トップQs
タイムライン
チャット
視点

冨江洋平

日本の男優 ウィキペディアから

Remove ads

冨江 洋平(とみえ ようへい、1979年10月30日 - [1])は、日本俳優監督脚本家演出家兵庫県神戸市出身。エ・ネスト所属[2]

概要 とみえようへい 冨江 洋平, 本名 ...

人物・来歴

2002年3月神戸芸術工科大学 芸術工学部卒業。趣味はバスフィッシング、スノーボード、ゴルフ[3]空手初段、調理師免許、乗馬検定5級、普通自動車免許普通自動二輪。木更津のご当地ヒーロー『鳳神ヤツルギ』にレギュラー出演[4]悪役を好んで演じる事も多い[4]殺陣の経験もあり、共演者の評価も高いが、本人は技術面での満足に至っていない[5]。テレビ東京おはスタ645のコーナー「ご当地ヒーロー最強決定戦」の走り幅跳びで優勝している[6][7]。2014年には自主制作長編映画『悪魔が生まれた日』『籠に降る雨』の製作総指揮に関わった[4]。脚本、演出を担当する作品では、各キャラクターを立たせる事に定評がある[8]

出演

テレビドラマ

映画

舞台

CM

ナレーション

ラジオ/その他

監督/演出/脚本

  • 2024年 映画「陽だまりトーキョー」 【監督/脚本】
  • 2024年舞台「鐘を鳴らす館」【脚本/演出】
  • 鳳神ヤツルギ関連作品
  • 2024年 朗読劇「学園デスパネル2024」【脚本/演出】
    • 2023年 朗読劇「学園デスパネル2023」【脚本/演出】
    • 2022年 朗読劇「学園デスパネル2022」【脚本/演出】
    • 2021年 朗読劇「学園デスパネル2021」【脚本/演出】
    • 2020年 朗読劇「学園デスパネル2020」【脚本/演出】
    • 2019年 朗読劇「学園デスパネル2019」【脚本/演出】
    • 2018年 朗読劇「学園デスパネル」【脚本/演出】
    • 2017年 朗読劇「学園デスパネル」【脚本/演出】
  • 2022年 朗読劇「シンクロ」【脚本/演出】
  • 2023年 朗読劇「カナリアの手帳2023」【脚本/演出】
    • 2022年 朗読劇「カナリアの手帳2022」【脚本/演出】
    • 2020年 朗読劇「カナリアの手帳」【脚本/演出】
  • 2022年 映画「逆転CRAB-クラブ-」【監督/脚本】
  • 2022年 朗読劇「終末のReコード」【脚本/演出】
    • 2021年 朗読劇「終末のReコード」【脚本/演出】
  • 2021年 映画「ナチュラル・ボーン・ハント」【監督/脚本】
  • 2020年 映画「23区女子-FINAL-」【監督/脚本】
    • 2019年 舞台「23区女子-FINAL-」【脚本/演出】
    • 2018年 舞台「23区女子-Survive-」【脚本/演出】
    • 2016年 舞台「23区女子」【脚本/演出】[10][11]
  • 2019年 舞台「Value Live~突然の無人島生活~」【脚本/演出】
  • 2019年 舞台「大正☆クインテット」【脚本/演出】
  • 2018年 舞台「ボクの12支紳士~絵本の中のワンダーランド~」【脚本/演出】
  • 2017年 舞台「記憶ダイバー・シュリ」【脚本/演出】
  • 2017年 舞台「47男子」【脚本/演出】[12]
  • 2015年 朗読劇「年年歳歳」【演出】[13]
  • 2015年 舞台「真田十勇士・序章~戦国アサシン~」【製作総指揮】
  • 2015年 映画「籠に降る雨」【製作総指揮】
Remove ads

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads