トップQs
タイムライン
チャット
視点
吉田鋼太郎
日本の俳優、演出家 (1959-) ウィキペディアから
Remove ads
吉田 鋼太郎(よしだ こうたろう、1959年1月14日 - )は、日本の俳優、演出家。本名同じ。
大阪府生まれ、東京都日野市出身。ホリプロ・ブッキング・エージェンシー所属。
Remove ads
来歴
小学生時代の6年間を大阪で過ごし、日野市で育つ。日野市立日野第三中学校卒業後、全寮制の聖パウロ学園高等学校に進学。高校在学中に劇団雲のシェイクスピア喜劇『十二夜』を見て役者を志す[1]。上智大学文学部ドイツ文学科在学中、シェイクスピア研究会公演『十二夜』で初舞台を踏む。同大学中退。
劇団四季には6か月在団[2]し、シェイクスピア・シアター、劇工房ライミング、東京壱組を経て、1997年に演出家栗田芳宏と共に劇団AUNを結成、演出も手がける。シェイクスピアやギリシア悲劇など、海外古典作品に要求される演技をこなせる役者として重宝され、蜷川幸雄が手がけた作品の常連であった[注 1]。
2013年に『半沢直樹』で半沢の上司役、2014年に『花子とアン』で実業家の伊藤伝右衛門をモデルとする嘉納伝助役を演じる[3]。これらの演技が注目されて映像作品への出演が一躍増え、『東京センチメンタル』では初の主演となる[4]。2016年10月に蜷川幸雄の後継として『彩の国シェイクスピア・シリーズ』の2代目芸術監督に就任する[5]。
プライベートでは、事実婚(1回)を含め4回結婚をしている。2016年1月1日に22歳年下の一般女性と結婚、2017年2月に結婚式を催した[6]。子どもは2度目の妻との間に第一子となる男児(長男)を儲けている。2021年3月5日、第二子となる女児(長女)が誕生したことを報告[7]。2025年1月27日に第三子となる女児(次女)が誕生した[8]。
Remove ads
出演
舞台
- ブラッド・ブラザーズ(1991年 - 1992年、1995年、演出:グレン・ウォルフォード)
- 火男の男 (1993年、作:原田宗典、演出:大谷亮介)
- チャフラフスカの犬 (1994年、作:原田宗典、演出:大谷亮介)
- もう大丈夫(1994年、作:大谷薫平、演出:大谷亮介)
- 違うチャフラフスカの犬 (1995年、作:原田宗典、演出:大谷亮介)
- 分からない国 (1995年、作:原田宗典、演出:大谷亮介)※再演版
- グローブ座カンパニー ヘンリー四世(1998年、演出:山崎清介)
- T factrory(第三エロチカ)『ロスト・バビロン』(1999年、作・演出:中越司)
- 奇跡の人(2000年・2003年、演出:鈴木裕美)
- T factrory(第三エロチカ)『わらの心臓』(2000年、作・演出:川村毅)
- グリークス(2000年、演出:蜷川幸雄)
- シェイクスピア・シアター ハムレット(2001年、演出:出口典雄)
- グローブ座カンパニー リチャード二世(2001年、演出:山崎清介)
- オイディプス王(2002年、演出:蜷川幸雄)
- ノイズ・オフ(2002年、演出:宮田慶子)
- ハムレット(2003年、演出:ジョナサン・ケント)
- タイタス・アンドロニカス(2004年・2006年、演出:蜷川幸雄) ※主演
- 喪服の似合うエレクトラ(2004年、演出:栗山民也)
- 悪魔の唄(2005年、作・演出:長塚圭史)
- メディア(2005年、演出:蜷川幸雄)
- 天保十二年のシェイクスピア(2005年、作:井上ひさし、演出:蜷川幸雄)
- オレステス(2006年、演出:蜷川幸雄)
- コリオレイナス(2007年、演出:蜷川幸雄)
- Innocent Sphere『獅子吼〜シンハナーダ〜』(2007年、作・演出:西森英行)
- オセロー(2007年、演出:蜷川幸雄) ※主演
- リア王(2008年、演出:蜷川幸雄)
- MIDSUMMER CAROL ガマ王子 vs ザリガニ魔人(2008年、作:後藤ひろひと、演出:G2) - 大貫 役
- sisters(2008年、作・演出:長塚圭史)
- から騒ぎ(2008年、演出:蜷川幸雄)
- ムサシ(2009年 - 2010年・2013年・2014年・2018年、作:井上ひさし、演出:蜷川幸雄) - 柳生宗矩 役
- 江戸の青空〜Keep On Shakin'〜(2009年、演出:G2)
- ワルシャワの鼻(2009年、作:生瀬勝久 演出:水田伸生)
- 海をゆく者(2009年・2014年、演出:栗山民也)
- ヘンリー六世(2010年、演出:蜷川幸雄)
- 黙阿彌オペラ(2010年、作:井上ひさし、演出:栗山民也)
- タンゴ-TANGO-(2010年、演出:長塚圭史)
- 時計じかけのオレンジ(2011年、演出:河原雅彦)
- リタルダンド(2011年、演出:G2) ※主演
- アントニーとクレオパトラ(2011年、演出:蜷川幸雄) ※主演
- シンベリン(2012年、演出:蜷川幸雄)
- しみじみ日本・乃木大将(2012年、作:井上ひさし、演出:蜷川幸雄)
- こどもの一生(2012年、作:中島らも、演出:G2)
- ヘンリー四世(2013年、演出:蜷川幸雄) ※主演
- カッコーの巣の上で(2014年、演出:河原雅彦) - スパヴィ 役
- ジュリアス・シーザー(2014年、演出:蜷川幸雄) - キャシアス 役
- DEATH NOTE THE MUSICAL(2015年、作曲:フランク・ワイルドホーン、演出:栗山民也) - リューク 役
- ビリー・エリオット〜リトル・ダンサー〜(2017年、演出:スティーヴン・ダルドリー、音楽:エルトン・ジョン) - ビリーの父 役
- アテネのタイモン(2017年、演出:吉田鋼太郎)- 主演 タイモン 役
- シラノ・ド・ベルジュラック(2018年5月、上演台本:マキノノゾミ 鈴木哲也、演出:鈴木裕美) - 主演・シラノ 役
- ヘンリー五世(2019年2月、演出:吉田鋼太郎) - 説明 役(コーラス)
- アジアの女(2019年9月、作:長塚圭史、演出:吉田鋼太郎) - 一ノ瀬 役
- ヘンリー八世(2020年2月・2022年9月、演出:吉田鋼太郎)- ウルジー枢機卿 役
- ジョン王(2020年6月、演出:吉田鋼太郎)- フランス王 役 *中止
- スルース〜探偵〜 (2021年1月、作:ハロルド・ピンター、演出:吉田鋼太郎) - アンドリュー・ワイク 役
- 終わりよければすべてよし(2021年5月、演出:吉田鋼太郎)- フランス王 役
- ムサシ(2021年8月、作:井上ひさし、オリジナル演出:蜷川幸雄、演出:吉田鋼太郎) - 柳生宗矩 役
- ミュージカル「ブラッド・ブラザーズ」(2022年3月、演出:吉田鋼太郎)
- ハリー・ポッターと呪いの子(2022年6月- )- ルード・バグマン 役(声の出演のみ)[9]
- ジョン王(2022年12月-2023年2月、演出:吉田鋼太郎)- フィリップ2世(東京公演)役およびジョン王役(埼玉・愛知・大阪公演)[10][11]
- ハムレット(2024年5月、演出:吉田鋼太郎) - クローディアス 役[12]
- マクベス(2025年5月、演出:吉田鋼太郎) - 魔女 役[13]
テレビドラマ
- 子供が見てるでしょ! 第4話「オトコはみんな…」(1985年11月1日、TBS) - 客 役
- ママはアイドル! 第3話「初夜物語」(1987年4月28日、TBS)- レコーディングディレクター 役
- 大河ドラマ(NHK総合)
- 手の上のシャボン玉(2006年、日本テレビ)
- ギルティ 悪魔と契約した女(2010年、関西テレビ) - 宇喜田元 役
- 卒業ホームラン(2011年3月23日、テレビ東京) - 田島 役
- マルモのおきて 第6話(2011年5月29日、フジテレビ) - 伊達ちゃん 役
- 絶対零度〜未解決事件特命捜査〜 Special(2011年7月8日、フジテレビ) - 板東良平 役
- 相棒 Season 10 第1話「贖罪」(2011年10月19日、テレビ朝日) - 大森誠志郎 役
- 運命の人(2012年1月 - 3月、TBS) - 毎朝新聞/主筆・久留 役
- クルマのふたり〜TOKYO DRIVE STORIES 第8話「白いドレスの女」(2012年2月4日、TwellV) - 石川恒彦 役
- 妄想捜査〜桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活 第6話 (2012年2月26日、テレビ朝日) - 敷島悟教授 役
- O-PARTS〜オーパーツ〜(2012年2月27日 - 3月1日、フジテレビ) - 九頭見一歩 役
- 鍵のかかった部屋 第7話(2012年5月28日、フジテレビ) - 西野真之 役
- 深夜も踊る大捜査線 THE FINAL(2012年9月、フジテレビ) - 川村由紀夫 役
- カラマーゾフの兄弟(2013年1月 - 3月、フジテレビ) - 黒澤文蔵(父)役
- 謎解きはディナーのあとで スペシャル 船上探偵・影山 CASE4 秘め事には暗号をお使いください(2013年8月2日、フジテレビ)
- 土曜ドラマ(NHK総合)
- 半沢直樹 第2部(2013年8月 - 9月、TBS) - 内藤寛 役
- 刑事吉永誠一 涙の事件簿 第5話(2013年11月8日、テレビ東京) - 黒田竜彦 役
- 星新一ミステリーSP 「程度の問題」(2014年2月15日、フジテレビ) - W氏 役
- その日のまえに(2014年3月23・30日、NHK BSプレミアム) - 石川茂 役
- 連続テレビ小説(NHK総合)
- MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜(2014年4月 - 6月、TBS) - 中神甚 役
- MOZUスピンオフ 大杉探偵事務所 - 中神連 役
- 美しき標的編(2015年11月2日、TBS / 2015年11月8日、WOWOW)
- 砕かれた過去編(2015年11月15日、WOWOW / 2015年12月14日、TBS)
- MOZUスピンオフ 大杉探偵事務所 - 中神連 役
- トクボウ 警察庁特殊防犯課 第6話 - 最終話(2014年5月8日 - 6月26日、読売テレビ) - 鶴井浩二 役
- 世にも奇妙な物語'14秋の特別編「未来ドロボウ」(2014年10月18日、フジテレビ) - 主演・大葉國正 役
- すべてがFになる(2014年10月 - 12月、フジテレビ) - 西之園捷輔 役
- 東京センチメンタル(テレビ東京) - 主演・久留里卓三 役
- ウロボロス〜この愛こそ、正義。(2015年1月 - 3月、TBS) - 三島薫 役
- 連続ドラマW(WOWOW)
- 贖罪の奏鳴曲(2015年1月24日 - 2月14日) - サングラスの男 役
- 太陽は動かない-THE ECLIPSE-(2020年5月24日 - 6月28日) - 永島徹 役
- クロハ〜機捜の女性捜査官〜(2015年2月22日、テレビ朝日) - 國枝正典 役
- 刑事7人(テレビ朝日) - 片桐正敏 役
- リスクの神様(2015年7月 - 9月、フジテレビ) - 坂手光輝 役
- 経世済民の男 第三部『鬼と呼ばれた男〜松永安左エ門』(2015年9月19日、NHK名古屋) - 主演・松永安左エ門 役[20]
- アンフェア the special - ダブル・ミーニング 連鎖(2015年9月15日、フジテレビ) - 特捜部長 役
- 水曜ミステリー9「お助け司法書士! 会津若松“後妻業”殺人〜遺産トラブル編〜」(2015年12月9日、テレビ東京) - 江木勇三 役
- ゆとりですがなにか(2016年4月17日 - 6月19日、日本テレビ) - 麻生厳 役[21]
- ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編(2017年7月2日・9日、日本テレビ)
- トットてれび(2016年4月30日 - 6月18日、NHK総合) - 森繁久彌 役[22]
- 好きな人がいること(2016年7月 - 9月、フジテレビ) - 東村了 役[23]
- 百合子さんの絵本 〜陸軍武官・小野寺夫婦の戦争〜(2016年7月30日、NHK総合) - 原島浩 役
- 模倣犯(2016年9月21日・22日、テレビ東京) - 木田隆夫 役[24]
- THE LAST COP/ラストコップ 第1話(2016年10月8日、日本テレビ) - 相良虎徹 役
- ドクターX〜外科医・大門未知子〜 第4期(2016年10月13日 - 12月22日、テレビ朝日) - 西園寺猛司 役[25]
- おっさんずラブ(テレビ朝日) - 黒澤武蔵 役
- アオゾラカット(2017年3月15日、NHK BSプレミアム / 2018年5月6日、NHK-G) - 川村吾郎 役[31]
- ドラマ特別企画「がん消滅の罠〜完全寛解の謎〜」(2018年4月2日、TBS) - 榊原一成 役
- 金曜プレミアム 芸能生活35周年特別企画「船越英一郎殺人事件」(2018年8月24日、フジテレビ) - 吉田鋼太郎(本人役)[32]
- 今日から俺は!!(2018年10月14日 - 12月16日、日本テレビ) - 三橋一郎 役[33]
- 金曜ロードSHOW!「映画公開記念!!今日から俺は!!スペシャル」(2020年7月17日)
- 部活、好きじゃなきゃダメですか?(2018年10月23日 - 12月25日、日本テレビ) - 上田 役
- NHK正月時代劇 家康、江戸を建てる 後編(2019年1月3日、NHK) - 後藤徳乗 役
- THE GOOD WIFE / グッドワイフ(2019年1月13日 - 3月17日、TBS) - 脇坂博道 役[34]
- ドラマスペシャル 死命〜刑事のタイムリミット〜(2019年5月19日、テレビ朝日) - 主演・蒼井凌 役[35]
- 緊急取調室 3rd SEASON 第9 - 10話(2019年6月13日 - 20日、テレビ朝日) - 染谷巌 役
- スーパープレミアム「柳生一族の陰謀」(2020年4月11日、NHK BSプレミアム) - 主演・柳生宗矩 役
- SUITS/スーツ2(2020年4月13日 - 10月19日、フジテレビ) - 上杉一志 役
- ほんとにあった怖い話 2020特別編「探偵の手記」(2020年10月31日、フジテレビ) - 市川守 役 *延期
- DOCTORS〜最強の名医〜 2021新春スペシャル(2021年1月10日、テレビ朝日) - 三田沢和久 役
- でっけぇ風呂場で待ってます(2021年1月26日 - 4月5日、日本テレビ) - 鵬護(おおとり まもる)役
- 桜の塔(2021年4月15日 - 6月10日、テレビ朝日) - 権藤秀夫 役
- 日本沈没-希望のひと-(2021年10月10日 - 、TBS) - 天海衛 役
- 忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段(2021年12月4日・11日、NHK BSプレミアム・BS4K) - 鵜蔵 役
- おいハンサム!!(2022年1月8日 - 2月26日、東海テレビ・フジテレビ) - 主演・伊藤源太郎 役[36]
- おいハンサム!!2(2024年4月6日 - 5月25日、東海テレビ・フジテレビ)[37]
- 監察の一条さん(2022年6月29日、テレビ朝日) - 主演・一条善太郎 役[38]
- 善人長屋(2022年7月8日 - 8月26日、NHK BSプレミアム・BS4K) - 儀右衛門 役[39]
- unknown(2023年4月18日 - 6月13日、テレビ朝日) - 闇原海造 役[40]
- GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜(2024年7月13日 - 9月28日、日本テレビ) - 利根川譲治 役[41]
- 全領域異常解決室 第6話(2024年11月13日、フジテレビ)[42] - 大隈邦男 役[43]
- となりのナースエイドSP2025(2025年1月11日、日本テレビ) - 大須賀学 役[44]
映画
- 守護天使(2009年、佐藤祐市監督) - 麻雀荘「ろん」店長 役
- シュアリー・サムデイ(2010年、小栗旬監督) - 組長・亀頭 役
- ワイルド7(2011年、羽住英一郎監督) - 桐生圭吾 役
- ヘルタースケルター(2012年、蜷川実花監督)
- 相棒 -劇場版III- 巨大密室! 特命係 絶海の孤島へ(2014年、和泉聖治監督) - 栗山朔太郎 役
- トリック劇場版 ラストステージ (2014年、堤幸彦監督) - 山本支社長 役
- 暗殺教室(2015年、羽住英一郎監督)
- THE NEXT GENERATION -パトレイバー- 首都決戦(2015年、押井守監督) - 小野寺 役
- 新宿スワン(2015年、園子温監督) - 天野会長 役
- 新宿スワンII(2017年)
- アンフェア the end(2015年、佐藤嗣麻子監督) - 特捜部長 役
- のぞきめ(2016年、三木康一郎監督) - 四十澤想一 役[45]
- 帝一の國(2017年、永井聡監督) - 赤場譲介 役[46]
- ちょっと今から仕事やめてくる(2017年、成島出監督) - 山上守 役 [47]
- 三度目の殺人(2017年、是枝裕和監督) - 摂津大輔 役[48]
- ミックス。(2017年、石川淳一監督) - 山下誠一郎 役
- 嘘を愛する女(2018年、中江和仁監督) - 海原匠 役
- ラブ×ドック(2018年、鈴木おさむ監督) - 淡井淳治 役
- OVER DRIVE(2018年、羽住英一郎監督) - 都筑一星 役
- 劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん (2019年6月19日公開、野口照夫監督) - 主演・岩本暁 役 ※坂口健太郎とダブル主演[49][50]
- 劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜(2019年8月23日公開、瑠東東一郎監督) - 黒澤武蔵 役[51]
- カイジ ファイナルゲーム(2020年1月10日公開、佐藤東弥監督) - 黒崎義裕 役[52]
- 今日から俺は!!劇場版(2020年7月17日公開、福田雄一監督) - 三橋一郎 役[53]
- 孤狼の血 LEVEL2(2021年8月20日公開、白石和彌監督) - 綿船陽三 役[54]
- CUBE 一度入ったら、最後(2021年10月22日、監督:清水康彦) - 安東和正 役[55]
- 極主夫道 ザ・シネマ(2022年6月3日公開、瑠東東一郎監督) - 近藤 役[56][57]
- ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年10月13日公開、水田伸生監督) - 麻生厳 役[58]
- 劇場版 君と世界が終わる日に FINAL(2024年1月26日公開、菅原伸太郎監督) - 西条玄 役[59]
- 映画 おいハンサム!!(2024年6月21日公開、山口雅俊監督) - 主演・伊藤源太郎 役[37]
- まる(2024年10月18日公開、荻上直子監督) - 秋元洋治 役[60]
- 【推しの子】-The Final Act-(2024年12月20日公開、スミス監督) - 斉藤壱護 役[61]
- ショウタイムセブン(2025年2月7日公開、渡辺一貴監督) - 東海林剛史 役[62]
- 事故物件ゾク 恐い間取り(2025年7月25日公開、中田秀夫監督) - 藤吉清 役[63]
バラエティー
- サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん(2021年4月10日、テレビ朝日)[64]
Web配信ドラマ
- 田中圭24時間テレビ(2018年12月15日 - 16日、AbemaSPECIAL2) - 謎の秘書 役[66][67]
- 全裸監督(2019年8月8日、Netflix)- 中井寛司 役[68]
- 【推しの子】(2024年11月28日 - 12月5日、Amazon Prime Video) - 斉藤壱護 役[61]
劇場アニメ
- くるみ割り人形(2014年、増田セバスチャン監督) - 王様 役
- 映画ドラえもん のび太の月面探査記(2019年、八鍬新之介監督) - ディアボロ 役[69]
- ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年、山崎貴監督) - ゲマ 役
- ルパン三世 THE FIRST(2019年、山崎貴監督) - ランベール 役
- 劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X(2019年、池添隆博監督) - オハネフ 役[70]
- 果てしなきスカーレット(2025年11月21日公開予定、細田守監督) - ヴォルティマンド 役[71]
ゲーム
- 二ノ国II レヴァナントキングダム(2018年) - ガットー 役
吹き替え
ラジオ
- 青春アドベンチャー(NHK-FM)
- 都立高校独立国(1993年)
- BANANA FISH(1994年) - 李王龍
- 平成トム・ソーヤー(1994年) - スウガク
- ブラジルから来た少年(1996年) - リーベルマン
教養番組
- 所さん!事件ですよ(2014年8月21日、NHK総合) - ナレーション
- 所さん!大変ですよ(2014年12月26日・2015年4月2日 - 、NHK総合) - ナレーション
- SWITCHインタビュー 達人達(2015年4月11日、NHK Eテレ) - 舞台音楽家宮川彬良と対談
- BS民放5局開局15周年共同特別番組「バック・トゥ・ザ21世紀〜気づけば未来があふれてた〜」(2015年12月 - 2016年1月、BS日テレ・BS朝日・BS-TBS・BSジャパン・BSフジ)- 総合司会[72]
- 超実話ミステリー(2016年7月6日、2017年1月6日、テレビ朝日) - MC[73]
- SONGS SEIKO MATSUDA 〜SEIKOのJAZZワンダーランド〜(2017年3月30日、NHK総合) - ナビゲーター[74]
- 吉田鋼太郎の大平成史(2018年10月6日・13日、テレビ朝日) - ナビゲーター[75]
- 謎の天才・フェルメールの罠〜名画に隠された世紀のトリック〜(2018年11月2日、フジテレビ) - MC[76]
- いまこそ、シェイクスピア(2021年5月15日、NHK BSプレミアム)[77]
- 決戦!タイムリミット「芥川賞・直木賞舞台裏スペシャル」(2021年9月4日、NHK BSプレミアム) - プレゼンター[78]
CM
- 日清ラ王(2014年10月 - )
- ソフトバンクモバイル 白戸家シリーズ (2015年)[79]
- サントリー食品インターナショナル
- マーベラス RPG『剣と魔法のログレス いにしえの女神』(2015年9月)[81]
- 江崎グリコ バンホーテンチョコレート(2016年1月 - ) - 仲間由紀恵と共演[82][83]
- アサヒビール
- パナソニック 「Panasonic リフォーム」(2016年)[92]
- ミツカン 鍋つゆ・こなべっち(2016年)
- Y!mobile「ズキュン!1980(ワンキュッパ)」シリーズ
- JapanTaxi(2018年11月 - ) - 温水洋一と共演[95]
- スズキ「ソリオ」(2019年2月 - ) - 父 役[96]
- ブルボン プチシリーズ
- レナウン D'URBANブランド誕生50周年イメージキャラクター(2019年)
- 小林製薬 スピード®ブレスケア(2019年7月12日 - 9月30日) - 天空不動産東京第二営業所部長・黒澤武蔵 役 ※『劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜』とのコラボ企画。期間限定CM[98]
- ソニー損害保険「医療保険SURE(シュア)」『よほどの理由』篇、『十分なきっかけ」篇、「保険料が一生上がらない』篇(2019年9月17日 - )[99]
- 脳を鍛える大人の Nintendo Switchトレーニング(2019年12月) - 沢口靖子と共演[100]
- 17 Live
- SKYSEA Client View
- ファンケル
- 三菱パワー「サステナブルドッグ編」(2020年12月 - ) - 茅島みずきと共演
- ファミリーマート創立40周年記念アンバサダー(2021年3月 - ) - 玉木宏、八木莉可子と共演
- sumika 3rdアルバム『AMUSIC』 - CMキャラクター(2021年3月)[108]
- サントリー
- Cygames「ウマ娘 プリティーダービー」
- 伊東園ホテルズ「通える温泉宿「おみそれしました」」篇(2022年10月 - ) - オズワルド伊藤と共演[116]
- 愛知製鋼「鋼太郎篇」(2025年4月7日 - )- 天野はなと共演
Remove ads
受賞
- 1998年 第6回読売演劇大賞 優秀男優賞
- 2000年 第36回紀伊國屋演劇賞 個人賞
- 2013年 第76回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演男優賞 - 『カラマーゾフの兄弟』[117]
- 2014年 第64回芸術選奨文部科学大臣賞 演劇部門 - 『ヘンリー四世』[118]
- 2014年 東京ドラマアウォード2014 助演男優賞 - 『花子とアン』・『MOZU』[119]
- 2014年 第82回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演男優賞 - 『花子とアン』[3]
- 2015年 GQ Men of the Year 2015[120]
- 2018年 第12回コンフィデンスアワード・ドラマ賞 助演男優賞 - 『おっさんずラブ』[121]
- 2018年 第97回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演男優賞 - 『おっさんずラブ』[122](なお、吉田が演じた“黒澤武蔵”が投稿していた設定のInstagram「武蔵の部屋」が特別賞(ザテレビジョン賞)を受賞した)
- 2018年 東京ドラマアウォード2018 助演男優賞 - 『おっさんずラブ』[123]
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads