トップQs
タイムライン
チャット
視点

参議院の院内会派の一覧

ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから

Remove ads

参議院の院内会派の一覧(さんぎいんのいんないかいはのいちらん)は、日本参議院における院内会派の一覧である。

現在の会派

さらに見る 会派名, 所属党派 ...

見なし会派

Remove ads

戦後直後から55年体制前に成立した会派

55年体制下で成立した会派

共産党系

日本共産党

  • 日本共産党

自民党系

自由民主党

  • 自由民主党(1955 - 1977)→自由民主党・自由国民会議(1977 - 1986)→自由民主党(1986 - 1995)

新自由クラブ

  • 新自由クラブ(1977 - 1980)→新政クラブ(1980 - 1983,統一会派)→新自由クラブ民主連合(1983,統一会派)→新政クラブ(1983 - 1984,統一会派)→ 自由民主党・自由国民会議 (1984 - 1986,統一会派)→(自由民主党に合流)

社会党系

日本社会党

  • 日本社会党(1955 - 1986)→日本社会党・護憲共同(1986 - 1992,統一会派)→日本社会党・護憲民主連合(1992 - 1996,統一会派)

民主社会党 - 民社党

社会民主連合

  • 社会民主連合(1978 - 1979)→参議院クラブ (1979 - 1980,統一会派)→新政クラブ(1980 - 1983,統一会派)→新自由クラブ民主連合(1983,統一会派)→新政クラブ(1983 - 1988,統一会派)→新政クラブ・税金党(1988 - 1989,統一会派)→日本社会党・護憲共同(1989 - 1992,統一会派)→日本社会党・護憲民主連合(1992 - 1994,統一会派)→(統一会派除名)

無所属

  • 社会クラブ(1959)→民主社会クラブ(1959 - 1960)→(民主社会党結成)

公明党系

公明政治連盟 - 公明党 - 公明新党

第二院クラブ系

第二院クラブ

  • 第二院クラブ(1983)→参議院の会(1983 - 1984,統一会派)→二院クラブ・革新共闘(1984 - 1989)→参院クラブ(1989 - 1992,統一会派)→二院クラブ(1992 - 1998)

緑風会系

緑風会 - 参議院同志会 - 緑風会

  • 参議院同志会(1960 - 1962)→第二院クラブ(1962 - 1964,統一会派)→緑風会(1964 - 1965)→(任期満了により解消)

その他

税金党

  • 新政クラブ(1983 - 1988,統一会派)→新政クラブ・税金党(1988 - 1989,統一会派)→税金党平和の会(1989 - 1990,統一会派)→(自由民主党に合流)

サラリーマン新党

  • 参議院の会(1983 - 1985,統一会派)→サラリーマン新党(1985 - 1987)→サラリーマン新党・参議院の会 (1987 - 1989,統一会派)→参院クラブ(1989 - 1990,統一会派)→(所属議員離党により統一会派解消)

連合の会 - 民主改革連合

無所属

  • 第二院クラブ(1962 - 1964,統一会派)→(参議院同志会との統一会派解消のため消滅)
  • (旧無所属クラブ系新会派として結成)→第二院クラブ(1964 - 1982)→無党派クラブ(1982 - 1983)→(解消)
  • 一の会(1981 - 1982)→(無党派クラブ結成)

55年体制崩壊後に成立した会派

自民党系

自由民主党

  • 自由民主党・自由国民会議(1995 - 1996)→自由民主党(1996 - 2000)→自由民主党・自由国民会議(2000)→自由民主党・保守党[2](2000 - 2002,統一会派)→自由民主党・保守新党(2002 - 2003,統一会派)→自由民主党(2003 - 2007)→自由民主党・無所属の会(2007 - 2008)→自由民主党(2008 - 2009)→自由民主党・改革クラブ(2009 - 2010,統一会派)→自由民主党(2010 - 2011)→自由民主党・無所属の会(2011 - 2012)→自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会(2012,統一会派)→自由民主党・無所属の会(2012 - 2013)→自由民主党(2013 - 2017)→自由民主党・こころ(2017 - 2018,統一会派)→自由民主党・国民の声(2018 - 2022[3],統一会派)→自由民主党(2022 - 現在)

新生党

  • 参議院新生党(1993)→日本・新生・改革連合(1993- 1994,統一会派)→新緑風会[4](1994,統一会派)→(新進党結成)

新党さきがけ - さきがけ

国民新党

  • 国民新党新党日本の会(2005 - 2006,統一会派)→国民新党・新党日本・無所属の会(2006,統一会派)→国民新党・新党日本の会(2006,統一会派)→国民新党(2006- 2007)→民主党・新緑風会・国民新・日本(2008 - 2010,統一会派)→国民新党(2010- 2012)→民主党・新緑風会・国民新党(2012,統一会派)→国民新党(2012 - 2013)→(解消)

改革クラブ - 新党改革

  • 改革クラブ(2008 - 2009)→自由民主党・改革クラブ(2009 - 2010,統一会派)→新党改革(2010)→たちあがれ日本・新党改革(2010 - 2012,統一会派)→新党改革(2012- 2013)→新党改革・無所属(2013 - 2016)→(議席喪失により消滅)

たちあがれ日本 - 太陽の党

  • たちあがれ日本(2010)→たちあがれ日本・新党改革(2010 - 2012,統一会派)→自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会(2012,統一会派)→(統一会派解消、日本維新の会に合流)

民主党系

旧民主党 - 民主党 - 民進党 - 旧国民民主党

みどりの風

国民の生活が第一

旧立憲民主党

  • 立憲民主党(2018)→立憲民主党・民友会[9](2018 - 2019)→立憲民主党・民友会・希望の会(2019,統一会派)→立憲国民新緑風会・社民[注釈 1](2019 - 2020,統一会派)→(立憲民主党結成)

旧希望の党 - 希望の党

立憲民主党

国民民主党

教育無償化を実現する会

無所属

  • 国民の声(2017 - 2018)→自由民主党・国民の声(2018 - 2022,統一会派)→(自由民主党に合流)

社会党・社民党系

日本社会党 - 社会民主党

  • 社会民主党・護憲連合(1996 - 2016)→希望の会(生活・社民)(2016,統一会派)→希望の会(自由・社民)(2016 - 2019,統一会派)→希望の会[11](2019)→立憲民主党・民友会・希望の会(2019,統一会派)→立憲・国民.新緑風会・社民(2019 - 2020,統一会派)→立憲民主・社民(2020 - 2024,統一会派)→立憲民主・社民・無所属(2024 - 現在,統一会派)
  • 民主連合・民主新党クラブ(1995)→(会派結成取り下げ→離党)

民社党

  • →新緑風会(1994,統一会派)→(新進党結成)

護憲リベラル - 新党護憲リベラル - 市民・平和

新社会党・平和連合 - 新社会党

  • 新社会党・平和連合(1996 - 1998)→(議席喪失により消滅)

無所属

  • (民主連合・民主新党クラブ)→民主の会[13](1995)→(会派要件喪失により消滅)

公明党系

公明

  • 公明[13](1994 - 1995)→平成会(1995 - 1997,統一会派)→公明(1998,統一会派[注釈 5])→(公明党再結成)

公明党

  • 公明党(1998 - 1999)→公明党・改革クラブ(1999 - 2000,統一会派)→公明党(2000 - 現在)

第二院クラブ系

第二院クラブ

  • 二院クラブ・自由連合(1998 - 2001,統一会派)→(統一会派解消のため消滅)

みんなの党系

みんなの党

結いの党

日本を元気にする会

  • 日本を元気にする会[15](2014 - 2015)→日本を元気にする会・無所属会(2015 - 2016)→維新・元気の会(2016,統一会派)→日本を元気にする会・無所属会(2016)→(解消)

無所属

旧日本維新の会

  • 日本維新の会(2012 - 2014)→日本維新の会・結いの党(2014,統一会派)→(維新の党結成)

維新の党

  • 維新の党(2014- 2015)→(おおさか維新の会結成)
  • 維新の党(参議院)[16](2015)→維新の党[16](2015 - 2016)→維新・元気の会(2016,統一会派)→(民進党結成)

おおさか維新の会 - 日本維新の会

次世代の党 - 日本のこころ

新進党系

新進党

  • 新進党[13](1994 - 1995)→平成会[13](1995 - 1997,統一会派)→(解党)

自由党

  • 自由党(1998 - 2002)→国会改革連絡会(自由党・無所属の会)[17](2002 - 2003,統一会派)→(民主党に合流)

太陽党

  • 太陽[18](1996 - 1997)→民主党・新緑風会[8](1997 - 1998,統一会派)→民友連(1998,統一会派)→(民政党結成)

フロムファイブ

  • 民友連(1998,統一会派)→(民政党結成)

国民の声

  • 民友連(1998,統一会派)→(民政党結成)

民政党

  • 民友連(1998,統一会派)→(民主党に合流)

新党友愛

  • 民友連(1998,統一会派)→(民主党に合流)

黎明クラブ

  • 公明(1998,統一会派)→(公明に合流)

改革クラブ

  • 改革クラブ[8](1998)→(解消)[5]
  • 公明党・改革クラブ(1999 - 2000,統一会派)→(解党により統一会派解消、所属議員は無所属として同会派に残留)

保守党 - 保守新党

  • 自由民主党・保守党(2000 - 2002,統一会派)→自由民主党・保守新党(2002 - 2003,統一会派)→(自由民主党に合流)

日本新党系

日本新党

  • 日本新党・民主改革連合(1993,統一会派)→日本・新生・改革連合(1993 - 1994,統一会派)→新緑風会(1994,統一会派)→(新進党結成)

その他

民主改革連合

  • →日本新党・民主改革連合(1993,統一会派)→日本・新生・改革連合(1993 - 1994,統一会派)→新緑風会(1994 - 1996,統一会派)→民主党・新緑風会(1996 - 1998)→民友連(1998,統一会派)→(民主党に合流)

日本未来の党 - 生活の党 - 自由党

  • 日本未来の党[19](2012)→生活の党[20](2012 - 2015)→生活の党と山本太郎となかまたち(2015 - 2016)→希望の会(生活・社民)(2016,統一会派)→希望の会(自由・社民)(2016 - 2019,統一会派)→国民民主党・新緑風会[11](2019,統一会派)→(国民民主党に合流)

れいわ新選組

NHKから国民を守る党 - みんなでつくる党

  • みんなの党(2019 - 2022)→NHK党[21](2022 - 2023)→政治家女子48党(2023)[22](参議院議員の除名により消滅)
  • 政治家女子48党(2023)[23]→NHKから国民を守る党(2023 - 2024)→(所属議員の除名により無所属会派となる)

参政党

日本保守党

無所属

見なし会派

Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads