トップQs
タイムライン
チャット
視点

卜部里菜

ウィキペディアから

Remove ads

卜部 里菜(うらべ りな、1991年1月22日 - )は、日本の元女子バレーボール選手である。

概要 卜部 里菜 Rina Urabe, 基本情報 ...

来歴

兵庫県西宮市出身。友人に誘われて小学4年からバレーボールを始める。大阪国際滝井高校では、2007年平成19年)春高バレー優勝をはじめインターハイ国体を経験した。

2008年平成20年)9月、第14回アジアジュニア女子選手権大会に出場し、優勝に貢献。同年10月、Vプレミアリーグ岡山シーガルズの内定選手となり、2009年平成21年)1月のプレミアリーグにおいて公式戦デビューを果たした。2009年平成21年)4月、岡山シーガルズ入部。同年12月の第5回東アジア大会日本代表に選出され、初戦のチャイニーズタイペイ戦で2連続サービスエースを決めるなど活躍し、準優勝に貢献した。2010年平成22年)シーズンからはシーガルズでの出番を急激に増やし、レギュラーの座を掴んだ。

2015年5月16日、岡山退団[1]

プレースタイル

プロレベルのMBとしては最小といえる170cmの身長であるが、滝井では入学間もない一年生の時からレギュラーとしてその年のインターハイ、国体に出場。翌年の春高バレー優勝時には解説者を務めた大林素子が「今すぐVリーグで即戦力。」と言った。ネット際でのトスからクイック攻撃へのスピードは1秒を切った。3年生時にはパイプ攻撃を体現、バックアタックでも貢献した。

人物・エピソード

  • フジテレビ恒例の、春高放送時のキャッチフレーズはフライング・ビューティー。本人はこれについて、「ちょっと恥ずかしい。」「フライングはあっても、ビューティーはないんじゃないかなと・・。」と発言している。
  • チョコレートやフルーツなどの甘いものが好物。チームの本拠地である岡山については、フルーツがおいしいと評している。
  • 好きな男性のタイプは福山雅治
  • 同期入団の瀬尾有耶丸山亜季川島亜依美との4人で、全員血液型がB型であることから、"B4"という愛称がある。休日は4人で出かけることが多いが、B型らしく、買い物に行っても4人ともばらばらで行動するとのこと。
  • 子供の頃、ピアノを習っており、2011年平成23年)の岡山放送の「OHKスポーツスピリッツ」で披露した。他にも、子供の頃には公文・書道・バトントワリングを習っていた。
  • プレー中、余り笑顔を見せないが、舌を出して唇で挟む表情をすることがよくある。
  • 河本監督は、2010年(平成22年)シーズンで苦戦するチームの中にあって、明るい話題として宮下と卜部の成長を挙げている。
  • 尊敬する選手は、同じチームでベテランの森和代。窮地での集中力とリーダーシップが凄いと評している。
  • サインは、ひらがなの「うらべりな」をモチーフに、「う」に顔を描いたものになっている。
  • 前述のとおり、身長は低いが、高校時の170cmから現在の171cmへと伸びており、現在なお少しずつ伸び続けている。

球歴

  • 2008年 - アジアジュニアバレーボール選手権(金メダル)
  • 2009年 - 第5回東アジア大会(準優勝)

所属チーム

個人成績

Vプレミアリーグレギュラーラウンドにおける個人成績は下記の通り[2]

さらに見る シーズン, 所属 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads