トップQs
タイムライン
チャット
視点
MORNING RIVER SUMMIT
ウィキペディアから
Remove ads
MORNING RIVER SUMMIT(モーニング・リバー・サミット)は、2008年より大阪市中央区の大阪城野外音楽堂で開催されている日本のロックフェスティバルである。通称「リバサミ」、「MRS」。主催はキョードー大阪。
「1000円でROCK!」をテーマに、チケット代1000円という破格の料金で2008年にスタート。
歴史
要約
視点
2008年
2009年
7月18日に開催[2]。
- the storefron(オープニングアクト)
- 8otto
- a flood of circle
- serial TV drama
- school food punishment
- REAL REACH
- andymori
- UNISON SQUARE GARDEN
2010年
- ペトロールズ
- cinema staff
- KEYTALK
- dry as dust
- AFRICAEMO
- Sawagi
- plenty
2011年
9月3日に開催。
- Synchronized door(オープニングアクト)
- アルカラ
- Naked blue star
- THEラブ人間
- オワリカラ
- KEYTALK
- mudy on the 昨晩
- lego big morl
2013年
7月27日に開催。
2014年
7月26日に開催。
- LAMP IN TERREN(オープニングアクト)
- TarO&JirO
- 空想委員会
- BLUE ENCOUNT
- onelifecrew
- THE NAMPA BOYS
- 小南泰葉
- undervar
- 04 Limited Sazabys
2015年
6月4日に梅田Zeelaで「MORNING RIVER SUMMIT~7th Anniversaryオープン戦~」が開催しビッケブランカ、藤原さくらが参加。
7月3日に梅田Zeelaで「MORNING RIVER SUMMIT 7th Anniversary MRS OPEN'15 vol.2」が開催しサンドクロック、愛笑むが参加。
9月5日に開催。
2016年
8月11日に開催。
2017年
8月19日に開催。
- 嘘とカメレオン
- Qaijff
- 神はサイコロを振らない
- ハルカミライ
- A11yourDays
- 日食なつこ
- 緑黄色社会
- Cloque.
- DENIMS
- ビッケブランカ
- LOCAL CONNECT
2018年
10周年の特別企画として、6月30日・7月1日の初の二日間開催。1日目は過去に主演した3組が登場した[3]。
6月30日
7月1日
- Easycome
- SUNNY CAR WASH
- reGretGirl
- Cloque.
- SpecialThanks
- Lucie,Too
- ズーカラデル
- リアクション ザ ブッタ
- Sunrise In My Attache Case
- ニガミ17才
- 緑黄色社会
2019年
7月13日に開催。
2020年
初となる9月4日・5日・6日の3日間開催[4]。初日と最終日はツーマンライブとなる。新型コロナウイルス対策として、入場者数制限など様々な感染症対策を行っての開催となった[5]。
- アルコールの販売・持ち込み禁止
- 本番中のマスク着用必須
- 入場時の検温・手へのアルコール消毒
- 大阪コロナ追跡システムの登録
- 接触確認アプリ「COCOA」のインストール実施
- キャパシティを会場の50%で実施[6]
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads