トップQs
タイムライン
チャット
視点
小田原市立富士見小学校
神奈川県小田原市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
小田原市立富士見小学校(おだわらしりつ ふじみしょうがっこう)は、神奈川県小田原市南鴨宮3丁目に所在する公立小学校。
![]() |
概要
小田原市立富士見小学校は、1984年(昭和59年)、各自治会の投票により、「富士見小学校」と名づけられた。2024年4月現在、児童数は434名である。
学校教育目標
出典[1]
ともに学びともに育つ
〜対話から協働の学びへ〜
沿革
出典[2]
- 1985年(昭和60年)
- 1986年(昭和61年)3月1日 - 開校記念式挙行(以後、開校記念日とする)。
- 1991年(平成3年)11月25日 - 3階ワークスペース改良工事完了(名称「いこいの部屋」)。
- 1992年(平成4年)4月1日 - 学級数27となり、特別教室2教室を普通教室に転用。
- 1996年(平成8年)4月 - 防災倉庫設置。
- 2000年(平成12年)8月 - 校内LAN整備工事。
- 2001年(平成13年)10月 - 非常警報装置設置。
- 2003年(平成15年)4月 - たんぽぽ(特別支援学級)1組新設。
- 2004年(平成16年)4月 - たんぽぽ2組新設。
- 2005年(平成17年)5月 - たんぽぽ3組新設。
- 2006年(平成18年)12月 - プールインターホン設置。
- 2011年(平成23年)9月1日 - 校舎リニューアル(ランチルーム・多目的ルーム・生活科室・社会科資料室)。放課後児童クラブ校内移設。
- 2012年(平成24年)
- 2019年(平成31年)4月 - エアコン設置工事。
通学区域
- 南鴨宮一丁目から南鴨宮三丁目
- 酒匂一丁目、酒匂二丁目1番から13番、15番から20番、22番から44番、酒匂三丁目1番から11番、12番1号から26号、13番から16番、酒匂七丁目1番
- 西酒匂一丁目から西酒匂三丁目[3]
進学先中学校
- 小田原市立酒匂中学校[3]
学校周辺
- 南鴨宮富士見公園
- ウエルシア小田原南鴨宮店
- 神奈川県道719号鴨ノ宮停車場線
- (株)湘南エンタープライズ・認可保育園お花畑保育園 - 進学前保育園のひとつ
- 鴨宮駅前郵便局
- ヨークマート鴨宮店
アクセス
脚注・出典
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads