トップQs
タイムライン
チャット
視点

大和観光自動車

ウィキペディアから

大和観光自動車
Remove ads

大和観光自動車株式会社(だいわかんこうじどうしゃ)は、埼玉県さいたま市北区に本社を置くバス事業者である[1]乗合バス事業、貸切バス事業、特定バス事業、旅行業を営む[1]日本バス協会傘下の埼玉県バス協会会員であり[1]全国旅行業協会傘下の埼玉県旅行業協会会員である[1]。路線バスの運行エリアは久喜市内(旧菖蒲町域を含む)で、JR東武鉄道久喜駅西口を拠点とする[2]

概要 種類, 市場情報 ...
Remove ads

概要

1978年に会社設立[1]、乗合バス事業を開始[1]。翌1979年に特定バス事業へ参入する[1]1987年には。貸切バス事業へ参入した[1]。小規模事業者ではあるが、2000年代規制緩和により乗合バス事業へ参入してきた貸切バス事業者とは異なり、乗合バスから出発したバス事業者である。また貸切バスでは競争激化により、中小事業者では自社バスガイドの採用を停止し派遣などで賄うケースが増えたが、大和観光自動車では2022年時点でも自社バスガイドの採用を継続している[3]

2022年1月現在、JR宇都宮線東武伊勢崎線の乗換駅である久喜駅西口から、2路線5系統の一般路線バスを運行している[1]

本社・営業所

沿革

運賃・乗車券類

現行路線

1系統 久喜菖蒲工業団地線

全ての便が、南4丁目・JA江面支所・庚申前を経由する。

  • 1-1 久喜菖蒲工業団地循環・管理センター線
    • 久喜駅西口 - 南4丁目 - JA江面支所 - 庚申前 - 前田工繊産資[注釈 1] - (久喜菖蒲工業団地) - 管理センター
  • 1-2 管理センター線(直行便)
    • 久喜駅西口 - 南4丁目 - JA江面支所 - 庚申前 - 管理センター

2系統 清久工業団地線

全ての便が、本町6丁目・北陽高校入口・さいたま看護専門学校[注釈 2]前・資生堂前を経由する。

  • 2-1 清久工業団地経由管理センター線
  • 2-2 清久工業団地経由向野線
    • 久喜駅西口 - 本町6丁目 - 北陽高校入口 - アリオ鷲宮前 - さいたま看護専門学校前 - 上清久 - 資生堂前 - 清久公園前 - 向野[注釈 3]
  • 2-3 清久工業団地(資生堂前行き)線
    • 久喜駅西口 - 本町6丁目 - 北陽高校入口 - アリオ鷲宮前 - さいたま看護専門学校前 - 上清久 - 資生堂前
  • 2-4 清久工業団地(清久工業団地東行き)線
    • 久喜駅西口 - 本町6丁目 - 北陽高校入口 - アリオ鷲宮前 - さいたま看護専門学校前 - 上清久 - 資生堂前 - 清久工業団地東(ザ・ダイソー 久喜倉庫(埼玉RDC)前)

1-1系統と2-1系統は、ウェルディングアロイズ - 久喜菖蒲公園 - 管理センター間で路線が重複している。

アリオ鷲宮線

アリオ鷲宮構内へは「アリオ鷲宮イトーヨーカドー」発着系統のみ乗り入れる[10]

Remove ads

特定輸送

越谷流通団地線

グローバル交通より受託会社変更、2018年4月運行開始。

車両

2022年1月現在、路線車を9台、貸切車を31台、特定車を10台保有している[1]

貸切車は、日野自動車製といすゞ自動車製の車両を保有している[11]。車種は以下のとおり[11]

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads