トップQs
タイムライン
チャット
視点

山野海

日本の女優、劇作家、脚本家 (1965-) ウィキペディアから

Remove ads

山野 海(やまの うみ、1965年昭和40年〉9月16日[1] - )は、日本女優劇作家脚本家東京都出身。ホリプロ所属[1]。劇団ふくふくやを主宰し、竹田 新名義で脚本も手掛ける[1][4]。祖母は女優の高尾光子[3]

概要 やまの うみ 山野 海, 別名義 ...
Remove ads

来歴・人物

東京新橋に育ち、祖母の影響で幼少期より劇団若草に所属、4歳から子役として活動を開始し舞台や映画に出演[5]

1985年から1998年まで激弾B級(現・激弾BKYU)に所属した後、1999年劇団ふくふくやを立ち上げ、看板女優として全公演に出演。また、竹田 新名義で劇団ふくふくやの全作品の脚本を執筆。

2009年の『救命病棟24時』で一般に認知されるようになる。2013年にはNHK大河ドラマ八重の桜』へレギュラー出演。

2013年、所属事務所・ジェイエフシーティーを退社。2014年よりホリプロに所属している。

2016年1月にはゴツプロ!第1回公演『最高のおもてなし!』にて演出家としてもデビュー[6]。また、竹田新名義で全作品の脚本も担当している。

2021年10月29日、ゴツプロ!を退団することを劇団公式サイトで公表した[7]

特技は日本舞踊藤間流[2]三味線千本流[2]

Remove ads

出演

舞台

  • 新国劇
  • 劇団ふくふくや公演
    • 「ゴースト(和風)」(1999年4月、演出・司茂和彦、下北沢OFF・OFFシアター) - 脚本・出演
    • 「カントリーロード」(2000年5月、演出:司茂和彦、下北沢OFF・OFFシアター) - 脚本・出演
    • 「てれすけ」(2001年6月、演出:司茂和彦、下北沢OFF・OFFシアター) - 脚本・出演
    • 「ダバダ〜愛のラブビーム〜」(2002年9月、演出:司茂和彦、下北沢OFF・OFFシアター) - 脚本・出演
    • 「お待たせしました、三本木麗子一座でございます!!」(2003年4月23日 - 27日、演出:司茂和彦、下北沢「劇」小劇場) - 脚本・出演
    • 「パラダイス〜I DO LOVE YOU つゆだくのタンゴ」(2004年8月10日 - 15日、演出:司茂和彦、下北沢「劇」小劇場) - 脚本・出演
    • 「たった今、三本木雷子参上」(2005年5月24日 - 29日、演出:司茂和彦、下北沢「劇」小劇場) - 脚本・出演
    • 「だてっこき〜三本木麗子の憂鬱〜」(2007年8月14日 - 19日、演出:司茂和彦、下北沢「劇」小劇場) - 脚本・出演
    • 「すかしっぺ〜麗子の恋〜」(2008年3月18日 - 23日、演出:司茂和彦、下北沢「劇」小劇場) - 脚本・出演
    • 「おろろん。」(2009年2月3日 - 11日、演出:司茂和彦、下北沢「劇」小劇場) - 脚本・出演
    • 「高田の棺」(2024年4月9日 - 17日、演出:司茂和彦、OFF・OFFシアター) - 脚本・出演[8]
    • 「大串枠子の日常」(2025年4月11日 - 20日、OFF・OFFシアター) - 脚本・演出・出演[9]
  • 丸顔プレゼンツ
  • ZeroProject第8回プロデュース公演「ジュリエット〜恋するために生まれてきた女たちへ〜」(2004年12月22日 - 26日、演出・鈴木完一郎、東京芸術劇場小ホール1) - 主演
  • 44プロデュース公演「フツーの生活3」(2005年8月5日 - 9日、演出・さわまさし紀伊國屋ホール
  • おとうふ屋プロデュース「おとうふ」(2006年8月2日 - 6日、脚本・演出:和田憲明THEATER/TOPS) - 田島真紀子 役
  • TUFFSTUFF PRODUCE シアターアプル ファイナルアクト「火男の火」(2008年12月20日 - 22日、演出:和田小太郎シアターアプル
  • 明治座創業150周年記念 舞台「赤ひげ」(2023年10月28日 - 11月12日、明治座 / 12月14日 - 16日、新歌舞伎座[10]

テレビドラマ

NHK

日本テレビ

TBS

フジテレビ

テレビ朝日

テレビ東京

WOWOW

その他

映画

CM

ラジオドラマ

配信ドラマ

Remove ads

作品

舞台

竹田新 名義
  • 劇団ふくふくや 全公演 - 脚本
  • ゴツプロ!第四回公演『阿波の音』[23](2019年1月下北沢・本多劇場、大阪・近鉄アート館、2月台北・烏梅劇院) -脚本、演出
  • ゴツプロ!第三回公演『三の糸』[24](2018年1月下北沢・本多劇場、大阪・近鉄アート館、2月台北・烏梅劇院) - 脚本、演出
  • ゴツプロ!第二回公演『キャバレーの男たち』[25](2017年1月) -脚本、演出
  • ゴツプロ!第一回公演『最高のおもてなし!』(2016年1月) - 脚本、演出
  • 明後日プロデュースVol.1『日の本一の大悪党』(2016年6月 - 7月) - 脚本 [26]

テレビドラマ

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads