トップQs
タイムライン
チャット
視点

八王子市立館小中学校

東京都八王子市にある小中一貫校 ウィキペディアから

八王子市立館小中学校map
Remove ads

八王子市館小中学校(はちおうじしりつ たてしょうちゅうがっこう)は、東京都八王子市館町にある公立小中一貫校

概要 八王子市立館小中学校, 国公私立の別 ...

概要

  • 八王子市南部の丘陵地に位置し、1974年(昭和49年)に入居開始した館ヶ丘団地に所在する。学校周辺は豊かな自然に囲まれており、本校周辺には大学病院、大学のキャンパスが所在する。

学級規模

  • 児童数は1学年17名、2学年15名、3学年5名、
    4学年14名、5学年16名、6学年11名 合計78名である[3]
  • 生徒数は1学年17名、2学年27名、3学年33名 合計77名である(2023年(令和5年)1月1日現在)。[3]
  • 教員数・職員数 小学部教員数14名、職員数3名[4]、中学部教員数12名、職員数2名[5]

殿入小と館小を統合した後の2009年の児童数(小学部)は183名だったが、団地居住者の減少傾向が続き、2022年には75名にまで落ち込み、ほぼ6割減少した[6]。生徒数(中学部)は2022年には79名と2009年度比で1割の減少に留まっている[7]

Thumb
館ヶ丘団地の商店街 2023年4月撮影
Remove ads

沿革

出典[8]

教育目標

少人数・小規模校の特質を生かし、義務教育9年間を通して、一人一人の児童・生徒を確実に育成することをめざしている。[9]

特色ある教育活動

  • 1.中学部教員が小学部で授業を担当する。
  • 2.小学部教員が中学部の授業サポートする。
  • 3.児童会と生徒会が共催でリサイクル活動。
  • 4.合同で運動会や作品展の開催。[10]

主な部活動

  • 硬式テニス部
  • 陸上競技部
  • 吹奏楽部
  • ラーニングアソシエーション部  (勉強部)

通学区域及び学区

小学部の通学区域

中学部の学区

交通アクセス

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads