トップQs
タイムライン
チャット
視点

JUST COMMUNICATION

TWO-MIXの楽曲。テレビ朝日系アニメ『新機動戦記ガンダムW』のオープニングテーマ。 ウィキペディアから

Remove ads

JUST COMMUNICATION」(ジャスト・コミュニケーション)は、TWO-MIXの楽曲。同グループ1枚目のシングルとして1995年4月29日にキングレコードから発売された。

概要 TWO-MIX の シングル, 初出アルバム『BPM 132』 ...
Remove ads
Remove ads

概要

表題曲は、テレビ朝日系アニメ『新機動戦記ガンダムW』の前期オープニングテーマに起用された[2]

作詞・作曲のクレジットがTWO-MIX名義のため表記はないが、3枚目のシングル「T・R・Y -RETURN TO YOURSELF-」同様、馬飼野康二が作曲した作品である。

制作

『ガンダムW』の主題歌に起用された経緯は、1994年の冬にTWO-MIXの前身であるES CONNEXIONが活動を終了し、ES CONNEXIONの楽曲も含めたデモ楽曲永野椎菜高山みなみの2人で年末に作成したところ、それを聴いた馬飼野康二が「一緒にデモ楽曲を作ろう」と声を掛け、デモ楽曲を追加して3人でスタジオワークを始め[3]、数多くのデモ楽曲の中から『ガンダムW』のスタッフが「JUST COMMUNICATION」を主題歌に決定して直接オファーが来たという[4]。その後、楽曲が完成するまで約2ヵ月かかったという[5]

ジャケットデザイン

デビュー当時は、所属していた「イズムアーティスト」の方針で「ヴァーチャルアーティスト」という触れ込みで売り出ていたため、CDジャケットやライナーノーツには本人達の写真は加工されていたり、判別しにくいサイズで掲載されているが、本作ではジャケットの裏面に高山みなみ永野椎菜の顔写真がはっきりと写されており、TWO-MIXのロゴの下面に『MINAMI TAKAYAMA & SHIINA NAGANO』と記載されている。これは、ジャケット撮影の後に行われた記念写真のスナップが間違って使われたもの[6]。永野はデザイン会社へ抗議したものの、当時デザイン会社内で人間関係のトラブルがあり、永野もとばっちりで嫌がらせを受けたため[7]、毎回意味不明の写真が使われた。この状態が3rdシングルの「T・R・Y -RETURN TO YOURSELF-」まで続いたという。本作以降のシングルで、本人らの顔写真がはっきり写されている作品は11枚目のシングル「BEAT OF DESTINY」からである。

チャート成績

オリコンチャートの最高位は23位だが、『ガンダムW』のヒットにより累積売上26.4万枚の売り上げを記録した[8]。オリコンチャートに20位以内に入らなかったのは、リピート注文枚数を毎回2万5000枚と決められていたためである[9]

記録

2019年3月1日に、ソニー・ミュージックエンタテインメントのアニメソング人気投票キャンペーン「平成アニソン大賞」において声優ソング賞(1989年 - 1999年)に選出された[10]

収録曲

さらに見る #, タイトル ...

リリース履歴

さらに見る No., 日付 ...

収録作品

さらに見る 曲名, バージョン ...
Remove ads

カバー

さらに見る 曲名, アーティスト ...

脚注

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads