トップQs
タイムライン
チャット
視点
内司正弘
日本の野球選手 (1933-1992) ウィキペディアから
Remove ads
内司 正弘(ないじ まさひろ、1933年4月10日 - 1992年4月21日)は鹿児島県川辺郡万世町(現:南さつま市)出身の元プロ野球選手。
Remove ads
来歴・人物
薩南工業高校から1952年に大阪タイガースに投手としてテスト入団。翌1953年に一軍初登板とドロップ、シュートを武器に初勝利を果たした。1954年からは野手に転向し内野手登録になり、1956年からは外野手に登録を変更した。1956年は自己最多の59試合に出場し、ウエスタン・リーグで本塁打王を獲得した。1957年に現役を引退した。
詳細情報
年度別打撃成績
年度別投手成績
背番号
- 40(1952年 - 1956年)
- 11(1957年)
Remove ads
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads