トップQs
タイムライン
チャット
視点

円城寺あや

日本の俳優 ウィキペディアから

Remove ads

円城寺 あや(えんじょうじ あや[1]1960年[1]8月22日 - )は、日本女優東京都出身[1]。身長160cm、血液型はO型。浅井企画所属。特技は水泳ウクレレ。趣味はお城巡り。

概要 えんじょうじ あや 円城寺 あや, 生年月日 ...

人物・来歴

高校卒業後、劇団夢の遊眠社に所属[1]。1992年に劇団が解散し、映画やテレビドラマなどにも活動の場を広げる[1]。それ以前にも映像作品には出演していたが、そのころは劇団が忙しい時期であったため積極的に出演したいとは考えていなかったと述べている[1]

映画『ガンヘッド』(1989年)の監督を務めた原田眞人は、円城寺について劇団で鍛えられためげないメンタルを評価していた[1]

出演

要約
視点

テレビドラマ

NHK

※特記以外は総合テレビ

日本テレビ

TBS

フジテレビ

テレビ朝日

テレビ東京

WOWOW

Amazonプライム

その他

  • 犬飼さんちの犬(2011年) - 諏訪真知子 役
  • 恋愛ドラマをもう一度 - 山内さん 役

その他の番組

映画

舞台

  • ラブ・ゲーム(演出:星充、1991年)
  • 夏の夜の夢(演出:加藤直シアターコクーン制作、1991年)
  • 陽だまりの樹(演出:杉田成道、セゾン劇場制作、1992年)
  • チャタレイ夫人の恋人(演出:鵜山仁東宝制作、1993年)
  • 女たちの十二夜(演出:鵜山仁、サンシャイン劇場制作、1993年)
  • お気に召すまま(演出:ジェラード・マーフィー、グローブ座カンパニー制作、1994年)
  • ホロー荘の殺人(演出:井上思、東宝制作、1995年)
  • ゴッド・ブレス・YOU!(演出:長谷川康夫、東京パブリックシアター制作、1997年)
  • 雨かしら(演出:木野花、1998年)
  • ミステリーナイト忍びよる旋律(演出:九十九一、1999年)
  • HAKANA〜いとしの儚より〜(演出:杉田成道、2002年)
  • Happy Birthday(演出:井上思、2002年・2003年)
  • フォーティンブラス(演出:岡村俊一、1995年・2003年)
  • ドタキャンするの!?爆弾姉妹の奇妙な一日(演出:渡辺えり子、2003年)
  • 卒業(演出:河毛俊作フジテレビ制作、2004年)
  • 八月の狩(演出:鐘下辰男、2004年)
  • コミュニケーションズ(演出:渡辺えり、2005年)
  • エビ大王(演出:岡村俊一、2005年)
  • 十二夜(脚本・演出:山崎清介
  • ドアをあけると…(演出:板垣恭一
  • 月の子供(作・演出:秦建日子、2007年、本多劇場
  • THE☆どツボ!!(作・演出:中津留章仁、2008年7月、東京芸術劇場
  • BACK STAGE(作・演出:斎藤栄作、2009年5月、下北沢駅前劇場 / 下北沢OFF・OFFシアター)
  • 現代能楽集チェーホフ(作・演出:坂手洋二、2010年9月、あうるすぽっと)
  • 3分間の女の一生(作・演出:坂手洋二、2010年11月13日 - 23日、座・高円寺
  • SWEETS(作・演出:葛木英、2011年1月19日 - 23日、座・高円寺)
  • 星の息子(作・演出:坂手洋二、2012年11月16日 - 28日、座・高円寺)
  • 燐光群創立30周年記念シリーズ カウラの班長会議(作・演出:坂手洋二、2013年3月8日 - 24日、下北沢ザ・スズナリ
  • 屋根裏(作・演出:坂手洋二、2013年8月30日 - 9月5日・梅ヶ丘BOX / 9月12日 - 25日、ヨーロッパツアー 〜 ウクライナ・イタリア)
  • ここには映画館があった(作・演出:坂手洋二、2013年11月15日 - 26日、座・高円寺)
  • 現代能楽集 初めてなのに知っていた(作・演出:坂手洋二、2014年3月16日 - 31日、下北沢ザ・スズナリ)
  • 8分間(作・演出:坂手洋二、2014年11月21日 - 30日、座・高円寺) - 主演
  • 現代能楽集 クイズ・ショウ(作・演出:坂手洋二、2015年3月20日 - 31日、下北沢ザ・スズナリ)
  • 屋根裏(作・演出:坂手洋二、2015年5月2日 - 11日、梅ヶ丘BOX / 6月6日 - 16日、ヨーロッパツアー 〜 ブルガリア・ルーマニア)
  • バートルビーズ(作・演出:坂手洋二、2015年8月24日 - 9月9日、下北沢ザ・スズナリ)
  • お召し列車(作・演出:坂手洋二、2015年12月、座・高円寺)
  • ゴンドララドンゴ(作・演出:坂手洋二、2015年7月、ザ・スズナリ)
  • 天使も嘘をつく (作・演出:坂手洋二、2016年11月18日~ 27日、座・高円寺
  • 九月、東京の路上で(作・演出:坂手洋二、2018年7月、8月、ザ・スズナリ)
  • 白い花を隠す(演出:小笠原響、2018年9月、シアターグリーン)
  • わたし、と戦争(作・演出:瀬戸山美咲、2018年10月17日~24日、下北沢ザ・スズナリ)
  • サイパンの約束(作・演出:坂手洋二、2018年11月23日~12月2日、座・高円寺1/[岡山]市民文化ホール[伊丹]AI・HALL[名古屋]愛知県芸術劇場)
  • 九月、東京の路上で(作・演出:坂手洋二、2019年4月 ザ・スズナリ)
  • 憲法くん(作・松元ヒロ、演出:坂手洋二、2019年11月 座・高円寺)
  • 天神さまのほそみち(作・演出:坂手洋二、2020年7月、ザ・スズナリ)
  • 拝啓天皇陛下様 前略総理大臣殿」(作・演出:坂手洋二、2020年11月、座・高円寺)
  • 草の家(作・守安久二子、演出:坂手洋二、2021年2月、ザ・スズナリ)
  • わが友、第五福竜丸(作・演出:坂手洋二、・2023年11月17日 - 12月17日、座・高円寺1 他)[7]
  • 地の塩、海の根(作・演出:坂手洋二、2024年6月21日 - 7月7日、ザ・スズナリ)[8]
  • KYOTO(作:ジョー・マーフィー、ジョー・ロバートソン、演出:坂手洋二、2025年6月27日 - 7月13日〈予定〉、ザ・スズナリ)[9]

CM

声の出演

  • 爆笑アニメ版!問題な日本語
Remove ads

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads