トップQs
タイムライン
チャット
視点
吉岡實
日本の実業家 ウィキペディアから
Remove ads
吉岡 實(よしおか みのる、1938年[1] - 2023年9月26日[2])は、日本の実業家、馬主。
経歴
1938年、徳島県出身[1]。高校の修学旅行で旅客船に乗ったことをきっかけに船に憧れを持ち、卒業後に機帆船の炊事係(カシキ)として船舶に携わるようになる[1]。その後は広海汽船入社を経て1971年に内航貸渡業を開始[1]、翌年8月に内航貸渡のほか食品加工も手掛ける[1]マルヨシ物産を創業する[4]。2010年には黄綬褒章を受章した[3]。
馬主活動

日本中央競馬会(JRA)および地方競馬全国協会に登録する馬主としても知られた。勝負服の柄は白、赤縦縞、袖赤一本輪、冠名には自身の名前より[5]「ミノル」を用いる。
2023年に死去したのち、所有馬は妻の輝美が引き継ぐこととなっている[2]。
来歴
主な所有馬
GI競走優勝馬
- レーヌミノル(2016年小倉2歳ステークス、阪神ジュベナイルフィリーズ3着、2017年桜花賞)
重賞競走優勝馬
- アクティブミノル(2014年函館2歳ステークス、2015年セントウルステークス)
- エテルナミノル(2018年愛知杯)
その他の所有馬
- フェイクフェイス[注 1][9]
- スピリッツミノル(2015年すみれステークス、2019年大阪城ステークス)
- カイザーミノル(2021年朱鷺ステークス、他重賞3着3回)
- ディアマンミノル(2022年大阪-ハンブルクカップ)
受章
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads