
- ウタヒメドリーム(2023年、萩原ひまわり[77])
- 『トワツガイ Fans』ストーリー(2024年 - 2025年、副司令[78])
- パチスロ L D4DJ Pachi-Slot Mix(2024年、清水絵空[79])
Remove ads
ディスコグラフィ
→RAISE A SUILENでの活動については「RAISE A SUILEN」を参照
キャラクターソング
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads