トップQs
タイムライン
チャット
視点

小田日和

小田和正のアルバム ウィキペディアから

Remove ads

小田日和』(おだびより)は、2014年7月2日 (2014-07-02)に発売された小田和正の9枚目のオリジナルアルバム。発売元はアリオラジャパンレーベルは小田和正の個人レーベル "Little Tokyo"(リトルトーキョー)。

概要 『小田日和』, 小田和正 の スタジオ・アルバム ...
Remove ads

解説

前作『どーも』以来3年2か月ぶりのアルバムとなる本作は、全10曲中8曲がタイアップとなった。またジャケット写真が1993年 (1993)リリースの『MY HOME TOWN』以来、21年ぶりに自身の撮り下ろし写真が使われている[2][3]

最近は5~6年ペースでオリジナル・アルバムを発売してきたが、自身の年齢を考えた上で、「あと何枚(アルバムを)出せるか、最後から2番目(のアルバム)という気持ちで、そこに向かって頑張って行きたい」と決意を明かしたという。制作は2012年 (2012)から開始されたが、曲作りが思うように行かず、スタッフに「アルバムってあと何曲必要だっけ?」と訊いたこともあり(スタッフの返答は「最低でも8曲必要」)、「カバー曲でもやろうかな」と弱音を吐いたこともあったという。それでも「逃げずに完成させる」と意気込み、発売日から逆算して締切の間際に完成。スタッフ曰く「最も七転八倒したアルバム」だという[4]

Remove ads

チャート成績

発売初週に7.5万枚を売り上げ、7/14付オリコン週間アルバムランキング3位に初登場。66歳10か月でのアルバムTOP10入りは、髙橋真梨子の64歳4ヶ月(2013年6/24付『髙橋40年』)を2歳6か月更新し、日本人ソロ最年長記録となった[5]

収録曲

  • 全曲作詞・作曲・編曲:小田和正
  1. そんなことより 幸せになろう   (4:03)[1]
    大橋卓弥スキマスイッチ)と光田健一松たか子JUJUコーラスで参加。
  2. この街   (4:38)[1]
    • 名古屋鉄道創業120周年記念「ココロをつなぐ、あしたへはこぶ。」CMソング。
    • 小田自身によるウクレレの演奏がフィーチャーされている。大橋卓弥がコーラスで参加。
  3. やさしい風が吹いたら   (4:05)
  4. 二人   (3:29)[1]
    NHK木曜時代劇吉原裏同心[6]主題歌。小田がNHKのテレビドラマ主題歌を担当するのは『ダイジョウブ[7]以来となる。また、時代劇の主題歌を担当するのも初となる。
  5. 今のこと   (3:07)[1]
    ソニーBRAVIA 4K』CMソング。
  6. 愛になる   (4:28)[1]
  7. 彼方   (5:00)[1]
  8. その日が来るまで   (4:39)[1]
  9. mata-ne   (4:16)[1]
    • 本作にも参加しているベーシスト、ネイザン・イーストのアルバム『NATHAN EAST』に提供した「Finally Home」の日本語詞によるセルフカバー。
    • 大橋卓弥がコーラスで参加。
  10. やさしい夜   (3:01)[1]

レコーディング・メンバー

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads