2024年(令和6年)次の通年平均乗降人員は21,762人である[統計 1]。阪急電鉄全駅(86駅)中では北千里駅に次ぐ第36位。
年次別利用状況
各年次の乗降人員の推移は下表の通り。
さらに見る 年度, 乗車人員 ...
年次別1日平均乗降人員[統計 1][統計 2]
年度 |
乗車人員 |
降車人員 |
乗降人員 |
増減率 |
順位 |
出典 |
阪急 |
豊中市 |
2016年(平成28年) |
11,603 |
11,640 |
23,243 |
|
39位 |
[阪急 1] |
[豊中市 1] |
2017年(平成29年) |
12,071 |
12,026 |
24,097 |
3.7% |
37位 |
[阪急 2] |
[豊中市 2] |
2018年(平成30年) |
12,059 |
12,075 |
24,134 |
0.2% |
37位 |
[阪急 3] |
[豊中市 3] |
2019年(令和元年) |
12,106 |
12,025 |
24,131 |
-0.0% |
37位 |
[阪急 4] |
[豊中市 4] |
2020年(令和02年) |
9,107 |
9,054 |
18,161 |
-24.7% |
34位 |
[阪急 5] |
[豊中市 5] |
2021年(令和03年) |
9,191 |
9,160 |
18,351 |
1.0% |
36位 |
[阪急 6] |
[豊中市 6] |
2022年(令和04年) |
10,060 |
10,021 |
20,081 |
9.4% |
38位 |
[阪急 7] |
[豊中市 7] |
2023年(令和05年) |
10,746 |
10,676 |
21,422 |
6.7% |
38位 |
[阪急 8] |
[豊中市 8] |
2024年(令和06年) |
|
|
21,762 |
1.6% |
36位 |
[統計 1] |
|
閉じる
平日限定データ
2000年から2015年までのデータは平日限定となっていた。
さらに見る 年次, 乗車人員 ...
年次別1日平均乗降人員[統計 1][統計 2]
年次 |
乗車人員 |
降車人員 |
乗降人員 |
増減率 |
順位 |
出典 |
阪急 |
豊中市 |
2000年(平成12年) |
13,163 |
13,320 |
26,483 |
|
|
|
[豊中市 9] |
2001年(平成13年) |
13,333 |
13,041 |
26,374 |
-0.4% |
|
|
[豊中市 9] |
2002年(平成14年) |
13,505 |
13,195 |
26,700 |
1.2% |
|
|
[豊中市 9] |
2003年(平成15年) |
13,581 |
13,239 |
26,820 |
0.4% |
|
|
[豊中市 9] |
2004年(平成16年) |
13,330 |
13,012 |
26,342 |
-1.8% |
|
|
[豊中市 9] |
2005年(平成17年) |
13,332 |
12,871 |
26,203 |
-0.5% |
|
|
[豊中市 10] |
2006年(平成18年) |
13,205 |
12,406 |
25,611 |
-2.3% |
|
|
[豊中市 11] |
2007年(平成19年) |
13,129 |
13,186 |
26,315 |
2.7% |
34位 |
[阪急 9] |
[豊中市 12] |
2008年(平成20年) |
13,271 |
13,211 |
26,482 |
0.6% |
34位 |
[阪急 10] |
[豊中市 13] |
2009年(平成21年) |
12,867 |
12,774 |
25,641 |
-3.2% |
34位 |
[阪急 11] |
[豊中市 14] |
2010年(平成22年) |
12,948 |
12,822 |
25,770 |
0.5% |
35位 |
[阪急 12] |
[豊中市 15] |
2011年(平成23年) |
12,750 |
12,692 |
25,442 |
-1.3% |
36位 |
[阪急 13] |
[豊中市 16] |
2012年(平成24年) |
12,719 |
12,662 |
25,381 |
-0.2% |
36位 |
[阪急 14] |
[豊中市 17] |
2013年(平成25年) |
12,761 |
12,738 |
25,499 |
0.5% |
36位 |
[阪急 15] |
[豊中市 18] |
2014年(平成26年) |
12,749 |
12,707 |
25,456 |
-0.2% |
36位 |
[阪急 16] |
[豊中市 19] |
2015年(平成27年) |
12,795 |
12,791 |
25,586 |
0.5% |
37位 |
[阪急 17] |
[豊中市 20] |
閉じる
特定日利用状況
「大阪府統計年鑑」によると、各年度のある特定日における1日の利用状況は下表の通り。
さらに見る 年度, 乗車人員 ...
各年度・特定日の利用状況[統計 3]
年度 |
乗車人員 |
降車人員 |
乗降人員 |
出典 |
1966年(昭和41年) |
13,812 |
- |
[大阪府 1] |
1967年(昭和42年) |
16,169 |
[大阪府 2] |
1968年(昭和43年) |
16,792 |
[大阪府 3] |
1969年(昭和44年) |
16,769 |
[大阪府 4] |
1970年(昭和45年) |
15,165 |
[大阪府 5] |
1971年(昭和46年) |
15,920 |
[大阪府 6] |
1972年(昭和47年) |
16,413 |
[大阪府 7] |
1973年(昭和48年) |
17,285 |
[大阪府 8] |
1974年(昭和49年) |
17,161 |
[大阪府 9] |
1975年(昭和50年) |
17,417 |
[大阪府 10] |
1976年(昭和51年) |
16,860 |
[大阪府 11] |
1977年(昭和52年) |
17,272 |
[大阪府 12] |
1978年(昭和53年) |
17,010 |
[大阪府 13] |
1979年(昭和54年) |
16,712 |
[大阪府 14] |
1980年(昭和55年) |
17,009 |
[大阪府 15] |
1981年(昭和56年) |
15,820 |
[大阪府 16] |
1982年(昭和57年) |
16,407 |
16,067 |
32,474 |
[大阪府 17] |
1983年(昭和58年) |
16,119 |
15,182 |
31,301 |
[大阪府 18] |
1984年(昭和59年) |
15,703 |
15,166 |
30,869 |
[大阪府 19] |
1985年(昭和60年) |
16,786 |
16,951 |
33,737 |
[大阪府 20] |
1986年(昭和61年) |
16,082 |
15,939 |
32,021 |
[大阪府 21] |
1987年(昭和62年) |
14,456 |
15,246 |
29,702 |
[大阪府 22] |
1988年(昭和63年) |
16,115 |
15,711 |
31,826 |
[大阪府 23] |
1989年(平成元年) |
- |
[大阪府 24] |
1990年(平成02年) |
14,674 |
14,398 |
29,072 |
[大阪府 25] |
1991年(平成03年) |
- |
[大阪府 26] |
1992年(平成04年) |
14,049 |
13,744 |
27,793 |
[大阪府 27] |
1993年(平成05年) |
- |
[大阪府 28] |
1994年(平成06年) |
- |
[大阪府 29] |
1995年(平成07年) |
14,769 |
14,697 |
29,466 |
[大阪府 30] |
1996年(平成08年) |
14,283 |
13,213 |
27,496 |
[大阪府 31] |
1997年(平成09年) |
13,911 |
13,766 |
27,677 |
[大阪府 32] |
1998年(平成10年) |
14,649 |
14,282 |
28,931 |
[大阪府 33] |
1999年(平成11年) |
- |
[大阪府 34] |
2000年(平成12年) |
14,083 |
13,916 |
27,999 |
[大阪府 35] |
2001年(平成13年) |
13,238 |
13,170 |
26,408 |
[大阪府 36] |
2002年(平成14年) |
13,563 |
13,443 |
27,006 |
[大阪府 37] |
2003年(平成15年) |
13,832 |
13,612 |
27,444 |
[大阪府 38] |
2004年(平成16年) |
13,209 |
13,117 |
26,326 |
[大阪府 39] |
2005年(平成17年) |
13,669 |
13,109 |
26,778 |
[大阪府 40] |
2006年(平成18年) |
13,127 |
12,405 |
25,532 |
[大阪府 41] |
2007年(平成19年) |
13,059 |
13,199 |
26,258 |
[大阪府 42] |
2008年(平成20年) |
14,041 |
14,157 |
28,198 |
[大阪府 43] |
2009年(平成21年) |
12,930 |
13,046 |
25,976 |
[大阪府 44] |
2010年(平成22年) |
13,014 |
12,870 |
25,884 |
[大阪府 45] |
2011年(平成23年) |
12,929 |
12,991 |
25,920 |
[大阪府 46] |
2012年(平成24年) |
12,712 |
12,737 |
25,449 |
[大阪府 47] |
2013年(平成25年) |
12,848 |
12,914 |
25,762 |
[大阪府 48] |
2014年(平成26年) |
12,520 |
12,577 |
25,097 |
[大阪府 49] |
2015年(平成27年) |
12,736 |
12,705 |
25,441 |
[大阪府 50] |
2016年(平成28年) |
12,955 |
12,886 |
25,841 |
[大阪府 51] |
2017年(平成29年) |
13,493 |
13,217 |
26,710 |
[大阪府 52] |
2018年(平成30年) |
12,995 |
12,964 |
25,969 |
[大阪府 53] |
2019年(令和元年) |
13,756 |
13,630 |
27,386 |
[大阪府 54] |
2020年(令和02年) |
12,109 |
12,139 |
24,248 |
[大阪府 55] |
2021年(令和03年) |
12,108 |
11,988 |
24,096 |
[大阪府 56] |
2022年(令和04年) |
12,005 |
12,048 |
24,053 |
[大阪府 57] |
2023年(令和05年) |
12,329 |
12,284 |
24,613 |
[大阪府 58] |
閉じる