トップQs
タイムライン
チャット
視点
古澤留衣
日本のサッカー選手 ウィキペディアから
Remove ads
古澤 留衣(ふるさわ るい、1997年4月11日 - )は、奈良県出身の元女子サッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー。セレッソ大阪堺レディース(現セレッソ大阪ヤンマーレディース)1期生。
Remove ads
経歴
クラブ
Jリーグクラブセレッソ大阪が、2010年4月より創立する女子チームセレッソ大阪レディースU-15のセレクションを受け合格し、1期生となった[2]。
2020年、林穂之香と脇阪麗奈のダブルボランチが絶対的な存在になり、出場機会に恵まれなかった[3]。
2021年、松原志歩の完全移籍により[4]1期生は古澤と玉櫻ことのの2人になった。第12節スフィーダ世田谷FC戦でリーグ通算100試合出場を達成した[5]。
2024年5月15日、2023-24シーズン限りで現役を引退することを発表した[6]。
人物
現在のセレッソ大阪ヤンマーレディースであるセレッソ大阪レディースU-15の1期生であり、最古参選手であった。また、セレッソ大阪堺レディース時代は他クラブからの補強がないため、常に最年長学年であった。同期の玉櫻ことのとは小学校4年からの仲である。2018年、ヤンマーホールディングス株式会社にインターン生として迎えられたのち2020年から入社した[7]。
個人成績
クラブ
- セレッソ大阪堺ガールズの出場記録を含まない
- 日本女子サッカーリーグ
- 初出場 - 2013年5月12日 チャレンジリーグ 第6節 愛媛FCレディース戦 (南津守さくら公園スポーツ広場(天然芝))
- 通算100試合出場 - 2021年6月19日 なでしこリーグ1部 第12節 スフィーダ世田谷FC戦 (駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場)
- WEリーグ
- 初出場 - 2024年5月19日 第21節 マイナビ仙台レディース戦 (ヨドコウ桜スタジアム)[8]
タイトル
クラブ
セレッソ大阪堺ガールズ
- JFA 全日本U-18女子サッカー選手権大会:1回 (2015年)
- 高円宮妃杯 JFA 全日本U-15女子サッカー選手権大会:1回(2015)
セレッソ大阪堺レディース
- プレナスチャレンジリーグWEST: 1回 (2015)
- なでしこリーグカップ2部: 2回 (2017年、2019年)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads