2024年(令和6年)次の通年平均乗降人員は15,876人である[統計 1]。阪急電鉄全駅(86駅)中では王子公園駅に次いで第46位。
年次別利用状況
各年次の乗降人員の推移は下表の通り。2016年次は阪急電鉄HPで上位50駅のみ順位とともに公表される形となっており、当駅はランクインしなかったため順位は不明。
さらに見る 年度, 乗車人員 ...
年次別1日平均乗降人員[統計 1][統計 2]
年度 |
乗車人員 |
降車人員 |
乗降人員 |
増減率 |
順位 |
出典 |
阪急 |
豊中市 |
2016年(平成28年) |
8,077 |
7,962 |
16,039 |
|
|
[阪急 1] |
[豊中市 1] |
2017年(平成29年) |
8,445 |
8,328 |
16,773 |
4.6% |
48位 |
[阪急 2] |
[豊中市 2] |
2018年(平成30年) |
8,427 |
8,289 |
16,716 |
-0.3% |
48位 |
[阪急 3] |
[豊中市 3] |
2019年(令和元年) |
8,517 |
8,378 |
16,895 |
1.1% |
48位 |
[阪急 4] |
[豊中市 4] |
2020年(令和02年) |
6,821 |
6,718 |
13,539 |
-19.9% |
45位 |
[阪急 5] |
[豊中市 5] |
2021年(令和03年) |
6,891 |
6,806 |
13,697 |
1.2% |
46位 |
[阪急 6] |
[豊中市 6] |
2022年(令和04年) |
7,365 |
7,290 |
14,655 |
7.0% |
46位 |
[阪急 7] |
[豊中市 7] |
2023年(令和05年) |
7,829 |
7,771 |
15,600 |
6.4% |
46位 |
[阪急 8] |
[豊中市 8] |
2024年(令和06年) |
|
|
15,876 |
1.8% |
46位 |
[統計 1] |
|
閉じる
平日限定データ
2000年から2015年までのデータは平日限定となっていた。
2007年次分からは阪急電鉄HPで上位50駅のみ順位とともにデータを公表されていた。2014・2015年次分については50位以内にランクインしなかったため順位は不明。
また2008・2009年次については上位50駅かつ天神橋筋六丁目駅より下位にランクインしている。上記の通年平均乗降人員では2017年次以降は同駅をランキング対象外としているため、これらの年次では同駅を含めるか否かで順位が変わるが、ここでは出典上での順位をそのまま記載する。
さらに見る 年次, 乗車人員 ...
年次別1日平均乗降人員[統計 1][統計 2]
年次 |
乗車人員 |
降車人員 |
乗降人員 |
増減率 |
順位 |
出典 |
阪急 |
豊中市 |
2000年(平成12年) |
11,272 |
11,191 |
22,463 |
|
|
|
[豊中市 9] |
2001年(平成13年) |
10,702 |
10,625 |
21,327 |
-5.1% |
|
|
[豊中市 9] |
2002年(平成14年) |
10,133 |
10,106 |
20,239 |
-5.1% |
|
|
[豊中市 9] |
2003年(平成15年) |
10,005 |
9,939 |
19,944 |
-1.5% |
|
|
[豊中市 9] |
2004年(平成16年) |
9,791 |
9,712 |
19,503 |
-2.2% |
|
|
[豊中市 9] |
2005年(平成17年) |
9,593 |
9,537 |
19,130 |
-1.9% |
|
|
[豊中市 10] |
2006年(平成18年) |
9,531 |
9,488 |
19,019 |
-0.6% |
|
|
[豊中市 11] |
2007年(平成19年) |
9,536 |
9,484 |
19,020 |
0.0% |
48位 |
[阪急 9] |
[豊中市 12] |
2008年(平成20年) |
9,501 |
9,449 |
18,950 |
-0.4% |
49位 |
[阪急 10] |
[豊中市 13] |
2009年(平成21年) |
9,299 |
9,222 |
18,521 |
-2.3% |
48位 |
[阪急 11] |
[豊中市 14] |
2010年(平成22年) |
9,145 |
9,076 |
18,221 |
-1.6% |
48位 |
[阪急 12] |
[豊中市 15] |
2011年(平成23年) |
9,084 |
9,001 |
18,085 |
-0.7% |
49位 |
[阪急 13] |
[豊中市 16] |
2012年(平成24年) |
9,228 |
9,169 |
18,397 |
1.7% |
47位 |
[阪急 14] |
[豊中市 17] |
2013年(平成25年) |
9,161 |
9,079 |
18,240 |
-0.9% |
48位 |
[阪急 15] |
[豊中市 18] |
2014年(平成26年) |
9,140 |
9,060 |
18,200 |
-0.2% |
|
[阪急 16] |
[豊中市 19] |
2015年(平成27年) |
9,283 |
9,168 |
18,451 |
1.4% |
|
[阪急 17] |
[豊中市 20] |
閉じる
特定日利用状況
「大阪府統計年鑑」によると、各年度のある特定日における1日の利用状況は下表の通り。
1973年度については当駅と豊中駅のみ出典に記載がなく不明。
さらに見る 年度, 乗車人員 ...
各年度・特定日の利用状況[統計 3]
年度 |
乗車人員 |
降車人員 |
乗降人員 |
出典 |
1966年(昭和41年) |
14,007 |
- |
[大阪府 1] |
1967年(昭和42年) |
14,146 |
[大阪府 2] |
1968年(昭和43年) |
14,070 |
[大阪府 3] |
1969年(昭和44年) |
14,067 |
[大阪府 4] |
1970年(昭和45年) |
14,256 |
[大阪府 5] |
1971年(昭和46年) |
14,032 |
[大阪府 6] |
1972年(昭和47年) |
13,725 |
[大阪府 7] |
1973年(昭和48年) |
- |
[大阪府 8] |
1974年(昭和49年) |
13,958 |
[大阪府 9] |
1975年(昭和50年) |
14,744 |
[大阪府 10] |
1976年(昭和51年) |
14,256 |
[大阪府 11] |
1977年(昭和52年) |
14,617 |
[大阪府 12] |
1978年(昭和53年) |
14,283 |
[大阪府 13] |
1979年(昭和54年) |
14,067 |
[大阪府 14] |
1980年(昭和55年) |
14,184 |
[大阪府 15] |
1981年(昭和56年) |
14,392 |
[大阪府 16] |
1982年(昭和57年) |
14,265 |
13,879 |
28,144 |
[大阪府 17] |
1983年(昭和58年) |
13,984 |
13,764 |
27,748 |
[大阪府 18] |
1984年(昭和59年) |
13,524 |
13,452 |
26,976 |
[大阪府 19] |
1985年(昭和60年) |
13,650 |
13,688 |
27,338 |
[大阪府 20] |
1986年(昭和61年) |
13,882 |
13,941 |
27,823 |
[大阪府 21] |
1987年(昭和62年) |
14,338 |
13,300 |
27,638 |
[大阪府 22] |
1988年(昭和63年) |
13,210 |
12,876 |
26,086 |
[大阪府 23] |
1989年(平成元年) |
- |
[大阪府 24] |
1990年(平成02年) |
13,297 |
12,737 |
26,034 |
[大阪府 25] |
1991年(平成03年) |
- |
[大阪府 26] |
1992年(平成04年) |
12,111 |
12,018 |
24,129 |
[大阪府 27] |
1993年(平成05年) |
- |
[大阪府 28] |
1994年(平成06年) |
- |
[大阪府 29] |
1995年(平成07年) |
11,459 |
11,616 |
23,075 |
[大阪府 30] |
1996年(平成08年) |
11,327 |
11,791 |
23,118 |
[大阪府 31] |
1997年(平成09年) |
11,637 |
11,955 |
23,592 |
[大阪府 32] |
1998年(平成10年) |
11,236 |
11,608 |
22,844 |
[大阪府 33] |
1999年(平成11年) |
- |
[大阪府 34] |
2000年(平成12年) |
10,968 |
11,056 |
22,024 |
[大阪府 35] |
2001年(平成13年) |
10,529 |
10,400 |
20,929 |
[大阪府 36] |
2002年(平成14年) |
9,835 |
10,052 |
19,887 |
[大阪府 37] |
2003年(平成15年) |
9,702 |
9,849 |
19,551 |
[大阪府 38] |
2004年(平成16年) |
9,804 |
9,825 |
19,629 |
[大阪府 39] |
2005年(平成17年) |
9,512 |
9,594 |
19,106 |
[大阪府 40] |
2006年(平成18年) |
9,435 |
9,320 |
18,755 |
[大阪府 41] |
2007年(平成19年) |
9,527 |
9,585 |
19,112 |
[大阪府 42] |
2008年(平成20年) |
9,469 |
9,426 |
18,895 |
[大阪府 43] |
2009年(平成21年) |
9,523 |
9,381 |
18,904 |
[大阪府 44] |
2010年(平成22年) |
8,886 |
8,908 |
17,794 |
[大阪府 45] |
2011年(平成23年) |
9,156 |
9,164 |
18,320 |
[大阪府 46] |
2012年(平成24年) |
9,296 |
9,216 |
18,512 |
[大阪府 47] |
2013年(平成25年) |
8,782 |
8,688 |
17,470 |
[大阪府 48] |
2014年(平成26年) |
9,120 |
9,144 |
18,264 |
[大阪府 49] |
2015年(平成27年) |
9,275 |
9,203 |
18,478 |
[大阪府 50] |
2016年(平成28年) |
9,374 |
9,299 |
18,673 |
[大阪府 51] |
2017年(平成29年) |
9,996 |
9,884 |
19,880 |
[大阪府 52] |
2018年(平成30年) |
9,736 |
9,625 |
19,361 |
[大阪府 53] |
2019年(令和元年) |
9,915 |
9,834 |
19,749 |
[大阪府 54] |
2020年(令和02年) |
8,964 |
8,828 |
17,792 |
[大阪府 55] |
2021年(令和03年) |
8,843 |
8,831 |
17,674 |
[大阪府 56] |
2022年(令和04年) |
9,093 |
8,974 |
18,067 |
[大阪府 57] |
2023年(令和05年) |
9,164 |
9,115 |
18,279 |
[大阪府 58] |
閉じる