トップQs
タイムライン
チャット
視点

宝鐘マリン

日本のバーチャルYouTuber ウィキペディアから

宝鐘マリン
Remove ads

宝鐘 マリン(ほうしょう マリン、: Houshou Marine[1]: 宝钟 玛琳[2])は、日本バーチャルYouTuberバーチャルアイドル。所属事務所はホロライブプロダクション[3]

概要 宝鐘マリンHoushou Marine, 人物 ...
概要 宝鐘(ほうしょう)マリン Houshou Marine, デザイナー ...
Remove ads

概要

誕生日は7月30日[1]。身長150センチ[1]。挨拶は「Ahoy! ホロライブ3期生、宝鐘海賊団船長の宝鐘マリンです~!」[4][1]など。愛称は「船長」[5]

宝鐘海賊団の船長を名乗っているが、現在は海賊船を買う資金を貯めるためにVTuberとして活動をしているという。将来、海賊船に乗って宝さがしをする夢を持っている[3]

キャラクターデザインはあかさあい[3]、Live2Dモデルの制作は入江燈[6]、3Dモデルの制作はおんだ[7]がそれぞれ担当。ファンネームは「宝鐘の一味」[1]

VTuberに興味を持ったのはバーチャルYouTuber四天王の1人である輝夜月の動画がきっかけで、後ににじさんじ所属の月ノ美兎のファンとなり動画や配信を見るようになってから、自らがVTuberとなることに興味を持った[8]。ホロライブの1期生である白上フブキや、2期生の湊あくあに憧れ、アイドルを目指してホロライブに入り[8]、2019年に3期生としてデビューした。

配信内容は、イラスト制作、ゲーム実況、歌ってみたなどが多く[9]、テンポの良いトークに、多彩な話題のレパートリー、視聴者のコメントを受けて話題を膨らませるなど、視聴者を飽きさせない配信が多い[3]。話題のレパートリーは、宝鐘マリンが子どもの頃に見たテレビ番組や、当時のインターネット上での出来事[10]、90年代から00年代のアニメ・漫画に関するオタク知識やネットミームなど多岐にわたり、公式設定である17歳という枠を超えているため、視聴者からしばしば成熟した女性として扱われ、ときにはおばさんと呼ばれてしまうこともある[8]

イラストを描くのが得意で、プロのイラストレーターとお絵かき配信をしたり[11]、Twitterでも絵を投稿したりしている[3]。お姉さん風にふるまって小悪魔的に誘惑するという設定もあり[1]、大人向け同人誌を閲覧することや様々な画像を検索していることも、包み隠さず配信中の話題に積極的に取りいれている[10]。配信中のコメントも下ネタが多めで、ホロライブ所属者の中では夏色まつりに次ぐ下ネタ好きを自称している。

好きなゲームは、サクラ大戦[8]東方Project[9][10]などで、イラスト制作配信やゲーム配信でたびたび話題にあげられている。アプリゲームに声優として起用されたり[注釈 1]、追加ダウンロードコンテンツで宝鐘マリンのキャラクターが登場したりするなど[13]、幅広く活躍している。

Remove ads

来歴

  • 2019年
    • 6月13日、デザインが公表され、演者の募集が行われる。当初、名前はまだ無く、単に「小悪魔系の海賊少女」として紹介されていた[14]
    • 8月1日、白銀ノエル不知火フレアと共に、名前・YouTubeチャンネル・Twitterアカウントが公表される[15]。Twitterでの活動を開始。
    • 8月11日、YouTubeで初配信を行い、ホロライブ3期生としてデビュー[1]
    • 12月2日、YouTubeチャンネル登録者数10万人突破[16]
  • 2020年
    • 1月2日、正月衣装のLive2Dを披露[17]
    • 2月15日、3Dモデルを披露[7]
    • 7月30日、誕生日配信にて、オリジナルソング「Ahoy!! 我ら宝鐘海賊団☆」を公開[18]
    • 10月18日、Live2D新衣装を披露[6]
    • 11月26日、2020年のネット流行語100に「宝鐘マリン」がノミネート[19]
  • 2021年
    • 1月18日、YouTubeチャンネル登録者数100万人突破[20]
    • 7月8日、YouTubeチャンネルがYouTubeポリシー違反を理由に停止するも、後に復旧する[21]
    • 8月11日、2曲目のオリジナルソング『Unison』を公開[22]
  • 2024年
    • 1月10日、YouTubeチャンネル登録者数300万人突破[27]。これにより日本のホロライブに所属するタレントでは初のチャンネル登録者数が300万人を突破した。
  • 2025年
    • 5月5日、YouTubeチャンネルの登録者数が400万人を突破した[28][29]
Remove ads

出演

要約
視点

ライブ・イベント

※はインターネット配信

ソロライブ

  • 宝鐘マリン1stライブ「Ahoy!! キミたちみんなパイレーツ♡」(2024年12⽉7⽇ - 12月8日、Kアリーナ横浜[41]

ホロライブ全体ライブ

テレビ番組

※はインターネット配信

ラジオ番組

※はインターネット配信

ゲーム

  • 2021年
    • CARAVAN STORIES(宝鐘マリン) - ゲーム内イベントとしてコラボイベントが開催。キャラクターとしても登場[58]
  • 2024年
    • ホロライブお宝マウンテン[62]

吹き替え

CM

書籍

  • さいとうなおき『さいとうなおきのもったいない!イラスト添削講座』KADOKAWA、2021年8月26日、ISBN 9784046053770 - イラスト掲載[66]
  • カバー株式会社『宝鐘マリン ファンブック&コミックアンソロジー #お宝海賊日誌』KADOKAWA、2022年1月27日、ISBN 9784049142075[67]
Remove ads

タイアップ

  • 選ばれなかった勇者の花嫁(2020年10月4日、※ライブ配信) - 同時視聴・実況[68]
  • ドン・キホーテ(2021年10月23日 - 11月21日) - 対象店舗でコラボグッズの販売が行われた他、自身を含めたホロライブタレント4名による店内放送が実施された[69][70]
  • 郵便局物販サービス(2021年11月1日 - 2022年1月7日)ホロライブタレントとコラボした年賀はがきや限定グッズの発売が決定[71]
  • エルザジャパン(2021年11月11日)完成品PCの外装イラストに採用される形でコラボレーション。限定商品として販売[72]
  • 「ホロライブ神田祭2023」(2023年5月) - 神田祭アトレ秋葉原とのコラボイベント[73]

ディスコグラフィ

要約
視点

○主な出典:hololive(ホロライブ)公式サイト[1]

宝鐘マリン

さらに見る 発売日, 規格品番 ...
さらに見る 発売日, 規格品番 ...

ホロライブファンタジー / HOLOLIVE FANTASY

さらに見る 発売日, 規格品番 ...

魔法少女ホロウィッチ!

さらに見る 発売日, 規格品番 ...

UMISEA

さらに見る 発売日, 規格品番 ...

hololive IDOL PROJECT

さらに見る 発売日, 規格品番 ...
さらに見る 発売日, 規格品番 ...

その他の参加作品

さらに見る 発売日, 規格品番 ...
さらに見る 発売日, 規格品番 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads