トップQs
タイムライン
チャット
視点

八木莉可子

日本の女性ファッションモデル、女優 (2001-) ウィキペディアから

Remove ads

八木 莉可子(やぎ りかこ、2001年平成13年〉7月7日[1] - )は、日本のファッションモデル女優滋賀県出身。近江兄弟社高等学校[5]明治学院大学社会学部卒[6]エイジアクロス所属[1]

概要 やぎ りかこ 八木 莉可子, 生年月日 ...
概要 プロフィール, 愛称 ...
Remove ads

略歴

2015年、エイジアクロスが初めて開催した大規模なモデルオーディション「#THE NEXT ASIACROSS MODEL AUDITION 2015」で応募者7851人のなかからグランプリに選ばれた。ViVi賞、パナソニック賞も同時に受賞した。

水原希子の妹分としてモデルデビューした。

2016年4月14日、「新人女優の登竜門」として知られるポカリスエット大塚製薬)ブランドキャラクターへの抜擢が発表される[7][8]。同年7月期日本テレビ土曜ドラマ時をかける少女』でテレビドラマ初出演し、女優デビュー[9]。同年7月、雑誌『Seventeen』(集英社)8月号でミスセブンティーン最終選考に選ばれ、同年8月に「ミスセブンティーン2016」に選ばれてセブンティーンの専属モデルとなった[10]

2017年5月24日、FODにて配信されたオムニバスドラマ『&美少女 NEXT GIRL meets Tokyo』で第7話にて主演を務め、ドラマ初主演[11]

2021年3月、Seventeenの専属モデルを卒業した[12]。同年11月9日、NHK大津放送局開局80周年記念ドラマ『キャンパスで会おう!』で地上波ドラマ初主演。同年11月26日、映画『スパゲティコード・ラブ』で映画初出演[13]

2022年5月27日、17歳から20歳までの3年半を撮影したファースト写真集『pitter-patter(ピターパター)』を、3,000部限定の特装版として発売した[14][15]。同年6月9日には発売トークイベントが開催され[16][17]、同年7月1日からは未収録作品も含む写真展を開催した[18][19]。同年8月21日、第61作『鎌倉殿の13人』でNHK大河ドラマ初出演[20]。同年11月24日、Netflixオリジナルドラマ『First Love 初恋』でヒロインの若き頃を演じ[21]、注目を集める。

2023年2月8日、連続テレビ小説舞いあがれ!』でNHK朝ドラ初出演[22]。同年8月26日には『舞いあがれ!』で演じた秋月史子を主人公にしたスピンオフドラマ『歌をなくした夏』がNHK-FMでラジオドラマとして放送され、主演を務めた[23]

2024年1月、クリスチャン・ディオールの「ディオール ジャパン アンバサダー」に就任した[24]。同年4月9日、自身のInstagramを更新し、大学を卒業したことを報告した[25]。同年4月12日からサンシャイン劇場で上演されたニッポン放送開局70周年記念公演『鴨川ホルモー、ワンスモア』で舞台初出演[26]。同年10月期日本テレビ系土ドラ10潜入兄妹 特殊詐欺特命捜査官』で竜星涼とダブル主演を務め、ゴールデンプライムタイムの連続ドラマ初主演[27]

Remove ads

人物

  • 2020年に大学進学を機に上京するまでは地元の滋賀県で過ごし、芸能活動と学業を両立させていた[28]。小学生の6年間で新体操を習い[29]、中学校では生徒会長を務めて、高校では書道部で活動した[30]
  • 2024年に大学の卒業論文を書き上げたことを公表した。テーマは「スパイダーマンから見た現代社会」[31]
  • 特技である書道は八段の腕前[32]
  • 趣味は読書、音楽を聴いて歌詞をノートに写すこと[8]

出演

要約
視点

主演のものは太字で表示

映画

テレビドラマ

ネット配信ドラマ

ラジオドラマ

テレビ番組

ドキュメンタリー

ラジオ番組

CM

  • 大塚製薬(2016年 - )
    • ポカリスエット
      • 「エール」篇(2016年4月16日 - )[7]
      • 「サンクス」篇(2016年7月9日 - )[65]
      • 「踊る始業式」篇(2017年4月14日 - )[66]
      • 「ぼくらの放課後」篇(2018年4月7日 - )[67]
    • ポカリスエットゼリー
      • 「青い夢」篇(2016年4月16日 - )[7]
  • NHK-ACジャパン共同キャンペーン「フリする女の子」(2016年) - 欅坂46平手友梨奈と共演[68]
  • プロトコーポレーショングーネット」(2017年)
    • 「まるごと。ダンス」編(2017年8月)[69]
  • 資生堂 ANESSA(2019年4月 - )[70]
  • 兵庫県手延素麺協同組合 揖保乃糸(2019年4月 - )[71]
  • ファミリーマート
    • 創立40周年記念アンバサダー(2021年3月 - ) - 玉木宏吉田鋼太郎と共演[72]
    • 「中までおいしいメロンパン」篇(2023年10月17日 - )[73]
    • 「超濃厚 早口言葉」篇(2023年10月31日 - )[74]
    • 「最高!プリンスイーツ」篇(2024年3月19日 - )[75]
    • 「新クリスピーチキン」篇(2024年6月25日 - ) [76]
    • 「2024年 たぶん40%増量作戦」篇(2024年8月6日 - )[77]
    • 「スイーツパン誕生」篇(2024年10月8日 - ) - 安食雄二と共演[78]
    • 「ファミマがチョコだらけ」篇(2024年10月29日 - ) - 吉田鋼太郎と共演[79]
    • 「ゴディバフラッペ」篇(2025年4月29日 - )[80]
    • 「うまアロハ」篇(2025年7月15日 - )[81]
  • 日本生命 「みんなの手紙プロジェクト」篇(2021年5月11日 - )[82]
  • 美容皮膚科 ルシアクリニック(2022年)
    • 医療脱毛「シティ」篇、「リゾート」篇(2022年6月1日 - )[83]
  • NEXCO中日本 「移動の楽しさ」編(2022年8月11日 - )[84]
  • レバレシーズ レバテック 『あいてぃえんじにあ』篇(2023年5月17日 - )[85]
  • 揖保乃糸 「そうめん気分/長い話」(2023年7月 - )[86]
  • DROAS ブランドアンバサダー(2023年8月24日 - )[87]
  • 日本情報産業「愛する日常」篇(2023年10月1日 - )[88][89]
  • 高砂熱学工業「環境クリエイターズ篇」(2023年10月5日 - )[90]
  • ユニバーサルミュージック「#ぼくらの冬曲キャンペーン 出会い-冬の始まり-」篇(2024年12月2日 - )[91]

舞台

WEBムービー

  • au「斬鉄のヒザ神」[92]

ミュージックビデオ

  • KIRINJI「薄明 feat. Maika Loubté」(2021年12月8日)[93]
  • Uru 「そばにいるよ」(2022年11月4日)[94]
  • 加山雄三 「海が男にしてくれた」(2022年11月30日)[95]

広告

雑誌

CDジャケット

イベント

Remove ads

書籍

写真集

  • pitter-patter ピターパター(2022年5月27日、撮影:石田真澄、青幻舎)ISBN 978-4-86152-893-4 - 3000部・初回限定特装版[14]

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads