トップQs
タイムライン
チャット
視点
十文字町植田
ウィキペディアから
Remove ads
十文字町植田(じゅうもんじまちうえだ)は、秋田県横手市の大字。郵便番号は019-0513[2]。人口は759人、世帯数は263世帯(2020年10月1日現在)[1]。
地理
十文字地域の中央部、横手市の南端に位置する。東で十文字町越前・十文字町鼎、西で十文字町谷地新田・十文字町睦合、南で湯沢市(角間川向)、北で平鹿町下鍋倉と隣接する。秋田県道13号湯沢雄物川大曲線と秋田県道57号十文字羽後鳥海線が十字に交わり、皆瀬川が南側を掠める。
河川
小字
- 字阿久登(あくと)
- 字荒屋布(あらやしき)
- 字植田(うえだ)
- 字上二ツ橋(うえふたつばし)
- 字大清水(おおしみず)
- 字大土手(おおどて)
- 字起返(おきがえり)
- 字桶清水(おけしみず)
- 字踊川原(おどりがわら)
- 字上羽場(かみはば)
- 字小阿久登(こあくと)
- 字左馬境(さまざかい)
- 字下羽場(しもはば)
- 字高口(たかくち)
- 字田欠川原(たけつがわら)
- 字田ノ村(たのむら)
- 字土満(どまん)
- 字生板倉(なまいたくら)
- 字西荒屋布(にしあらやしき)
- 字沼尻(ぬまじり)
- 字羽場(はば)
- 字東荒屋布(ひがしあらやしき)
- 字一ト市(ひといち)
- 字一ツ屋(ひとつや)
- 字古川端(ふるかわばた)
- 字堀米(ほりごめ)
- 字前川原(まえがわら)
- 字宮ノ東(みやのひがし)
- 字宮ノ前(みやのまえ)
- 字八日市(ようかいち)
- 字四ツ屋(よつや)
Remove ads
歴史
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
世帯数と人口
2020年(令和2年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
人口の推移
以下は国勢調査による1995年(平成7年)以降の人口の推移。
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる[9]。
交通
鉄道
道路
施設
- 十文字西スポーツ交流センター
- 十文字西公民館
- 羽後植田郵便局
- 旧・横手市立植田小学校
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads