トップQs
タイムライン
チャット
視点
元吉有希子
日本の女性声優、アイドル ウィキペディアから
Remove ads
元吉 有希子(もとよし ゆきこ、4月3日[2][3] - )は、日本の女性声優、アイドル。Kleissisの元メンバー。千葉県出身[2][3]。青二プロダクション所属[2]。
経歴
声優になろうと思ったきっかけは、中学生の頃に友人から漫画を借りアニメを見るようになり、深夜アニメを録画して週末に見るといった生活をはじめ、すぐに憧れに変わったこと[4]。また、印象深い作品として『涼宮ハルヒの憂鬱』を挙げている[4]。
東京芸術大学音楽学部楽理科、アミューズメントメディア総合学院卒業[2]。
2018年、ゲーム『アルカ・ラスト 終わる世界と歌姫の果実』から派生した声優ユニット「Kleissis」のメンバーに選ばれる[5][6]。
人物
音楽における資格として、中学校教諭一種免許、高等学校教諭一種免許、英語検定2級を取得している[2]。特技はヴァイオリン演奏、声楽(ソプラノ)[2]。ヴァイオリンについては4歳の頃から習っており、ヴァイオリニストを目指そうとしていた時期もあったという[4]。
海外アーティストの楽曲をよく聴いている[4]。好きなアーティストとしてミューズ、レディオヘッド、ベック、崎山蒼志を挙げている[4]。
出演
要約
視点
→Kleissisでの活動については「Kleissis」を参照
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2017年
-
- 妖怪アパートの幽雅な日常(女子生徒)
- 2018年
- 2020年
- 2021年
-
- SK∞ エスケーエイト(カーラ)
- ONE PIECE(母親)
- Vivy -Fluorite Eye's Song-(アナウンス、接客AI)
- バクテン!!(アナウンス、子供、小松萌、看護師)
- 新幹線変形ロボ シンカリオンZ(戸隠コズエ)
- 究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら(テッドの町人)
- D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION(女子A、生徒)
- マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜-(声C)
- クレヨンしんちゃん(ベビーベンA)
- ちびまる子ちゃん(2021年 - 2024年、藤井ひろき、女の子、女子B)
- テスラノート(母親、高校生1)
- ポケットモンスター(キララの母)
- デジモンゴーストゲーム(2021年 - 2022年、キウイモン、女将、プログラマー、女子高生、シスター)
- 2022年
- 2023年
-
- 僕のヒーローアカデミア(ミカ)
- NieR:Automata Ver1.1a(2023年 - 2024年、機械生命体、姉ロボ、信者、レジスタンス、オペレーター 他) - 2シリーズ[一覧 1]
- 【推しの子】
- Opus.COLORs(子供たちの親、アナウンサー)
- カードファイト!! ヴァンガード will+Dress(電話自動音声)
- はたらく魔王さま!!(車内音声)
- 逃走中 グレートミッション(女性MC)
- 婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む(貴族)
- 新しい上司はど天然(車内販売員)
- 2024年
- 2025年
-
- 沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる(比嘉[初出 4]、子供[初出 2])
- SAKAMOTO DAYS(警告システム[初出 10])
- 炎炎ノ消防隊 参ノ章(アナウンス[初出 11])
- パズドラ(カゲ[初出 12])
- 帝乃三姉妹は案外、チョロい。(団員[初出 13])
劇場アニメ
- ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年)
- 劇場版ポケットモンスター ココ(2020年、研究員C)
- 劇場版 美少女戦士セーラームーンEternal(2021年、女)
- 劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!(2021年)
- 劇場短編マクロスF 〜時の迷宮〜(2021年)
Webアニメ
- 2010年代
-
- 聖闘士星矢: Knights of the Zodiac(2019年、星華〈子供〉)
- 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編(2019年、プレイヤーH、女子学生A)
- 2020年代
-
- POKÉTOON(2021年、店員[8]、ムウマ[9]) - 2作品
- Pokémon Evolutions(2021年、ルナアーラ、ハリマロン、愛の女神、ポッタイシ)
- 月曜日のたわわ2(2021年、歓声、女性社員、ウグイス嬢、結婚式の参列者)
- TIGER & BUNNY 2(2022年、リポーター)
- モンスターストライク エル 堕天の覚醒(2024年、ニュースキャスター)
ゲーム
- 2017年
- 2018年
- 2019年
-
- アルカ・ラスト 終わる世界と歌姫の果実(橘ミオ[5])
- ペルソナ5 ザ・ロイヤル
- かくりよの門-朧-(バラム、真祖)
- 2020年
-
- ドラゴンボールZ カカロット
- SHOW BY ROCK!! Fes A Live
- サクラ革命 〜華咲く乙女たち〜(九重めい[26])
- CLEARWORLD -クリアワールド-(伊武千代子[27])
- OVERHIT(アン)
- 2021年
-
- クレヨンしんちゃん 「オラと博士の夏休み」〜おわらない七日間の旅〜(青山はた、ナレーション)
- ポケモンマスターズEX
- 2022年
-
- ドラゴンボール ザ ブレイカーズ(サバイバー)
- 2023年
-
- ONE PIECE ODYSSEY
- OCTOPATH TRAVELER II
- なつもん! 20世紀の夏休み(シブヤ博士[28])
- 帰ってきた 名探偵ピカチュウ
- 2024年
-
- キュービックスターズ(ザドキエル[29])
ドラマCD
吹き替え
映画
- THE BATMAN-ザ・バットマン-(2022年[32])
- ソー:ラブ&サンダー(2022年、救難信号女性1[33])
ドラマ
- AND JUST LIKE THAT... / セックス・アンド・ザ・シティ新章(2021年、ルイーザ・トーレス〈クリー・チッキーノ〉[34])
- ムーンナイト(2022年)
アニメ
- 攻略うぉんてっど!〜異世界救います!?〜(2023年、護衛長、衛兵、モンスター)
特撮
- 4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル!!(2019年、レジェンド戦士)
インターネットテレビ
- ガンプラビルダーズTV(メインMC)
ナレーション
- しゃべくり007(コーナーナレーション)
- スライス・ザ・ワールド 渋谷スクランブル交差点からまっすぐ地球1周してきた!
- ハワイに恋して(2018年 - 、BS12 TwellV)[35]
- 声優と夜あそび(2018年 - 、AbemaTV)[36]
- のばん組(2018年 - 2019年、BS日テレ)[37]
- キズナアイのばん組
- マー君の冬休み4
- やすきよ結成から離婚危機!?まで 涙と笑いの50年 西川きよし&ヘレンの金婚旅行
- ラヴィット!(2021年 - 、TBSテレビ)[38]
- お仕事search!それってグッジョブ(2022年 - 、テレビ東京)
- 国分太一のTHE CRAFTSMEN(2022年- 、BS10)
ボイスオーバー
その他コンテンツ
Remove ads
ディスコグラフィ
→Kleissisでの活動については「Kleissis」を参照
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads