トップQs
タイムライン
チャット
視点
寺田町駅
大阪府大阪市天王寺区にある西日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
寺田町駅(てらだちょうえき)は、大阪府大阪市天王寺区大道四丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)大阪環状線の駅である。駅番号はJR-O02。駅シンボルフラワーは「カモミール」である。
Remove ads
歴史
- 1932年(昭和7年)7月16日:城東線の天王寺駅 - 桃谷駅間に新設開業[2]。
- 1961年(昭和36年)4月25日:城東線の路線名称変更により大阪環状線所属となる。
- 1964年(昭和39年)7月1日:荷物扱い廃止[2]。
- 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅となる[2]。
- 1997年(平成9年)10月25日:自動改札機を設置し、供用開始[3]。
- 2003年(平成15年)11月1日:ICカード「ICOCA」の利用が可能となる[4]。
- 2006年10月:のりば番号が付けられる[1]。
- 2009年(平成21年)10月4日:大阪環状・大和路線運行管理システム導入。
- 2015年(平成27年)
- 2016年(平成28年)5月29日:手書きの駅名標の復元が完成、除幕式が行われて公開される。
- 2018年(平成30年)3月17日:駅ナンバリングが導入される。
- 2019年(令和元年)9月1日:業務委託化。
- 2024年(令和6年)10月31日:みどりの窓口の営業を終了[5]。
Remove ads
駅構造
要約
視点
相対式ホーム2面2線を有する高架駅で[1]、分岐器や絶対信号機がないため、停留所に分類される。改札口は南口と北口の2ヶ所にある。
鶴橋駅が管理しているJR西日本交通サービスによる業務委託駅。アーバンネットワークエリアに入っており、ICOCAが利用できる(相互利用可能ICカードはICOCAの項を参照)。また、JRの特定都区市内制度における「大阪市内」に属する駅である。
のりば
長らくのりば番号が設定されていなかったが、2006年10月中にのりば番号が付与された[1]。
- 南口(2020年1月)
- ホーム(2013年8月)
大阪環状線改造プロジェクト
発車メロディ
「大阪環状線改造プロジェクト」の一環として、2015年3月22日から大阪を拠点に活動するヒップホップグループ・韻シストが同プロジェクトのために書き下ろした大阪環状線のイメージソング「Life Goes On」が発車メロディとして使用されている[7]。
古い駅名標の発見と保存
2015年8月28日、同プロジェクトにおける駅改修工事(塗装工事)のため外回りホームの広告看板を取り外したところ、壁に直接手書きされた縦84cm・横118cmの古い駅名標が見つかった[8][9]。貴重な鉄道遺産であることから、欠損部分の復元工事を行った上で、2016年5月29日より現地にて保存公開されている[10][11]。JR西日本の発表では、字体や右横書きの痕跡などから駅名標は戦前に設置された物とされた。以下の理由などにより、1945年以前に右横書きで同位置の壁に直接書かれており、戦後に現在の形に書き替えられたと指摘されている[12]。
- 運輸省が駅名標の左横書き化を1945年10月に決定したこと。
- 歴史的仮名遣(町=ちやう)ではなく1946年11月公布の現代仮名づかい(ちよう)であること。
- GHQが1945年9月に使用を指令したヘボン式ローマ字による表記であること。1938年〜終戦当時の規程では訓令式ローマ字が正式であるため、TERADATYOとなる。
- 「大阪市天王寺區」と書かれているが、駅名標に所在地表示が復活したのは1942年更新・設置分から[注 1]。開業当時はこの地は天王寺区ではなかった。
開業当時および1936年の当駅の写真に写る駅名標は、壁に直接書いた物ではなく、記載内容も異なっており、書き替えの詳細な時期は分かっていない。ちなみに「ちょう」と小書きせず「ちよう」表記だが、1970年代でも拗音、促音に大文字しか使わない駅名標は各地で見られた[13]。現在は取り外されている。
- 外回りホームの壁面から発見された古い駅名標(復元前)
- 同駅名標は復元後に公開保存されている(2016年7月撮影)
Remove ads
利用状況
要約
視点
2023年(令和5年)度の1日平均乗車人員は16,282人である。
近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通りである。
駅周辺
駅の表口となる北口は交通量の多い国道25号に面し、裏口となる南口周辺は小規模な住宅や商店が建ち並ぶ閑静な街並みである。違法駐輪が多く、新聞のキャンペーンなども組まれていたが、近年改善されてきている。
学校
社寺
商業施設
- 寺田町駅南商店街(旧黄金地商店街)
- 生野本通商店街
- ライフ寺田町駅前店
- デイリーカナートイズミヤ 国分町店
銀行
企業
- 愛眼 本社
その他
Remove ads
バス路線
「寺田町駅前」停留所にて、大阪シティバスの路線が発着する。
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads