トップQs
タイムライン
チャット
視点

小澤愛実

日本のアイドル、≒JOYのメンバー ウィキペディアから

Remove ads

小澤 愛実(おざわ あいみ、2003年4月9日 - )は、日本アイドル指原莉乃プロデュースの女性アイドルグループ・≒JOYのメンバー及び同グループのリーダーである。2022年に解散したアイドルグループ・ラストアイドルファミリーの1期生でセカンドユニット・シュークリームロケッツの元メンバー及びリーダーである。神奈川県出身[1]。愛称は、あいみ[1]代々木アニメーション学院所属。

概要 プロフィール, 愛称 ...
Remove ads

略歴

2017年

  • 8月13日、オーディション番組『ラストアイドル』(以降、番組)第1回にて初期暫定メンバー(立ち位置No.3)としてお披露目される[2]
  • 8月20日、番組第2回で王林に指名され1対1のパフォーマンスバトルを行い勝利。
  • 10月29日、番組第12回で大石夏摘に敗北し、ラストアイドル暫定メンバーから去る。放送直前の同月25日に暫定メンバーとして握手会があったが、この時すでに番組第12回の収録を終えた後だった[3][4]
  • 11月5日、番組第13回でセカンドユニット・シュークリームロケッツとしてお披露目される[5]

2018年

  • 2月17日、新潟県十日町市で開催された「第69回 十日町雪まつり」の 雪上カーニバルに、シュークリームロケッツとして出演し雪上ステージでパフォーマンスした[6]
  • 4月1日、番組セカンドシーズンにおいて勝利し、シュークリームロケッツがラストアイドルとして2ndシングルの表題曲を担うことが発表された[7]
  • 4月16日、ラストアイドルの2ndシングル「君のAchoo!」の発売を記念し、新宿のユニカビジョンにてプレミアム上映会が開催された[8]
  • 12月8日、台湾・台北市のclapper studioにて開催された「Meet The Idol in TAIWAN Supported by @JAM 」にシュークリームロケッツとして出演し[9]、同月23日の「ラスアイ、よろしく!」第10回にて「シュークリームロケッツ台湾ライブ密着SP」が放送された。

2020年

  • 2月19日、ラストアイドル8thシングル表題曲(「愛を知る」)選抜オーディションバトルの結果、8位で選抜メンバーに決定した[10]
  • 7月22日、雑誌「MARQUEE(マーキー) Vol.139」に単独で4ページ掲載された[11]
  • 9月24日、ラストアイドル9thシングル「何人も」の選抜メンバーに決定した[12]
  • 10月7日、雑誌「IDOL AND READ 024」に撮りおろし写真+パーソナルインタビュー 全16ページが掲載された[13]

2021年

  • 1月23日、ラストアイドル10thシングルヒロイン(センター)決定戦の1stバトルで3位になり、ヒロイン候補7人に選ばれる[14]
  • 2月20日、10thシングルヒロイン決定戦は最終順位5位[15]
  • 9月20日、「17LIVE Presents 496試合を勝ち残れ。ラスアイサバイブ~ワタシは、ワタシたちで勝つ。~」の結果、ラストアイドル11thシングルの選抜メンバー17名に選ばれる[16]。総当たりバトル順位(暫定立ち位置)は2位[16]
  • 9月27日、「ラスアイサバイブ 17LIVE選抜立ち位置バトル」の結果、11thシングル「Break a leg!」は立ち位置2番となった[17]
  • 10月1日、ラストアイドル公式YouTubeチャンネルにて鈴木遥夏、籾山ひめり山本愛梨と4人で『まだ未定。』として週1の動画投稿を始める[18]

2022年

  • 3月9日、ラストアイドルが同年5月31日をもって活動終了することが発表された[19]
  • 5月29日、東京ガーデンシアターにて『LAST IDOL LAST LIVE』が行われ、このライブを見た指原莉乃から終演後に≒JOY加入を打診される[20][21]
  • 5月31日、KT Zepp Yokohamaにて行われた『ラストアイドル 5年間ありがとう Farewell Party』をもってラストアイドルとしての活動を終了。
  • 6月25日、≒JOYに追加メンバーとして加入することが発表された[20][22][23]

2023年

  • 9月3日、パシフィコ横浜 国立大ホールにて行われた「≒JOY 1stコンサート『初めまして、≒JOYです。』」の夜公演にて≒JOYのリーダーに就任することが発表された[24]
  • 12月、イコノイジョイチャンネルにて「ニアジョイポケモン部」の活動が始まり、部長に就任した。[25]

2025年

  • 1月1日、個人Instagramを開設した。[26]
  • 4月25日、「生誕祭イベント~supported by IKONOIJOY Puzzle~」4月開催「小澤 愛実 生誕祭」が都内某所で開催された。[27]
  • 6月16日、雑誌「EX大衆 7月号」に単独で掲載された[28][29]
  • 6月18日、個人TikTokを開設した。[30]
Remove ads

人物

  • 愛称はあいみ[1][31]。≒JOYメンバーからは愛ちゃんと呼ばれている[32]
  • 物心ついた頃からアイドルに憧れ、48グループのライブや握手会に通っていた[33]。特に指原莉乃が好き[33]。2016年9月15日に横浜アリーナで行われた「AKB48グループ同時開催コンサートin横浜 ~今年はランクインできました祝賀会~」にアリーナの1列目に指原のうちわを持って立っていたところ、本人が近くまで来てそれがDVDにも写る[33]
  • AKB48の16期生、=LOVEなどのオーディションも受けていた[33]
  • ラストアイドル in AbemaTVでのユニットバトルの際、プロデューサー・つんく♂の指示で本番の3時間前に髪をバッサリ切った[33]
  • 舞台『球詠』で、博多弁で話す 左投げ左打ちの中村希役を演じた。本人は右利きであるため、毎日左手で素振り練習を行った[34]
  • ラストアイドルで団体行動や最高難度のダンス、さまざまな企画、過酷な経験をしたことで、根性、精神力がすごく強くなった[35]。またそれらの企画の中で1番楽しかったのは殺陣で、もともとアクションにチャレンジしたい願望があった[18]
  • ラストアイドルのラストコンサートを見た指原は「この歌声を手放して、歌わない世界に行ってしまうのはもったいない」「複数人のユニゾンでも聞こえてくる、ステージに立ちたいと感じる声」「今日声をかけないと一生後悔する」と感じ、終演後の楽屋で≒JOY加入を持ちかけた[20][21]
  • ペンライトカラーは薄黄色。
  • 豆乳やタンパク質系の飲み物が大好き、アイドルがすごく好きで時間を見つけるとお家でひたすらアイドル鑑賞をしている[31]
  • ポケモンが好き[36]
Remove ads

作品

出演

テレビ番組

WEB番組

WEBドラマ

舞台

ラジオ

イベント

  • 『Coca-Cola STAGE:0 2024』全国大会グランドファイナル Day3(2024年8月12日[76]、六本木グランドタワー1F駅前広場)- フォートナイト ゼロビルド部門に天野香乃愛、大信田美月と共にゲスト出演

WEB掲載

  • 日刊大衆 EXオンライン「ラストアイドルのすっぴん!」 vol.17 - 20 (2020年3月27日[77]・4月3日[78]・4月10日[79]・4月17日[80]双葉社)
  • 日刊大衆「ラストアイドル小澤愛実×小島よしおインタビュー」(2021年12月19日[81][82] - 20日[83]、日刊大衆)
  • Highway Walker web連載「≒JOY(ニアジョイ)どらい部」
    • 第1回(2023年12月20日[84][85]) - 藤沢莉子と共に
    • 第12回(2024年11月20日[86]) - 天野香乃愛と共に
    • 第13回(2024年12月20日[87]) - 市原愛弓と共に
Remove ads

書籍

雑誌

  • FINEBOYS 2018年5月号(2018年4月9日、日之出出版) - シュークリームロケッツ(長月翠・松本ももなと共に)[89]
  • 月刊ソングス 2018年05月号 Vol.185(2018年4月14日、ドレミ楽譜出版社)- シュークリームロケッツ(長月翠・松本ももなと共に)
  • Popteen(ポップティーン) 2018年6月号(2018年4月28日) - シュークリームロケッツ(長月翠・松本ももなと共に)
  • BUBUKA(ブブカ)(白夜書房
    • 2018年9月号(2018年7月31日)- シュークリームロケッツ(長月翠・松本ももなと共に)[92]
    • 2024年7月号(2024年5月31日)- 江角怜音と共に[93]
  • TopYell NEO (竹書房)
    • 2021SUMMER (2021年6月30日) - 鈴木遥夏と共に[100]
    • 2022AUTUMN (2022年9月30日) - 江角怜音と共に[101]
    • 2024SPRING(2024年4月1日) - 藤沢莉子と共に[102]
  • EX大衆双葉社
    • 2022年2月号(2022年1月15日)- 山本愛梨・鈴木遥夏・籾山ひめりと共に[103]
    • 2024年11月号(2024年10月15日)- 逢田珠里依と共に[104]
    • 2025年7月号(2025年6月16日)[28]
  • ENTAME(徳間書店
    • 3.4月合併号(2024年1月30日)- 市原愛弓・江角怜音・髙橋舞・藤沢莉子と共に[107]
    • 6.7月合併号(2024年4月30日)- 天野香乃愛・髙橋舞と共に[108]
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads