トップQs
タイムライン
チャット
視点

名犬ラッシー

ウィキペディアから

Remove ads

名犬ラッシー』(めいけんラッシー、英語: Lassie)は、小説『名犬ラッシー 家路』(原題:Lassie Come-Home)を原作とする作品シリーズのタイトル、およびその主人公であるメスのコリー犬の名前である。"Lassie" とは、物語の舞台となる北部イングランド等の英語方言で「(気立てが良くて愛らしい)若い娘さん」を意味する愛称的な言葉である[1]

ラッシーは映画テレビドラマテレビアニメなどの主人公になり、世界中で最も有名な犬の1頭となった。

オリジナル・ストーリー

Thumb
ラフコリー(ラッシーはこの種類の犬)

ラッシーは、元来はイギリス系アメリカ人作家のエリック・ナイト (Eric Knight 1897-1943) が、1920年代に4800km以上を放浪しオレゴン州の飼い主の元に帰還した「ボビー」という名のコリー犬の実話(ボビーの帰還英語版)を着想にして創造し、1938年のサタデー・イブニング・ポスト紙上に掲載した短編作品『名犬ラッシー 家路』の主人公である。この短編は、1940年に小説として単行本化された。

ナイトのオリジナルの話では、英国ヨークシャーに住む幼い少年が、類い希な美しさと気高さを持ったラフ・コリーを所有していたが、少年の一家が経済的な困窮に直面し、やむを得ずにラッシーを金持ちの貴族に売却した。少年と犬は別離を悲しみ、わけても新しい所有者がラッシーを何百マイルも先の自分の領地があるスコットランドへ連れていったため、悲しみはさらに募った。しかし、ラッシーはコリーの持つ本能と勇気で逃げだし、小説はラッシーが故郷へと、彼女の愛する少年のいる土地へと、家路を辿る苦難の旅を描いている。

右の写真はラフコリーで、毛足の長い豊かな毛が特徴。ラッシーは、設定ではこの種類のコリーである。映画でラッシーを演じたのは、「パル (Pal)」 とその子孫たちである。

Remove ads

映画

要約
視点
Thumb
映画のラッシー(フロリダ州

1943年に映画『名犬ラッシー 家路』が製作・公開された。この作品を皮切りに映画やテレビドラマなどが多数製作され、ラッシーは最も有名な犬の名前となり、ハリウッド・ウォーク・オブ・フェームに顕彰される3頭の犬の1頭となった。あとの2頭は、名犬リンチンチンと名犬ストロングハート

名犬ラッシー・シリーズ

Thumb
初代ラッシーのパル(1942年撮影)。

ラフ・コリー犬のパルがメインの犬を演じた作品群。(リメイクをのぞく)

1943年:『名犬ラッシー 家路
パルがラッシーを演じた最初の作品。ナイトの原作に忠実な内容であるが、タイトルにはハイフンがない。
1945年:『名犬ラッシー/ラッシーの息子英語: Son of Lassie
上記の続編。パルがラッシーの子の雄犬「ラッディー」を演じる。ラッシーは別の犬が演じた。
1946年:『名犬ラッシー/ラッシーの勇気英語: Courage of Lassie
エリザベス・テイラー主演。テイラーは、1943年の映画「家路」にも出演している。原題・邦題ともに「ラッシー」とあるが、パルは本作には「ビル」という役名で出演している。
1948年:『ラッシーの主英語: Hills of Home (film)
別名『故郷の丘』"Danger in the Hills" または "Master of Lassie"
1949年:『山荘物語英語: The Sun Comes Up
監督:リチャード・ソープ。交通事故で子供を亡くした孤独な声楽家と孤児との交流を描く人間ドラマ。
1949年:『ラッシーの試練英語: Challenge to Lassie
実在の犬「グレーフライアーズ・ボビー」の話をラッシーものとして映画化。
1951年:『名犬ラッシー 彩られた丘英語: The Painted Hills
監督:ハロルド・クレス。アレキサンダー・ハルの小説「彩られた丘」をラッシーものとして映画化。
2005年:『名犬ラッシー
1943年版のリメイク。日本では2006年12月23日に公開。
  • 主題歌(2005年の映画)

テレビドラマ再編集映画

1954年から1973年まで続いていたアメリカのテレビドラマから抜粋して映画化した作品。

1963年:『名犬ラッシーの大冒険
シーズン9のエピソード「The Journey」を再編集およびカラーライズした作品。
1967年:『名犬ラッシー/ラッシーの“クーガーはともだち”
シーズン14のエピソード「Cry of the Wild」、「The Guardian」、「Starfire」を一つにした作品。
1967年:『名犬ラッシー/宇宙は近いぞ、ラッシー!
シーズン14のエピソード「The Lonely One」、「The Searchers」、「Countdown」を一つにした作品。
1968年:『名犬ラッシー/ラッシーの“愛こそすべて”
シーズン14のエピソード「Hanford's Point part1-3」を一つにした作品。
1972年:『名犬ラッシー/ラッシー、森を探検!英語: NEEKA
1978年:『名犬ラッシー/ロッキーを越えて英語: LASSIE: THE NEW BEGINNING
別題『ラッシー2』

そのほかの映画

1978年:『名犬ラッシー/走れ愛と冒険の3000キロ!英語: The Magic of Lassie
日本では1979年7月7日に公開。その時の邦題は『ラッシー』。また、他の作品と区別するために『ラッシーの魔法』と呼ばれる場合もある。
1994年:『Lassie/ラッシー英語: Lassie (1994 film)
日本では劇場未公開。『ボクの名犬ラッシー』という邦題もある。
Remove ads

テレビドラマ

要約
視点

1954年に最初のテレビドラマシリーズ『名犬ラッシー』が、アメリカ合衆国で放送された[2]。その後もたびたび新シリーズが作られ続け、同国やカナダで放送されていた[3]

名犬ラッシー (1954年のテレビドラマ)

名犬ラッシー (1954年のテレビドラマ)英語: Lassie (1954 TV series)
1954年-1973年もの間続き、シーズン19まであった人気番組。
名犬ラッシーの大冒険」「名犬ラッシー/ラッシーの“クーガーはともだち”」「名犬ラッシー/宇宙は近いぞ、ラッシー!」 「名犬ラッシー/ラッシーの“愛こそすべて”」等がエピソードを抜粋して映画化されている。
『名犬ラッシー』→『新・名犬ラッシー(TBS版)』
1957年11月30日からラジオ東京テレビ→TBSで(系列局も含む)、丸見屋→ミツワ石鹸の一社提供で放送された。[4]
1965年8月7日からはタイトルを「新・名犬ラッシー」とあらためて放送していた。ハウス食品工業(現・ハウス食品)の一社提供。
  • 主題歌(「新」TBS版)
  • 放送時間(TBS版)
    • 日曜 18:15 - 18:45 (1957年11月3日 - 1958年3月30日)
    • 日曜 18:00 - 18:30 (1958年4月6日 - 1958年4月27日)
    • 日曜 20:30 - 21:00 (1958年5月4日 - 1958年7月27日)
    • 土曜 20:00 - 20:30 (1958年8月2日 - 1959年10月3日)
    • 土曜 19:30 - 20:00 (1959年10月10日 - 1964年3月)
  • 放送時間(「新」TBS版)
    • 土曜 19:30 - 20:00 (1965年8月7日 - 1966年4月23日)
『新・名犬ラッシー(フジテレビ版)』
1975年1月6日からフジテレビ(系列局も含む)でエミー賞を受賞した1955・1956年のものを放送していた。
  • 主題歌(フジテレビ版)
    • 前期オープニングテーマ「名犬ラッシー」
      作詞:山上路夫 / 作曲:山下毅雄
    • 前期エンディングテーマ「帰ろうラッシー」
      作詞:山上路夫 / 作曲:山下毅雄
    • 後期オープニングテーマ「Oh Yah!ラッシー」
      作詞:山元護久 / 作曲:越部信義 / 歌:野口正見
    • 後期エンディングテーマ「やりずらいんだよ」
      作詞:山元護久 / 作曲:越部信義 / 歌:岡本茉利

*前期のテーマ曲は、歌手がフィンガー5になることに決まっていてレコードも発売されたが、レコード会社の契約関係によって番組では使われず、麻生よう子などが歌ったものに差し替えられた。なお、麻生バージョンの主題歌はレコード化されていない。

  • 放送時間(フジテレビ版)
    • 月曜 19:00 - 19:30 (1975年1月6日 - 1976年3月29日)
  • 放送局(フジテレビ版)

以下、特記の無い限り全て放送時間は月曜 19:00 - 19:30、同時ネット。

名犬ラッシー (1989年のテレビドラマ)

名犬ラッシー (1989年のテレビドラマ)英語: The New Lassie

1990年1月14日からNHK BS2で放送。

名犬ラッシー (1997年のテレビドラマ)

名犬ラッシー (1997年のテレビドラマ)英語: Lassie (1997 TV series)

1999年6月10日からNHK教育テレビの「海外少年少女ドラマ」枠で放送された[30]
  • 放送時間(NHK教育テレビ版)
    • 木曜 18:45 - 19:09 (1999年6月10日 - 1999年12月2日)
さらに見る ラジオ東京テレビ 日曜18:15枠, 前番組 ...
Remove ads

テレビアニメ

  • 名犬ラッシー世界名作劇場(フジテレビ系列)で1996年1月14日から同年8月18日に放送された。未放映1話を含め全26話。前半は少年とラッシーの交流をアニメオリジナルで描き、原作で描かれたスコットランドからの旅路は後半で描く予定だったが、放送打ち切りとなったため前半パートが大部分を占め、ラッシーの旅はわずか2話で終わっている。

翻訳

Remove ads

漫画

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads