トップQs
タイムライン
チャット
視点
南関東地方競馬チャンネル
ウィキペディアから
Remove ads
南関東地方競馬チャンネル(みなみかんとうちほうけいばちゃんねる)とは、スカパー・ブロードキャスティングがスカパー!プレミアムサービスCh.678[1]で、大井、川崎、浦和、船橋の4つの競馬場で開催されている競馬(南関東公営競馬)を中継している専門チャンネルである[2]。
1999年8月2日放送開始。当初はディレクTVでスタートしたが、ディレクTVの経営不振による撤退と視聴者のスカパー!移行に伴い、スカパー!での放送に移行した。ディレクTVでの放送時には番組と連動するデータ放送サービスを行っていた。
Remove ads
概要
大井、川崎、浦和、船橋の各競馬場で開催されるレースを全レース放送しており、そのうち大井競馬の中継は『東京シティ競馬実況中継』、それ以外の3場の中継を『南関東地方競馬中継』とし、「南関東地方競馬シリーズ」として両番組の視聴契約をする方式。視聴料は月額1,080円[3]。
番組制作には日本放送協会(NHK)の関連団体であるNHKグローバルメディアサービス(NHK G-Media)が協力している[4]。
なお、毎月第1日曜日[5]の『スカパー!大開放デー』には参加していないが、チャンネル独自で月1-3日程度無料放送の日が設けられている。
2016年12月1日より、スカパー!プレミアムサービスの衛星一般放送事業者がスカパー・ブロードキャスティングからスカパー・エンターテイメントに変更。
2021年10月1日からひかりTVでの配信を開始した[6]。
スカパー!番組配信並びにSPOOXでのネット配信も行われていたが、2025年3月31日で終了[7]。
また、『東京シティ競馬中継』は東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)で、『南関東地方競馬中継』は川崎をテレビ神奈川(tvk)・浦和をテレビ埼玉(テレ玉)・船橋を千葉テレビ(チバテレ)のそれぞれサブチャンネルで、一部時間帯のみサイマル放送する。このため、各局の放送開始時間に合わせて、何度か出演者テロップが表示される。
Remove ads
現在の司会者
『東京シティ競馬中継』『南関東地方競馬中継』ともに、下記司会者のうち前半担当、後半担当の2名が出演する[8]。
- 2012年4月 -
- 2014年春 -
- 2015年4月 -
2024年4月 -
過去の司会者
- 成嶋早穂☆(2011年4月 - 2011年9月)
- 中岡由佳☆(2011年10月17日 - 2012年3月27日)
- 高橋万里恵☆(2011年4月 - 2012年3月28日)
- 斎藤ゆき☆(2011年4月 - 2012年3月30日、その後『グリーンチャンネル地方競馬中継』に出演)
- 岩崎千明☆(2011年4月 - 2013年3月)
- 竹内優美☆(2011年7月22日 - 2013年3月)
- 安藤あや菜☆(2011年4月 - 2014年3月28日)
- 須貝茉彩★(2012年4月4日 - 2014年3月28日)
- 柳沼淳子☆(2013年4月15日 - 2014年7月9日)
- 竹村優香☆(2013年4月19日 - 2015年3月20日)
- ☆印…セント・フォース所属(出演当時)。
- ★印…ジョイスタッフ所属(出演当時)。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads