トップQs
タイムライン
チャット
視点
太田市立城西小学校
群馬県太田市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
太田市立城西小学校 (おおたしりつじょうさいしょうがっこう)は、群馬県太田市の公立小学校である。
概要
1986年4月1日、太田市内18番目の小学校として開校した[1]。
プールには太田市内の小学校で唯一、滑り台の設備がある[2]。
沿革
- 1986年(昭和61年)
- 1987年(昭和62年)
- 1988年(昭和63年)
- 1989年(平成元年)
- 1990年(平成2年)
- 1991年(平成3年)10月30日 - 観察池完成
- 1992年(平成4年)
- 1993年(平成5年)10月30日 - 兎小屋完成。
- 1994年(平成6年)8月16日 - 生活科用砂場完成。
- 1995年(平成7年)
- 1997年(平成9年)
- 1999年(平成11年)1月14日 - チェーンネット設置。
- 2000年(平成12年)
- 10月1日 - インターネットで接続される。
- 11月 - 学校ホームページ公開。
- 2003年(平成15年)2月17日 - 校名看板設置(北門)。
- 2005年(平成17年)
- 2006年(平成18年)8月27日 - 裏校舎3階多目的ホールを2教室に改装。
- 2008年(平成20年)5月29日 - プール塗装工事。
- 2010年(平成22年)2月26日 - ふれあいパトロール隊発足。
- 2012年(平成24年)2月14日 - 増築校舎完成(6教室・トイレ・エレベータ)。
- 2015年(平成27年)10月7日 - 開校30周年記念式典挙行し、記念コンサート開催。
Remove ads
学区
- 出典[3]
- 新野町
- 城西町
- 新道町の一部
- 脇屋町
周辺
アクセス
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads