トップQs
タイムライン
チャット
視点
小川良介
日本の農林水産官僚。第14代農林水産審議官。 ウィキペディアから
Remove ads
小川 良介(おがわ りょうすけ、1962年〈昭和37年〉7月2日[1] - )は、日本の農林水産官僚。
来歴
1962年(昭和37年)7月2日、神奈川県相模原市で出生[1][2]。横浜市で育ち[2]、聖光学院中学校・高等学校を経て[2]、1987年(昭和62年)3月、東京大学法学部を卒業[1]。同年4月、農林水産省へ入省[1]。
消費・安全局総務課調査官、同局消費・安全政策課国際室長、同局国際基準課長、同局表示・規格課長、同局総務課長、農林水産省大臣官房参事官、政策統括官付参事官、農林水産省大臣官房審議官などを歴任[1]。この他農畜産業振興機構で企画調整部長、総務部長を務めた[1]。
2019年(令和元年)7月8日、内閣府食品安全委員会事務局長に就任[7]。
2021年(令和3年)7月1日、農林水産省消費・安全局長に就任[1]。
2022年(令和4年)6月28日、大臣官房付へ異動[6]。同年7月1日、農林水産審議官に就任[3]。
2024年(令和6年)7月5日、退職[4][5]。同日、顧問に就任。
2025年(令和7年)3月11日、JA共済総合研究所理事長に就任。
Remove ads
年譜
- 1987年(昭和62年)
- 2003年(平成15年)7月 - 消費・安全局総務課調査官[1]
- 2004年(平成16年)7月 - 消費・安全局消費・安全政策課国際室長[1]
- 2006年(平成18年)
- 2009年(平成21年)5月 - 消費・安全局表示・規格課長[1]
- 2010年(平成22年)4月 - 独立行政法人農畜産業振興機構企画調整部長[1]
- 2011年(平成23年)9月 - 独立行政法人農畜産業振興機構総務部長[1]
- 2012年(平成24年)9月 - 農林水産省大臣官房参事官兼食料産業局[1]
- 2014年(平成26年)7月 - 消費・安全局総務課長[1]
- 2016年(平成28年)6月 - 政策統括官付参事官兼消費・安全局付[1]
- 2017年(平成29年)7月 - 農林水産省大臣官房審議官兼消費・安全局付[1]
- 2019年(令和元年)7月 - 内閣府食品安全委員会事務局長[7]
- 2021年(令和3年)7月 - 農林水産省消費・安全局長[1]
- 2022年(令和4年)7月 - 農林水産審議官[3]
- 2024年(令和6年)7月 - 退職、顧問[4][5]
Remove ads
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads