トップQs
タイムライン
チャット
視点
ズーカラデル
日本のスリーピース・ロックバンド (2015-) ウィキペディアから
Remove ads
ズーカラデル(英: ZOOKARADERU)は、日本のスリーピースロックバンド[1]。所属事務所はGrasshopper。レーベルはJVCケンウッド・ビクターエンタテインメント内のColourful Records。
Remove ads
概要
2015年、弾き語りを中心に行ってきた吉田崇展(ボーカル・ギター)が、バンドセットでの活動として「吉田崇展とズーカラデル」(よしだたかのぶとズーカラデル)を結成[2]。バンド名は「動物園(英語:ZOO)から出る」という意味に由来している[3]。2017年9月、1stミニアルバム『リブ・フォーエバー』発表を機にバンド名を「ズーカラデル」へと改名。メンバーチェンジを経て2018年3月より現体制へ移行。
メンバー
- 吉田 崇展(よしだ たかのぶ、1988年11月1日(36歳)[4] - )ボーカル・ギター。
- 全楽曲の作詞、作曲を手掛ける。
- 好きなアーティストに、BUMP OF CHICKEN、銀杏BOYZ、くるりを挙げている[5]。
- ソロアルバム
- 鷲見 こうた(わしみ こうた、1991年2月26日(34歳)[6] - )ベース・コーラス。血液型A型
- 2018年3月加入。
- グミの元メンバー。
- 影響を受けたアーティストに、BUMP OF CHICKEN、ロードオブメジャー、GO!GO!7188、JUDY AND MARYや、Slipknotなどを挙げている[5]。
- 山岸 りょう(やまぎし りょう、12月24日)ドラムス・コーラス。血液型B型
サポート・メンバー
元メンバー
Remove ads
略歴
- 2016年
- 6月:旧バンド名「吉田崇展とズーカラデル」名義で、自主製作盤の1stミニアルバム『ぼくらの』をリリース。
- 2017年
- 9月20日:自主製作盤の2ndミニアルバム『リブ・フォーエバー』をリリース[8]。また同月にバンド名を「ズーカラデル」へ改名した。
- 2018年
- 2月:コナ(ベース)が脱退[7]。
- 3月6日:鷲見こうた(ベース)が加入[9]。
- 10月19日:オフィシャルサイトを開設[10]。
- 11月21日:ミニアルバム『夢が醒めたら』をリリース[11][12]。
- 12月20日:タワーレコードが企画する「タワレコメンアワード アーティストオブザイヤー2018」にて、アルバム『リブ・フォーエバー』が邦楽編で第1位に選出された[13]。
- 2019年
- 1月12日:FM北海道(AIR-G’)にて、初のレギュラーラジオ番組『ズーカラデルのちょっと猛進!』の放送を開始[14]。同番組は3月30日の放送で終了。
- 4月14日 - FM802『ROCK KIDS 802』によるライブイベント「ACCIDENT CODE "R"」に出演し、UNISON SQUARE GARDEN、POLYSICSと対バン[15]。
- 5月5日 - VIVA LA ROCKに初出演[16]。
- 5月19日、5月21日、5月24日 - FINLANDSとのツーマンツアー「FINLANDS×ズーカラデル「POLER BEAR TOUR」を開催[17]。
- 7月10日 - 1stフルアルバム『ズーカラデル』をリリース[18][19]。
- 2020年
- 9月23日:ミニアルバム『がらんどう』をビクターエンターテイメント内のColourful Recordsよりメジャーリリース[20][21]。
- 12月16日:初の配信シングル『スタンドバイミー』をリリース[22]。
- 2021年
- 2月17日:EP『若者たち』を、配信および枚数限定のパッケージリリース[23]。
- 7月14日:配信シングル『未来』をリリース[24]。
- 8月25日:配信シングル『シーラカンス』をリリース[25]。
- 10月13日:配信シングル『ノエル』をリリース[26]。
- 2022年
- 1月19日:2ndフルアルバム『JUMP ROPE FREAKS』をリリース[27][28]。
- 7月20日:配信シングル『ピノ』をリリース[29]。
- 9月28日:配信シングル『ダダリオ』をリリース[30]。
- 11月30日:配信シングル『都会の幽霊』をリリース[31][32]。
- 2023年
- 2月8日:配信シングル『ラブソング』をリリース[33]。
- 3月8日:ミニアルバム『ACTA』を、配信および枚数限定のパッケージリリース[34][35]。
- 5月17日:配信シングル『輝き』をリリース[36]。
- 10月25日:両A面配信シングル『衛星の夜 / 秘密』をリリース[37]。
- 2024年
- 3月6日:前作『JUMP ROPE FREAKS』より約2年ぶりとなる3rdフルアルバム『太陽歩行』をリリース[38][39][40]。
- 10月30日:配信シングル『バートマン』をリリース[41]。
ディスコグラフィ
アルバム
EP
配信限定シングル
参加作品
楽曲提供・コラボレーション
タイアップ
Remove ads
出演
ラジオ
インターネット番組
ライブデータ
要約
視点
ワンマン、ツアー
出演イベント
2018年 -
2018年
- 4月24日 - HOT STUFF presents Ruby Tuesday 29
- 5月26日 - Shimokitazawa SOUND CRUISING 2018
- 6月16日 - MOMENTFES2018
- 7月01日 - MORNING RIVER SUMMIT 10TH ANNIVERSARY SPECIAL!!
- 7月07日 - 見放題2018
- 8月11日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2018 in EZO
- 8月28日 - RADIO BERRY ベリテンライブ2018~HEAVEN'S ROCK Utsunomiya VJ-2~
- 8月29日 - Spitz × VINTAGE ROCK std. presents 新木場サンセット2018
- 9月17日 - TOKYO CALLING 2018
- 9月27日 - アポロ2018号
- 9月29日・30日 - FINLANDS「BI TOUR」
- 10月02日 - HOT STUFF presents Ruby Tuesday 33
- 10月06日・7日 - THE BOYS&GIRLS "SONG FALLS TOUR"
- 12月01日 - 下北沢にて'18
- 12月09日 - JAPAN'S NEXT 渋谷 JACK 2018 WINTER
- 12月21日 - 年末調整GIG 2018
- 12月29日 - Date fm RADIO GIGA
2019年
- 1月12日 - KICK OFF VIVA!!!【北浦和KYARA編】
- 1月19日 - HACHI-ON 2019
- 2月16日 - ネクライトーキー「『ONE!』リリースツアー"オーキートーキー!全国編"」
- 3月02日 - 見放題東京2019
- 3月16日 - HAPPY JACK 2019 H-FINAL EDITION LIVE CIRCUIT
- 3月17日 - TENJIN ONTAQ 2019
- 3月20日・21日・29日 - VINTAGE LEAGUE TOUR 2019
- 3月22日 - リーガルリリー presents「春はあけぼのツアー」
- 3月23日 - HIROSHIMA MUSIC STADIUM -ハルバン'19-
- 3月24日 - SANUKI ROCK COLOSSEUM 2019 -MONSTER baSH × I RADIO786-
- 4月06日 - Talking Rock! Presents「ニューロック計画!2019」
- 4月14日 - ACCIDENT CODE "R"
- 4月20日 - FM NORTH WAVE & WESS PRESENTS IMPACT! XIV
- 5月05日 - VIVA LA ROCK 2019
- 5月17日 - 忘れらんねえよ主催 ツレ伝 リリース打ち上げ篇 ~春が来た~
- 5月19日・21日・24日 - POLER BEAR TOUR
- 5月31日 - ガガガSP ツアー2019「日本最古の青春パンク街道一直線 -2000-2003-」
- 6月01日 - 百万石音楽祭2019~ミリオンロックフェスティバル~
- 6月02日 - SAKAE SP-RING 2019
- 6月08日 - ヤングタイガー 2019 ~千日前虎の穴・猛虎躍動編~
- 7月06日 - 見放題2019
- 7月13日 - rockin'on presents JAPAN'S NEXT 渋谷JACK 2019 SUMMER
- 7月14日 - GFB'19
- 7月20日 - BAYCAMP KOBE 2019
- 8月03日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019
- 8月12日 - Doors #03
- 8月23日 - ロックロックこんにちは!Ver.23 ~News-23~
- 8月24日 - MONSTER baSH 2019
- 8月25日 - WILD BUNCH FEST. 2019
- 8月31日 - SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2019
- 9月15日 - BAYCAMP 2019
- 10月06日 - 南千里丘Rock Museum presents 『音-Neji parts2』
- 10月08日・9日 - 四星球「いい歌ができたんだ、やるか分からないけれどツアー」
- 10月19日 - Hump Back「僕らの夢や足は止まらないツアー」
- 10月27日 - ボロフェスタ2019
- 11月03日 - DAVE ROCK MARKET AKITA
- 11月04日 - 盛岡一偶
- 11月12日 - スペースシャワー列伝 第142巻 ~一心不卵(いっしんふらん)の宴~
- 11月17日 - ハンブレッダーズ 秋のグーパンまつり2019
- 12月06日 - マイアミパーティ presents『一語一会』
- 12月08日 - JAPAN'S NEXT 渋谷JACK 2019 WINTER
- 12月18日 - Wordplay vol.79
- 12月21日 - 年末調整GIG 2019
- 12月26日 - FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2019
- 12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 19/20
2020年
- 2月02日 - The Songbards「CHOOSE LIFE Release Tour」
- 2月21日・22日・24日 - スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR 2020
- 3月29日 - 聴志動感(ちょうしどうかん)「今だからこそ、心3(試み)る」
- 8月29日 - SPACE SHOWER SWEET LOVE SHARE supported by au 5G LIVE
2021年
- 3月06日 - Eggs presents FM802 MINAMI WHEEL 2020 NEO EDITION vol.4
- 3月13日・4月13日・14日 - スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR 2020 ~仕切直始の宴~
- 4月06日 - リュックと添い寝ごはん ツーマンショー2021"なんだかんだ春"
- 4月21日 - KALMA presents. チャレンジャーツアー2021春 ~春が来た!春が来た!今年も皆さんよろしくお願いします!~
- 7月06日 - VINTAGE LEAGUE 2021 "Triple,Trick,Tripper"
- 10月16日・17日 - ハンブレッダーズ 秋のグーパンまつり2021
- 11月27日 - リプレイスメンツ2021
2022年
- 4月04日 - VINTAGE LEAGUE 2022 SPRING
- 5月08日 - FM802 Rockin'Radio! -OSAKA JO YAON-
- 6月05日 - SHIRUBE 2022
- 6月29日 - THE SIXTH SENSE TOUR
- 7月11日 - VINTAGE LEAGUE 2022 SPRING
- 8月07日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022
- 8月12日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2022 in EZO
- 9月07日 - ロックのほそ道
- 10月02日 - PIA MUSIC COMPLEX 2022
2023年
- 3月16日 - OTENTO'23
- 3月18日 - SANUKI ROCK COLOSSEUM 2023 -MONSTER baSH × I♡RADIO786-
- 3月31日 - フルジックステーション2
- 4月01日 - FM NORTH WAVE & WESS presents IMPACT! XIX supported by アルキタ
- 5月27日 - 森、道、市場2023
- 9月09日 - THE DAY 2023
- 9月16日 - ロックロックこんにちは!25th Anniversary Special
- 9月20日 - CONTACT!!Vol.24 -MINAMI WHEEL EDITION-
- 9月29日 - Spitz × VINTAGE ROCK std. presents 『豊洲サンセット2023』
- 11月03日 - ボロフェスタ 2023
- 11月16日 - ケプラ 2nd Mini Album「This is 未来」リリースツアー『GAGARIN TOUR 2023』
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads