トップQs
タイムライン
チャット
視点

北海道道114号赤平奈井江線

北海道の道路 ウィキペディアから

Remove ads

北海道道114号赤平奈井江線(ほっかいどうどう114ごう あかびらないえせん)は、北海道赤平市空知郡奈井江町を結ぶ道道主要地方道)である。

概要 主要地方道, 総延長 ...

概要

路線データ

  • 起点:北海道赤平市字豊里(国道38号上)
  • 終点:北海道空知郡奈井江町字奈井江(国道12号交点)
  • 総延長:29.552 km
  • 実延長:29.510 km
  • 重用延長:0.042 km

道路管理者

歴史

  • 1982年昭和57年)9月30日 - 1011号として路線認定[1]
    赤平市茂尻 - 上砂川町中央は道道23号赤平砂川線から、上砂川町中央 - 奈井江町奈井江は道道121号奈井江上砂川線からの昇格である。道道23号の残り区間は道道1012号芦別砂川線(現115号)の一部となった。
  • 1993年平成5年)5月11日 - 建設省から、道道赤平奈井江線が赤平奈井江線として主要地方道に指定される[2]
  • 1994年(平成6年)10月1日 - 路線番号を114号に変更[3]
  • 2012年(平成24年)4月24日 - 午前9時頃文殊峠土砂崩れによりこの区間が通行止め[要出典]
    2012年(平成24年)5月7日 - 文殊峠土砂崩れ箇所の迂回路が完成。仮復旧[要出典]
    2013年(平成25年)1月31日 - 線形改良を兼ねて作られた新道が開通。片側交互通行解除[要出典]

路線状況

道路施設

主なトンネル

  • 新歌志内トンネル (1,025 m)
  • 上砂川トンネル (310 m)

道の駅

地理

通過する自治体

  • 空知総合振興局
    • 赤平市
    • 歌志内市
    • 空知郡上砂川町
    • 空知郡奈井江町

交差する道路

赤平市
歌志内市
上砂川町
奈井江町

沿線にある施設など

赤平市
歌志内市
  • 歌志内市立歌志内小学校
  • 東光児童館
  • 歌志内市消防本部・消防署
  • 歌志内郵便局
  • 歌志内市立図書館
  • 歌志内市役所
  • 歌志内市立病院
  • 神威郵便局
  • 歌志内市営プール
  • 歌志内市民体育館
  • 文珠郵便局
  • 歌志内市立歌志内中学校
上砂川町
  • 上砂川町役場
  • 上砂川郵便局
  • 砂川地区広域消防組合砂川消防署上砂川支所
  • 上砂川町無重力科学館
  • かみすながわ炭鉱館
Remove ads

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads