トップQs
タイムライン
チャット
視点

岡本透

日本の野球選手 ウィキペディアから

Remove ads

岡本 透(おかもと とおる、1965年6月13日 - )は、兵庫県尼崎市出身[1]の元プロ野球選手投手、左投左打)・コーチ

概要 基本情報, 国籍 ...
Remove ads

来歴・人物

小学6年の時に野球の全国大会で準優勝する[1]報徳学園高校では、4番でエースとして3年春の選抜に出場[1]。1勝を挙げるも、2回戦で香田勲男がエースだった佐世保工業高校に敗れた[1]

高校卒業後は、社会人野球川崎製鉄神戸に進み、1986年1987年と2年連続で都市対抗野球に補強選手で出場するといずれも優秀選手賞を獲得した[1][2]

1987年のドラフト2位で横浜大洋ホエールズに入団[1]。サイド気味のスリークォーターから、スライダー、カーブ、シュート、フォークを武器とした。

1990年にチーム最多の52試合に登板。

1991年には二桁となる11勝を記録。野村弘樹新浦壽夫田辺学らと共に大洋左腕投手陣を支える。

1993年からは前年までの登板過多がたたり同年6月、左肩棘下筋断裂。以後 故障続きとなる。

1995年6月に松浦宏明との交換トレードで日本ハムファイターズへ移籍[1]。しかし、ここでは登板機会はなく、同年限りで現役引退[1]

1996年から1999年まで横浜で打撃投手、その後スコアラーを経て、2004年から2006年まで二軍の湘南シーレックス投手コーチ。2007年は横浜ベイスターズ広報を務めた。

2011年から2025年現在は北海道日本ハムファイターズの編成部にてプロスカウトを担当している。息子の航は木更津総合高校(卒業)で甲子園に出場しており日刊・デイリーに一面で記載された。

Remove ads

詳細情報

年度別投手成績

さらに見る 年 度, 球団 ...
  • 大洋(横浜大洋ホエールズ)は、1993年に横浜(横浜ベイスターズ)に球団名を変更

記録

背番号

  • 18 (1988年 - 1995年途中)
  • 11 (1995年途中 - 同年終了)
  • 94 (1996年 - 1999年)
  • 81 (2004年 - 2006年)
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads